カラオケのドリンク混ぜ。間接キス未遂、アイス舐め。

 カラオケ店で食う飯はうまかった。みんなでテスト勉強のときに食べた、定食屋のオムライスとはまた違ったうまさだ。


 いうならば、スキー場のラーメン。いうならば、キャンプ場のカレーライス。


 こんなシチュエーションがそうだ。ワクワクする場所との相乗効果で、いっそうおいしく感じられるやつだ。


「宮崎、ドリンク持ってこい」

「りょ。なに飲む?」

「メロンソーダ」

「ちょっくらいってくるわ」


 マイクや選曲用のタブレットは片づけた。


 机の上には頼んだジャンクフードが広がっている。


 飲み物はドリンクバー。せっかくなので色々な種類の飲み物をガンガン飲んでいく。


 原価ベースで考えたら、元なんて取れっこない。そんなのはわかっている。同じ値段なら、飲める種類だけ飲んでおく。それだけだ。


「唐揚げ食うわ」

「マイマイ、食べる」

「いっけね」

「丁寧な言葉遣い、大事」

「ん」


 社会に出てから変な言葉が出ないようにね、とあかねさんが訂正する。


「マイマイ様」

「あっ?」

「3歩すら歩かずにさっきの注意を忘れている……?」

「やっぱ丁寧な言葉遣いとか、すぐには無理だわ」

「癖って抜けないもんだしね」

「できたらやる」


 やらないやつだ。


「ドリンク持ってきたぞー」


 扉を開けた宮崎。両手がカップで塞がっている。


 僕のドリンクは頼んだ通り。もう片方の手には、未知のドリンクがあった。


「なんじゃこりゃ」

「混ぜた」

「小学生かよ」

「いや、そうじゃなくてな」


 宮崎の弁明を聞く限りだと。


「これとこれ混ぜたら絶対うまいだろ!」が微妙で、「ならこれ足してみるか」に失敗し、負のループに突入してしまっていたらしい。


 一度やると決めたら、引くに引けなくなるのはよくあることだ。


 だが宮崎。


 あんたの持っている濁りきったドリンクは、ただの激マズ確定飲料なのだ。


「責任持って飲めよ」

「もちろん」


 あかねさんとマイマイ様は「えっ」って冷めた目で見ていた。こればっかりは仕方ない。


「ダメそうなら拓也にヘルプするかも」

「わか――」


 ちょっと待て。つまるところ、宮崎と同じコップで飲むってことだよな。


 そう。


 これもまた、間接キスとなってしまうのではないか?


 まだ間接キスがどれほどの効用を持ち合わせているか、僕は知らない。


 異能力の内容は、僕の身を持って体験したことの集大成により判明している。


 相手が同性の場合はどうか、間接キスはどれくらいの影響を及ぼすのか。


 明るく我が道を突っ走る宮崎が、ヤンデレになる姿なんて見たくない。僕は。


 男のヤンデレなんて求めてない。僕の基準ではあるが。すくなくとも、宮崎はそういうヤンデレが似合う男ではない。


 だからこそスルー。


「――るわけないから我慢して飲め」

「薄情な。でも、マジでやばかったら頼むかも」

「だから飲まないって」

「そういうなよ」


 事情を語っていないから、うまいこと断れなかった。


「体調崩したら困るし、宮崎君が頑張るんだよ?」


 ここであかねさんのサポートが入る。あまり見たことのない、ウインクまでして、ちょっと甘い声で。


「了解です! 僕がすべて処理しますゥゥ!」


 おかげで、こちらに被害が及ぶことはなかった。


「じゃあ、いただくわ!」


 結果からいうと、それはあまり食事中にいいたくないもので。


 この時点で察するだろう。しばらく彼は、カラオケ部屋から戻らなかった。


「宮崎君、大丈夫かな?」

「バカ……いや、頭の足りないのが。勝手に自滅しただけだ」

「マイマイ、結局悪口になってるよ」


 こればかりは自己責任か。


「そういえば、アイスクリームもあったよね?」

「そうなのか?」

「私、ちょっとみんなの分取ってくるね」

「頼む」


 持っていたのは 、The・アイスクリームというようなものだった。


 退出中の宮崎を含め、ひとりひとり違う容器で持ってきてくれた。味も全員ちょっと違うようだ。


「う〜ん! おいしい」

「あたし、これ好きだわ」

「おいしいな」


 あかねさんは、ここでも僕のからかいタイムに入っていて。


 マイマイ様の目を盗んでは、カフェのときのように艶かしくクリームを舐める。プレーンの白いやつが、あかねさんのアイスだった。


「あっ」


 わざとらしく。


「クリーム、ほっぺた、ついちゃった」


 アイスクリームを軽く取ったら、なんだか卑猥な感じになっていた。そこまでわざとらしくされても……。


 そういう冷静な自分もいたが、「うわ、破壊力」と悶える自分も存在していた。


 やはり、破壊力がとんでもないのだ。なにをしても絵になる人だから、そう異性を意識させる行動には反応してしまうものだ。


 指で拭いて、チューッと吸い取る。上品ではないが、これもなかなか衝撃的だ。


「あかしー、女優目指してるの?」

「おいマイマイ様、いい方」

「うーん? 前野くん?」


 あれ。なにか変なことをいっただろうか。


「単にあたしは、テレビに出る女優のこと、いったんだけど」

「前野君は、どうも別のことを考えていたみたいだけど」


 会話における省略は危険がいっぱいだね。頭の中が煩悩だらけだった。白いクリームの印象で語ってしまった。


「な、なんだろうなー、僕わからないな」


 そう誤魔化していると。


「私、前野君のクリーム、食べたいな〜」


 もうさ、積極的に誤解を生みにいってるよね? マイマイ様を目の前にして吹っ切れすぎでしょ。


「なにいってるんです」

「やっぱり、そっちもおいしいそうだ、なって」

「んじゃ、あたしが先にひと口」


 マイマイ様がスプーンを伸ばそうとするのを、僕は全力で阻止。


 スプーンがクルクル宙を回って、床に落下した。


「あたしに文句でもあんのか?」

「いや、ちょっとひと口は」

「あたし、別に誰にでもするから問題ないんだよ」


 あかねさんは企みの笑みをを浮かべている。


 そうだよな、キスの異能力のことをいえない相手を前に、どう対処するかで慌てる僕を見て嘲笑いたいのだな。


 なんたる策略! 男子をからかうための気持ちのかけよう! 恥の捨てよう!


「僕はあんま無理なんですよ」

「じゃあ、マイマイの代わりに私が食べるよ」

「……どういう論理?」

「ひと口なんて変わらないよ」


 隙をついて、ひと掬い。


 口元に、あかねさんは近づける。


「ちょ、ちょっと!」

「ひと口だけだよ」


 お口ギリギリに、スプーンを近づける。


 カフェのときに、「間接キスはアウトだよ!」といっているから、きっと途中でやめてくれるだろう。


 とはいえ、ハラハラするのは必定である。


「あかねさん!」


 口に触れたか!? と思うやいなや、あかねさんはスプーンを床に落とした。


「あ、落としちゃった。下拭いて、新しいのに変えなきゃだね」


 ヒヤヒヤタイムは、こうして終了した。


「え、そこまで潔癖症なんだな」とマイマイ様に心なしか距離を取られた気がするが、こればっかりは許していただきたい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る