勇者の目覚めは胸の谷間で ⑹
「それより、何か考えはあるんですか……?」
それから口を閉ざしたまま歩みを進めていると、少女がおずおずと尋ねてきた。
成り行きで少女を連れ出してしまったが、実はこれといった算段は無い。
そこで俺は、改めて現状を整理することにした。
「そうだな……」
所持品。改めてポケットや服の中などを漁ってみるが、塵一つ持ち合わせていなかった。武器になるようなものなど以ての外だ。
これ以外で、現時点で俺が持っていることといえば―――
(そうだ…魔法。オレ、魔法使いなんだよな……)
先程の盗賊たちが言っていた。
どうやら俺は魔術師で、賞金首。らしい。
(魔法…って……どうやったら使えるんだ?)
試しに、手の平を仰向けにして、火が出るように念じてみる。
すると、手の上に小さな魔法陣が浮かび上がったと同時に、その中から火の玉が浮かびあがってきた。
その場で火が灯った…というより、魔法陣を介して他の場所から出現したように見えた。
そのことに対してほんの少しの疑念を抱くも、少女の上げた歓声に掻き消される。
「すごいです! 初めて魔法見ました!」
「そうなのか…? この世界観で珍しい…」
世界観?って何ですか?と首を傾げる彼女に対し、咳払いでわざとらしく言葉を濁す。
「巨人って魔法使わないんだな」
「はい。私たち巨人は魔法が使えなくても強いので……魔法は体が弱い種族の文化だと聞いてます」
「そ、そっか……」
人間に対する若干の蔑視を感じたが、まぁそんな些細なことはどうでもいい。
それ以上に、自分よりも大仰に驚く少女の反応が面白かったので、俺は次々に魔法を披露してみた。
火。水。氷。岩。葉。大木。
思いつく限り、魔法で造り出せそうな物質を次々と生み出し、それを宙に浮かせて見せてみる。
だが、いずれも手を伏せると、魔法陣と共に消失してしまった。どうやら一時的に呼び出すことしかできないらしい。
(風とか雷とかも出せるかな…?)
試しに、少女がいない方向へ手を向けて、それらを出すように念じてみる。
すると、たちまち強風と落雷が発生し、手前にあった木がなぎ倒されていった。
どうやら、形が無いものも出せるようだ。
「す、すごい…! すごいです!!」
瞳を爛々と輝かせながら、まるで子供のように喜ぶ少女。
大きな感嘆の声と拍手が、森の木々を大きく揺らした。…先程の風魔法より強力な気がする…。
(なんか…フツーに魔法使えるし、オレよりこの子のほうが驚いてるし……なんかちょっと拍子抜けだな……)
気合を入れて使ってみた魔術だったが、造作も無く発動できた上に、体への負担も全く感じられない。
ある程度は対人戦でも活用できそうな魔法だが、これだけでは少々心許ない。
ここで、この体の持ち主のことを思い出してみる。
この体の持ち主である魔術師は、森の中にのさばっている盗賊でも名と顔を知っているような、名の知れた賞金首らしい。
まさか、この程度の魔法しか扱えないことはあるまい。
(これより強い魔法で、あいつらを蹴散らせば―――)
そんなことを考えていると、巨人の少女の上下反転した顔が目の前に降りてきた。
「言っておきますけど、暴力はダメですよ!……条例がどう、とかじゃなくて、巨人と人間とじゃ、一方的になっちゃうので…」
先程の暗い表情はいずこへ。俺を諭す少女の顔が、悲しみの色へと移ろいでゆく。
その表情で、俺は少女のこれまで経験してきたであろう理不尽を察した。
賊相手に真摯な少女だ。
…きっと、今までもこうやって我慢してきたんだろうな。
「やるのが俺だけでもか?」
「それも確か…正当な理由がないと、対人で攻撃魔法を扱うのは禁じられていたはずです。なので向こうから攻撃されない限りは…」
「そうか……」
この体の持ち主はそれなりに名の知れている賞金首のようだし、俺だけなら罪を重ねても問題ないと思うが…。
「…それに、同じ方法で対抗しちゃったら、結局、相手と同じじゃないですか」
言わんとしていることは理解できる。但し、暴力に限っては別だ。力に対抗できるものは力しかない。
それに、無法者相手に人道や法を順守しても、こちらが割を食うだけだ。
だが、彼女の願いを無為にするわけにもいかない。
とはいえ、やられっぱなしというのも癪だ。今後、賊が他の旅人に手を出しても困る。
「そうだな…じゃあ、他に何か使えそうなものは残ってないか?」
「冒険用のロープとか、ボロボロになったコートとか…そういうのは流石に盗られませんでしたけど……」
天蓋のように広く厚い服の裾をひらひらと持ち上げる巨人の少女。
その中には、人間にはあまりに大きすぎる極太のロープと、着用するにはあまりに硬く分厚いコートが畳まれて入っていた。
これらとあの短剣以外、何も持ち合わせていないようだ。
巨人規格のものは持ち帰れなかったのか、はたまた使えないと判断したのか。
どちらにしても、好都合だ。
俺はこれらを拝借して、盗賊たちを懲らしめることにした。
◇
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます