承章■そして、第二の謎解きを

   1


 料理人ピーターさんの訴えは、あっさり通ってしまった。


 神父との面会を待つまでもなく。

 獄卒に、いくらかの謝礼金を渡すことを条件に、彼の奥さんに伝言を頼んだから。何時いつの時代だって何処どこでだって、賄賂bribeってのは有効なのだ。

 ボクの推理を伝え、屋敷に足長蜂の巣がないか調べてくれと、と頼んだ。

 ピーターさんの愛妻が、証言してくれる医者と一緒に屋敷に行くと、奥様が運良く(といっては申し訳ないが)足長蜂に刺された直後だったんだ。

 散歩していた広大な庭の樹に、3つも巣があったそうだ。ますます、庭師が怪しいなぁ。足長蜂の巣に気づいてたのに、わざと放置してアナフィラキシー・ショックを誘ったんじゃないの?

 そういうわけで今は、足長蜂の繁殖時期なのだろう。ということは、季節は4月か5月かな? こんな訳の分からない世界でも、季節があるんだ。情報が増えると、なんだかホッとする。


 同行してくれた医者が、すぐに奥様の手当をして。

 落ち着いたところで、彼が昔経験したアナフィラキシー・ショックについて説明。あなたの旦那さんの死に方は、私が十年ほど前に見た患者とそっくりですよ、と。

 医者の信用ってのは、大きい。いつの時代も。これがピーターさんの愛妻だけだったら、信じてくれなかっただろう。だって容疑者の妻だもん。でも、自分を治療してくれた医者だと、ガードも下がってただろうし。

 これにて一件落着、ピーターさんは無罪放免。

 良かった。

 人が死なないって、それだけで幸せなことだ。


 実際の殺人事件なんて、こんなもんだ。

 複雑怪奇でもなければ、奇想天外でもない。

 どっかの小説投稿サイトにアップしたら、「内容にヒネリがない」とか「アイデアが平凡すぎる」とか、それこそヒネリもなく平凡な、評論家気取りの素人レビューが付いて終わりだったろう。

 でもさ、角田光代さんが『紙の月』を執筆する時、巨額横領事件を起こした女性たちを何人も調べたそうだよ。すると動機なんてどれもごく平凡で、がっかりしたとか書いてたぞ? そんなもんだろうな。

 というか、テレビドラマ版で主役の原田知世さんも映画版の宮沢りえさんも、あんな美人の銀行の契約社員、そもそも存在するわけないけどね。ちっとも平凡じゃないんだもん。作り物フィクションの世界ではそうやって、誇張してエンターテイメントにしてる。


 あくたがわりゅうすけの『しょうもん』でも、描かれてるでしょ?

 死体の女性から髪を抜いていた、奇怪な老婆ににんが何をやってると問い詰めたら、抜いた髪の毛をかつらにして売ろうとしてたって、白状して。下人はそのセコさに、ガッカリする。教科書で読んだよね?

 下人は期待していたのだよ。

 何を?

 世の中には、とんでもない巨大な悪があって、自分もそれに染まりたい……と。

 吸血鬼になりたがる、凡人みたいなもんかな? 人間は並外れたものに、憧れるのだ。それが悪であっても。ピカレスク・ロマンは、だから成立する。

 でも、吸血鬼なんか、現実には、いない。

 世の中にいるのは小悪党ばかりだ。

 ……いや、ちょっと待てよ。

 しがないアラサーが異世界転移するんだ、この世界にはちゃんと吸血鬼がいたりして。

 けど、ブラム・ストーカーはまだ、この時代じゃ生まれていないか?

 閑話休題それはともかく



   2


 ピーターさんの冤罪が晴れた劇的な展開を見て、同じ土牢の囚人が、オレも冤罪だワシも冤罪だと、相談してきた。

 んな訳あるか!

 こんな狭い土牢の中で、冤罪の人間が何人もいてたまるか~い。

 巨乳美女のかわりに冤罪中年だらけの牢獄とか、要らんわい。

 クリスティの『オリエント急行殺人事件』なら、無実だと言ってるこいつら全員、共謀してるってオチはあるけれどさぁ。


 ただ一人だけ、面白い話をしてきた奴がいた。

 囚人じゃないよ。

 二人いる土牢の獄卒の、おしゃべりな方だ。

 獄卒と言っても、背は高いが顔はあどけない少年で、背の低い中年というか初老の獄卒と、みごとな凸凹コンビだ。

 なんだかんだ言って、ボクら囚人は獄卒の世話になるから、自然と会話が発生するのだ。

 ピーターさんの謎解きを、横からチラチラと聞いていたので、ボクに興味も湧いたようだ。

「一週間ほど前、とある教会の庭に、死体が置かれてたんだ。この牢の死刑囚の、最後の懺悔を聞いてくれる司教様がいる、大きな教会の庭だ。俺も毎週礼拝に行く」

 ほぉ、聞こうじゃないの。敬虔けいけんな獄卒くん。

 チューリップハットの名探偵や、頭脳は大人のままで身体がちっこくなった高校生探偵並みに、死体との遭遇率が高いのは、このさい問わないからね。じっちゃんの名に賭けて。

 ボクをこの世界に異世界転移させた誰か──宇宙意識体かヒトガミか薬神かは知らん──が、そのように仕向けたんだと、とりあえず思うことにして。


「あの、その死体が、夜中に歩いたとか?」

「いや、歩きはしなかったな。首を切られて死んでいたんだ」

 お、切り裂きジャックジャック・ザ・リッパーか? だいぶ時代が違うな。ありゃビクトリア朝だ。

「頸動脈をナイフで、スパッと斬られていた?」

「いいや、胴体から切り離されていたんだ」

 お、犬神家の一族か? 菊人形ですか? この国に、んなもんないですか? でも猟奇的っすなぁ。

 人間の首を胴体から切り離すのって、かなり難しいはず。昔読んだ本で、そう書いてあった。例えば三島由紀夫が市ヶ谷で割腹自決した時、介錯役の人が───あ、グロくなるから、細かい説明はやめておこっと。

 グロい映像は脳内から消去delete、獄卒の話を聞くのに徹しよう。


「その死体に、誰も見覚えがないんだよ。司教様や他の神父はもちろん、礼拝に来る誰もだ。もちろん、自分も。そしてその日、教会の見習い神父が、一人消えた」

 んじゃあ、そいつが犯人じゃん?

 何があったか知らんが、人を殺しちゃったんで、怖くなって逃げたんでしょ。

 つまらん! オマエの話はつまらん! 大滝秀治さん声で脳内再生。

 時間かけて損した。でも、気になる点もある。

 もうちょっと聞くか。

「あの、その死体って、何か特徴は?」

「髪の毛も髭も剃り上げられていて、死体の背中や胸には大きな切り傷が何本も走ってて、右脇腹には深い刺し傷がな」

「え? 致命傷はどれですか? 背中の切り傷? 脇腹の刺し傷? 首を切り落とされたら、確実に致命傷ですけど……」


 殺すだけなら、刺殺でいい。殺した上で、首を切り落とすのは、たぶん怨恨だ。

 何気なく聞いたんだけど、また面白くなってきた。

 おら、ワクワクしてきたぞ! こっちは野沢雅子さんの声で脳内再生っと。

「それがどうも脇腹の一撃で、おっ死んじまったようでよ。殺した後に、背中やら胸に傷を付けて、最後に首を切り落としたらしい」

「それは……かなりの怨恨ですねぇ。一刺しで殺しておいて、死体を切り刻んで、断頭。かなりの恨みだな。ますます『オリエント急行殺人事件』かな?」

東方オリエント? 東方がどうかしたか? おまえさんは、小アジアの人間みたいなツラぁしてるがよ」

 おっと、また余計なことを言った。この世界のほんやくコンニャクは、未知の単語はそのまま音写してるのかな? 話の腰を折るから、気をつけようっと。

「いや~コッチのことです。独り言……の・ようなものですから忘れてください。続けて、続けて」

 ボクは引きつった笑顔で誤魔化した。



   3


 しかし、首を切り落とすって、『犬神家の一族』以外にもなんか、あったよな? 有名な作品。中学生の頃、読んだような記憶が……。こういう時、パパッと固有名詞が出てこないのが、歳をとった証拠だよなぁ。

 あの現象だ、ホレ、その……あの……ウソやべぇ、現象の名前も思い出せねぇよ! 大丈夫か、ボク? ホレホレ、なんだっけ? 喉元まで出かかってるんだけどォ───喉? のどのど…口……なんか正解に近づいてきた気がするぞ……………あ、〝舌先現象Tip of the tongue phenomenon〟だぁ~!

 略してTOT現象。

 いや~、溜飲が下がるというか、絡んだタンが切れるというか、便秘が解消されるというか。おっと、これは汚い例えでした。


 お? ひとつ思い出せたら、なんか頭の中がクリアになってきた。

 教会…修道士……神父…………ブラウン神父だよオイッ!

 死体の首が切り落とされていた推理小説。『ブラウン神父の童心』に収録されてたわ。

 ボクとしたことが、古典的な推理小説を、うっかり忘れていた。

 作者はギルバート・キース・チェスタトン───名探偵シャーロック・ホームズを生み出したアーサー・コナン・ドイルより15歳年下で、ポアロとマープルを生み出したアガサ・クリスティより16歳年上。ちょうど中間の世代の作家。

 推理小説界の大巨匠二人に挟まれて、一般人にはそこまで知名度が高くないが、ミステリファンなら知る人ぞ知る大作家。

 保守思想家としても知られるし、詩やエッセイも上手い。推理小説の始祖エドガー・アラン・ポーの雰囲気を、もっとも残してる気がする。多才すぎて、推理小説に専念できなかった部分もあるけど。ボクが好きな一人。


「あの、その謎も解けました」

「本当かよ? 話を聞いただけで謎が解けるって、おまえは魔法使いか?」

「その死体の首、斧か両手剣バスターソードでガツンと叩き斬ったような、荒い切り口ではありませんでしたか?」

 自分の推理を確認するため、獄卒に重要ポイントを聞いてみた。

「ああ、そうだった。背中や脇腹の傷が鋭利な刃物で切ったような傷なのに、首の傷は押し潰されたような感じだった」

「こういうお仕事ですから、死刑になって首をちょん切られた囚人は、何人も見たことがありますか?」

「自分は3人ぐらいだが、こっちのオヤッサンは二十年も努めてっから、かなりの数を見てるぞ。……だよね?」

 無愛想な方の初老の獄卒の方に向き直り、若い方の獄卒は無遠慮に尋ねた。

 不機嫌そうに、でも歳上の獄卒はコクンと首を動かした。なんだ、こっちの話を聞いてたのね。なら、話は早い。

「獄卒殿、あなたの知り合いに、首切り役人はいませんか?」



   4


「なんじゃと?」

 ボクの質問に、初老のほうの獄卒は、キョトンとしていた。

 そりゃそうだろう。ボクの灰色の脳細胞の中じゃ、きれいに理路がつながっているけれど。初めて聞いた獄卒にとっては、目隠しして迷路を歩くようなものだ。

 ゴールが見えないんだから、戸惑って当然。まずは、ゴールから先に示してやらねば、ずっと混乱させる。

「たぶんその殺人、死体の胴体は……行方不明の見習い神父です」

「はぁ? どういうこった? 胴体はって、頭は別人って意味か?」

 ダメだ、さらに訳が分からないって顔してる。

 ちょっと何言ってるかわからないんですけどォって、今度はボクが言われる番だな。もちっと丁寧に説明するか。


「その神父に恨みを持つ誰かが、首切り役人からもらったか、死体埋葬所から盗んだ首と、すり替えたんですよ」

「なんだってそんなことを? 頭のおかしい人間の仕業か?」

「頭がおかしいどころか、かなり頭が良い人間が、時間をかけて計画して、好機チャンスを狙っていたんですよ」

 さっきよりも、目が落ち着いてきている。聞く耳と冷静さを取り戻したようだ。なら、一気に押していこう。

「この国の人はほとんどが、髭面でしかも髪も長いですよね。そんな人間の髭と髪を剃り上げたら、死刑囚でも別人に見えちゃう……これは合点できますよね? 死体が聖職者のように剃髪していたのは、そのためです」

 獄卒二人は、顔を見合わせ、それからボクを見てと、目から戸惑いが消えていた。よしよし、ボクの説明にだんだん納得している。もうひと押し。

「ほんで、身体中の傷は?」

「その神父の裸を、マジマジと見た人はそうはないでしょうけれど。万が一もある。大きなホクロとか痣とか傷跡とか、目立つ特徴があると〝アイツだ!〟って気づく人もいますからね」

「確かにのう。傷だらけにすると、そっちにばかり目が行くわな。それに女房じゃあるまいし、他人の裸なんて細かく覚えちゃいない」

「でしょ?」

 こういう話はやっぱり、妻子持ちのほうが話が早い。

 まぁ、ボクは独り身なんだけどさ。うるさいほっとけ。


「それじゃあ、殺された見習い神父の首は、いってぇ何処に?」

「たぶん、死刑囚の埋葬所……だと思います。今なら掘り返せば、みつかるかも。何処かの森の中や庭の隅に埋められたら、もう無理だけど。でも別の場所に埋めたら野良犬がひり返す危険性があるから。死体を隠すなら、墓場が最適です」

 ボクの答えに、獄卒二人は「どうする?」「掘ってみるか?」「いや立会人を……」と、ボソボソ話しだした。お~い、置いてかないで。

 しばらくして、何かコンセンサスが成立したのか、初老の獄卒が代表して、ボクに最大の質問を投げて寄こした。一言ずつ、噛み締めながら。

「それで、神父見習いを、殺したやつは?」


 その問いにボクは、答えるのを躊躇した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る