応援コメント

第5.5Q ある男の決意」への応援コメント

  • ここまで拝読しました。私は、ミニバスをやっていたのでルールなどは分かるので、独特のスピード感や表現、シュートが決まった時の気持ちよさなどはとても共感できました。
    ただ、登場人物の書き分けがセリフだけなので誰が誰なのかわかりにくかったです。やんちゃそうとか真面目そうとか、なにか容姿や性格を書き分けた描写が欲しいなぁと思いました。登場人物リストは必要かと思います。
    また、ここまできて主人公の達也の性格がまだつかめない感じがしました。物静かで真面目な感じでしょうか?5話で語られたようなバスケに対する情熱や思いをもっと強く書いてもらったほうが、読者が共感できる気がします。一人称なのに三人称のような冷静な語りが多いので、もっと達也の感情や考えを出すと親しみがわくと思いました。
    色々書いてしまいましたが、スポーツを題材にした小説はまだ少なく、とても期待しています^^ 

    作者からの返信

    読んでいただきありがとうございます!
    登場人物の容姿や性格の書き分け、また夜野達也の内心であったりとそのような貴重なご意見や感想を言っていただけるだけでありがたいです。実は登場人物リストはある程度できているので、後日投稿できればと思います。
    他にも少し中学編の直すなどして読者の方々に共感を頂けるような描写を出せるようにするなど、色々と試行錯誤しながらとなりますが、『Seconds-2400秒にかけるものたち-』を今後もよろしくお願いいたします!

    編集済
  • こんなことを憧れの作家さんに言われてみたい……(;ω;)

    作者からの返信

    めっちゃ分かります( ˇωˇ )
    書いてて、これ言われたいやつやん!ってなりました。