第9話

 試合が終わってしばらくしても、群衆の興奮はめやらなかった。ざわざわといつまでたってもどよめきは消える気配を見せない。


 殿下の騎士たちはどこか呆気あっけにとられたような目で僕を見ていたし、グウェンドリン卿は高台から身を乗り出していつもより十倍増しほどのキラキラとした視線を送っていた。


 パトリシア殿下が立ち上がり一歩前に進み出ると、次第に話し声は落ち着いていった。


 人々はパトリシア殿下の言葉を一言一句たりとも聞きらさないように耳をそばだてる。僕は近づいてきた同僚の騎士に馬の手綱たづなあずけ、高台の前にひざまずいた。


「騎士ショルツ卿よ、見事な腕前うでまえだった。この試合は後世のかたぐさとなろうよ。」


 パトリシア殿下が興奮してはずんだ声で僕に語りかける。


「はっ、身にぎたるお言葉、このショルツ、光栄こうえいでございます。」


  僕はぎゅっと拳を握りしめた。ここからが本番だ、なんとかして剣の指導の話は断らなければ。


「オルドラン卿もよくやった。ショルツ卿に敗れたとはいえ、オルドラン卿の武勇はわたっていたぞ。」


「…勿体もったいないお言葉、丁重ていちょうにお受けいたします。」


 隣で僕と同じように跪いたオルドラン卿が意気消沈いきしょうちんしたように小声で返答する。僕はオルドラン卿をすこし気の毒に思った。


 いくら真剣勝負の結果とはいえ、こんな人数の前で僕みたいな田舎騎士に負けたのはそうとうこたえるだろう。


「それで、だ。勝者であるショルツ卿への褒美ほうびだが、この私のもう一人の剣術指南役として…。」


「お待ちください、パトリシア殿下。」


 喜びを隠しきれていない声でパトリシア殿下が話そうとするのをさえぎった。


 先程までとは違う意味を持ったどよめきが走る。副団長が腰を持ち上げたのが見えた。


 王族の話を途中で遮るというのはその場で打ち首になってもおかしくない大罪だ。しかし、パトリシア殿下は試合の興奮で機嫌がよいようだった。


「よい、他の誰でもない勝者の言葉だ。ショルツ卿、口を開くことを許す。」


 上機嫌なパトリシア殿下の声が聞こえる。僕は手に汗がにじんでいるのを感じた。


 これからだ、ここで言葉選びを失敗するとまたパトリシア殿下の機嫌をそこねてしまう。


「誠に失礼とは存じ上げますが、このショルツへの褒美ほうびは辞退させていただきたい。」


 ついに言った、言ってしまった。群衆が大騒ぎするのが聞こえる。


「…今、何と申した?」


 パトリシア殿下が眉をひそめた。僕の額を冷たい汗が流れ落ちていく。


「この試合は単にオルドラン卿との技量比べに過ぎませぬ。居並いならぶ敵をたおしたわけでも、怪物を討伐とうばつしたわけでもありませんのに褒美ほうびは受け取れません。

 褒美ほうびたまわるというのならば、常日頃つねひごろ森の獣を撃退し続けた北方騎士団の同胞どうほうたまわるのが道理かとぞんじ上げます。」


 これが、僕が昨日一日をかけて考え出した断り文句だった。


 この試合自体を単なる鍛錬の一環いっかんと言い張り、論点を北方騎士団の日頃のつとめにずらす。


 随分と穴だらけの論理だが、今の僕は周囲には日頃の騎士団の働きを訴えかける仲間思いの騎士と映っているはずだ。


 いくらパトリシア殿下でも、そんな僕の申し出を断ることは出来まい。


「パトリシア殿下、ショルツ卿のおっしゃることもまたしかり、でございます。

 ここは北方騎士団に血とたましいささげる騎士たちの働きにむくい、ショルツ卿へのねぎらいはまた別の機会になさるのがよろしいかと……。」


 パトリシア殿下の隣にそっとった副団長がわざと周囲に聞こえる声で僕の申し出を受けるようすすめる。


 パトリシア殿下も周囲の群衆の期待に満ちた目に、ようやく僕のたくらみをさとったようだった。一瞬僕をとんでもない目でにらみつける。


 しかし、なかなか返事をしないパトリシア殿下をいぶかしむ民衆のひそひそとした声に渋々しぶしぶ口を開いた。


「……よろしい、ショルツ卿。お前の願い、聞き入れよう。此度こたびのショルツ卿の褒美ほうびえ、北方騎士団の勇猛ゆうもうな騎士たちに賞与しょうよを与える。それでよいな?」


「はっ、不肖ふしょうこのショルツの申し出をお聞き入れくださり比類ひるいなき幸せ。」


 僕は再び深々と跪いた。よかった、なんとか剣の指導の話だけは先延ばしにすることができた。


 そう僕が胸をでおろしていると、隣のオルドラン卿が口を開いた。


「パトリシア殿下の騎士でありながら敗北をきっしたこと、許されることではございません。このオルドラン、身をもってつぐないたいと存じます。」


 思い詰めたようなオルドラン卿の声色に僕はなぜか嫌な胸騒むなさわぎがした。


 大丈夫、オルドラン卿も僕が殿下に剣を教えることには大反対だったはずだ。そう自分に言い聞かせる。


「オルドラン卿、そう気にむな。何をするつもりなのか知らんが、お前の見事な武の腕前もしかと見届けていたぞ。」


 パトリシア殿下がなぐさめの言葉をかけるも、オルドラン卿は固い表情をくずすことはなかった。


「いえ、敗北の失態しったいはなにも変わりはいたしませぬ。故に、このオルドラン、


……殿下の剣術指南役から身をきとうございます。」


 !? 僕はオルドラン卿がいったいどうしてそんなことを言いだしたのか、まったく理解ができなかった。


 別にオルドラン卿は勝とうが負けようがパトリシア殿下に剣を教えることになっていたはずだ。それが、いったい何故…?


 驚いたのはパトリシア殿下も同じだったようで、間髪かんぱつれずに動揺どうようふるえた言葉をオルドラン卿に投げかけた。


「どうしたというのだ、オルドラン卿?」


「このオルドラン、おろかなことにショルツ卿をあなどっておりました。田舎の片隅かたすみでほらを吹いているだけの、騎士の風上かざかみにもけぬ匹夫ひっぷだと。

 しかし、この試合の顛末てんまつをごらんください。何よりも強くあらねばならない殿下の指南役しなんやくがあまつさえ鎧も槍も馬も有利な状態でぐうの音も出ぬ大敗をきっした現実。

 何より、このオルドランはショルツ卿の変幻自在へんげんじざい流麗りゅうれい見事みごと剣裁けんさばきに見惚みほれてしまった。

 このような未熟者みじゅくものに殿下の剣術指南役はつとまりませぬ。」


 オルドラン卿は覚悟かくごを決めた目で大地をにらみつけていた。


 しかし、現実問題誰かがパトリシア殿下に剣を教えなければならないわけで、それが出来るのはオルドラン卿をおいて他には…。


 僕は実に嫌な予感がしてきた。今までの経験則からいって、オルドラン卿の話はろくなことにならない気がする。


「しかしだな、お主以外の誰に指南役が務まるというのだ。」


「おるではございませぬか、素晴らしい騎士が殿下の御前おんまえに。

 このオルドランが手も足も出なかった、王国内でも並ぶ者は限られるであろう剣技をおさめた騎士が。」


 パトリシア殿下がその視線をゆっくりとオルドラン卿の横に移した。喜びの笑顔をこらえるように口の端がピクピクとふるえている。


 僕は無性むしょうにこの場から逃げ出したくなった。が、パトリシア殿下と目があう。まるで逃がしはしないという風な、猛禽もうきんたぐいの目だった。


「ほう、すまないがオルドラン卿、その者の名を教えてくれるかな?」


 オルドラン卿、後生ごしょうだ、頼むっ……! 僕は心の中で必死にいのった。


 マルグレット卿でも、グウェンドリン卿でも、副団長でもいい、他の騎士の名を呼んでくれたら足を毎日めたってかまわない!


 しかし、そんな僕の祈りは無情むじょうにも裏切うらぎられた。


「北方騎士団の誇り高き騎士、ショルツ・ド・バイヨン卿その人でございます。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る