朝、疑念、誤魔化し、コンビニ。腹が減って胃が動く。
朝が来た。
ひと晩経つと、思考が明晰になる。
夜に悩んでいた問題も、朝になればバッチリ解決。ある偉人が、寝たら名案を思いついたなんて話もある。
人類の見つけた、冴えたやり方である。
しかし、それがすべての事象に当てはまるとは限らない!
反例というのは、確実に存在するッ……!
それは。
「おはよう、たっくん」
僕が目を覚ましたのは、あかねさんの言葉だった。
「おはよう、ございます……?」
「どうしたの、そんな鳩が豆鉄砲喰らったような顔をして」
「いや、なんというか」
雰囲気がいつもと違うのである。テンションか、喋り方か振る舞いか。
どれが正解かはわからない。わからないが、違和感はある。
いまさらうじうじいっても仕方ないが、本当のところは、僕はあかねさんより先には寝ないつもりだった。
先に寝てしまえば、寝ている間になにがおこなわれていたのか、知ることはできない。
無知はときに恐ろしい。意味のない不安を抱く原因になる。
「あかねさんって、いつ寝たんです? 僕、あんま記憶なくて」
「そうだな、私もあんまりないかな。寝落ちしてたかも」
「わぁ、同じだ」
「だから本当にさ、いきなり朝でびっくりだよ」
いまのところ、怪しい仕草はない。あかねさんの隠蔽技術によって、僕が騙されているだけかもしれないけどね。
「ともかくさ、朝ご飯にしようよ」
「まずは、だな」
結局はぐらかされてしまった。いまはいい。すこしずつ、探っていこう。
「やべ、朝食なんてまともな食材ないな」
「コンビニで菓子パンでも買ってこようか。このまま行こっ!」
「下も履かずに……?」
「あっ」
いまのいままで忘れていたようだ。僕も先ほど気づいた。
ちょっと際どい場面もあったが、僕の良心が瞳を重く閉じさせて、あの領域の中を見ずに済んだ。
「ズボン貸して」
「前に洗濯したやつでいいですか」
「うん。これぞ伏線回収だね」
「映画のノリが抜けてないのかな」
伏線回収とは、いいえて妙だ。
回収されていなかったら、下手すると数年間、あかねさんのジャージは、僕の部屋の肥やしになっていたかもしれない。
ジャージ君、男の部屋から解放されてよかったね。
「めっちゃ家着だけど、外出しても平気かな」
「問題なしっ。人の恰好なんて、意外とみんな見てないよ」
「お洒落に気を遣うあかねさんも、そう思うのか」
「ほとんどの人は見てない。その分、見てくれる人には『あっ』と思わせることのできるファッションを追求する。それが私の考えかな」
僕にとっては納得できる論理だった。
ごく少数の見てくれる人を意識して、お洒落をする。陽キャ女子の最前線を突っ走る人の言葉は、深みがある。
裏を返せば、あかねさんがいわないと重みがないということでもある。あかねさんだからこそ、刺さる言葉であろう。
「ファッションのことは以上。お腹減ったからいこうよ」
「わかったわかった」
「はーやくはーやくはーやく」
「はやくを増やすな」
「逆をつくのも戦略なんだよ」
なんの戦略だよ、とツッコミを入れる間もなく、どんどんあかねさんは行ってしまった。
「待ってくれよー」
「食事、命、大事!」
「体力温存したいなら走らなくてもいいだろうに」
小走りでコンビニに向かうあかねさん。
選んだのは、ちょっと遠いところ。駅近のところは通勤ラッシュで混み合うからだ。
走ればすぐつく。歩くと割と時間を食う。僕の家を基準にすると、微妙な立地。
あかねさんは、言語に割く体力を、走る方に振った。これがゲームなら、振る方を逆にした方がいいといわれるだろう。
帰りのことなんて考えていなさそうだ。コンビニの前で立ち食いしてもおかしくない。
「はぁ、はぁ……」
最終的に追いついたのは、コンビニの直前。あかねさんが、マラソンのランナーよろしく足踏みしている。
「遅い」
「朝から飛ばしすぎだ」
「朝なのに、元気なさすぎ」
「そんなすぐにエンジンかかる人ばっかじゃないんだわ」
何度も擦り続けるが、あかねさんは24時間戦士だ。常人とは違う。
だから、彼女基準で体力関連の話をされても、僕は永遠に納得できないだろう。
「私って、そんな変?」
「変というか、他とは違う」
「それって同じことじゃない?」
「わかった、あかねさんは異次元の人だよ」
「いいね、異次元の人って」
気に入ったらしい。いずれ24時間戦士という名称も定着させたいものである。
店内は、朝っぱらとはいえ、さほど混んでいなかった。
きょうは平日。花の金曜日。平日だからといって、混んでるわけでもないのである。
テスト休みという名目で迎えた三連休。平日の朝にのんびり過ごせるというのは、とても優雅なことだと思う。
それはさておき。
ここ十年くらいの話かもしれないが、どこもかしこもコンビニだらけだ。
一軒あたりのコンビニに来るお客さんというのは、当然分散する。分散すれば売り上げが減る。売り上げが減れば、短いスパンで店が潰れる。
このコンビニも、数年前は別の会社のコンビニだった。諸行無常である。
「なににしよっかな」
マイペースにお買い物をしていく。焦ることはない。きょうは休日なのだから。
「あれ、パンだけじゃないのか」
「パンも食べるし、お菓子も食べていいってもんよ」
「ああ、豊かな時代だな」
あかねさんの手にはチョコレート。
チョコレートといえば、バレンタイン。あまりいい思い出がない。
ある者はいった――手作りチョコは、死の味だ、と。
僕の名言である。名言というにはおこがましいかもしれないが、すくなくとも僕の中での認識はそうだ。
過去のヤンデレたちは、手作りチョコで色々やらかしてくれたものだ。
体の一部分が混入していたり(よい子は作り直そう!)。
ハート型のチョコの色が赤黒く、本物の血のようで震えたり(着色料の入れ過ぎはよそう!)。
もはやチョコレートの原型もない、謎の物体と化した食品に感想を求められたり(いい加減にしろ!)。
だからこそ、チョコにはいい思い出がないのだ。
まあ、嫌いなわけじゃない。好きでよく食べる。バレンタインの、それも手作りチョコ、というのがいけないのだ。
「僕もチョコ、買おうかな」
「私、そんな食べれないし分けるよ」
「優しさ」
「よし、借りね」
「いきなり心が狭いな」
チョコ代は割り勘とした。
僕のパンは、あんぱんだ。
切らした牛乳も買い足して、ドテンプレの刑事ごっこ用だ。
食品で遊ぶな、という声が聞こえてきそうだ。許して。
ついでにメロンパンも買った。あかねさんはホットドッグを選んだ。
ホットドッグとくれば――なにをするつもりか、あかねさんをよくわかっている人なら即答できるだろう。僕の口からはいえないな。
あかねさんの選んだもうひとつのパンは、焼きそばパン。辛ものに辛ものというセットで、僕とは対照的だ。
チョコレートの方は、個包装で小さいのがいくつも入っているものを。
支払いは、僕もあかねさんもバーコード決済。最先端だ。財布も持たず、携帯だけしか持ってきていない。残高をアプリ上で移動させ、割り勘とする。
帰りはゆっくり歩くことにした。あかねさんは、買い物が終わるとちょっと落ち着いたらしい。行きのようなハイテンションではなかった。
ぐー、っとお腹の音。あかねさんだ。
「やっぱりお腹空いてきた~」
「もうちょいの辛抱だ」
「走らなきゃよかった」
「だから止めたのに……」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます