第20話 今週の気になった競馬ニュースを2つ

 ①来月に行われる香港カップに出走予定のジャックドールですが、ついに鞍上の乗り換わりが発表されました。


 ジャックドールは藤岡厩舎に所属し、今までは調教師の息子である藤岡佑介騎手が手綱を握ってました。

 先月の天皇賞秋では期待されていたにも関わらず、消極的なレース運びになり4着に負けてます。


 このレースでの騎乗とレース後の藤岡騎手のコメントが、各方面から批判を受けてました。

 父親の厩舎なので、批判をされようと乗り替わりはないかな。と個人的に思ってましたが、乗り替わりが発表されました。

 藤岡調教師も息子に対して乗り替わりの決断は、断腸の思いだったとは思います。

 藤岡佑介騎手に替わり、香港カップではレジェンドである武豊騎手が手綱を握ります。


 ジャックドールはある程度前目でポジション取って、後半からギアを上げていくタイプの馬なので、早目にギアを上げるとスタミナ切れで潰れますし、天皇賞秋の様に変に控えたり動き出しが遅いと、差し届かず負けます。

 強い馬に間違いはないですが、非常に追い出しや勝負どころの仕掛けが難しい馬でもあります。


 武豊騎手は正確無比な体内時計を持っているので、レースペースに寄ってジャックドールの仕掛けをタイミング良く変える事ができる騎手だと思いますので、ジャックドールにピッタリです!


 個人的に天皇賞秋での振り返りでも書きましたが、あのレースは消化不良感がハンパないので、香港カップでジャックドールらしいレースが観たいです。パンサラッサやレイパパレ等も出走予定してますので日本馬の活躍にも期待です!



 ②クリスマスイブに行われる障害レースのJ・G1中山大障害ですが、このレースを持って長らく障害レースを引っ張ってきた、オジュウチョウサンが引退することが発表されました。


 4度の最優秀障害馬を受賞し、J・G1 9勝を含む障害重賞を15勝。と、日本史上最強障害馬の呼び声高いのも納得な戦績です

 前走の東京ハイジャンプでは見せ場もなく9着になりまたした。年齢的な部分もあるのか、スピード、スタミナ、キレと衰えてはきるので中山大障害も厳しいレースになると思います。


 障害馬としては初のぬいぐるみやグッズ販売されたりと人気も高いオジュウチョウサンですが、クリスマスイブに奇跡を起こすか? 王者は王者のままラストランを飾るのか注目です!

 何よりもオジュウチョウサンには最後まで無事に走り切って欲しいですね。



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る