32nd ツッコミベンダー

「あ、あれやりましょうよ!」


 夏来はそう言って有名キャラクターのレースゲームを指さした。


 夏来の経験は知らないが、少なくともオレはあのゲームをほとんどやったことがない。


 家庭用ゲーム機や携帯型ゲーム機でやったことがないのはもちろん、ゲーセンに置かれているようなアーケード機も屋内遊園地に置かれた古い筐体で一度遊んだきり。


 まあ、単純に言い切ってしまえば、オレは自分の経験不足を不安視しているのだ。


「あ、なんかこのカード買った方がいいみたいですね!」


 夏来はいくつかのデータ保存用カードが売られている小さな自販機の前で立ち止まり、投入口から三枚の硬貨を突っ込んだ。


「えっと……どれを買えば良いのでしょう?」


「分からないのかよっ!」


 自販機には青やら白やらオレンジやらのカードが並んでいるが、ゲーム素人のオレと夏来には違いがよく分からない。


「うーん……どれがどれだか分かりませんね……よし!ここは適当に……青いのを買ってみましょう!!」


 夏来は券面に「400」と書かれた青いカードを購入した。


「じゃあオレは赤いのを買っておくか」


 オレは赤と黒のカッコいいデザインのカードを購入し、夏来と共に筐体の前に向かった。


「負けませんからね!!」


 夏来はコインを一枚入れ、ハンドルに手をかける。オレもそれに続くようにペダルに足を置いた。


 筐体から「カードをタッチしろ」と指示が飛ぶ。オレが買ったばかりのカードをタッチすると、すぐに筐体は認識してくれた。そして、流れるように名前を決める画面に飛ばされ、ハンドルを動かして文字を入力していく。


 さて、隣の夏来はどうなのか。ピッピっと何度もタッチするが、画面には「このカードは対応していません」の一点張り。


 ――つまり、買い間違えたということだ。


「えぇー!?対応してないんですか!?こういうのって普通デザイン違いとかでは無いのですか!?」


「と、とりあえずここはカード無しでやろう」


「いえ!!買い直してきます!!」


「えぇ!?あと十五秒しかないぞ!?」


「行けます!!」


 夏来はこの上ないダッシュで先程の自販機の前に飛び出し、凄まじい速度でオレと同じカードを購入する。


 しかし、時間はどんな状況でも平等に進んでしまう。夏来が買い物をするその間に時計は十秒も進んでしまった。


「間に合え〜!!」


 夏来は先ほど以上の速度でこちらへ突っ込んでいき、飛び込むようにカードをタッチした。


 ドガシャーン……という音が一瞬鳴り、夏来がゲームの椅子に座った。


 少しのロード時間を置き、表示された画面には……


『カード無しでゲームを始めます』


 の文字。


「……えぇぇーーー!?ダメですか!?」


「ま、まあ仕方ないよ」


 切り替えて次だ。上部に付けられたカメラから、ゲーム中のアイコンとなる写真をパシャリと撮られる。


「な、なんですかこの顔っ」


 ゲーム内に登場するキャラクターのフィルターがかかったオレの写真を見て、夏来は押し殺すように笑った。


 夏来の写真は上手く写らなかった。笑っているせいでブレてしまったのだ。こういうところズルいよな。


◇ ◇ ◇


 五分後。二人の画面には紫色の『GAME OVER』の文字がデカデカと表示され、プレイが終了した。


 結果は案の定もオレの負け。夏来が二位でオレが六位だ。


「いやぁ!楽しかったですね!!」


「――そうだな……!?」


 満面の笑みを浮かべる夏来。しかし、その後ろに若い女性店員がものすごい形相で立っている……


「お客さん」


「えっ……?」


「――出禁にしますよ?」


「えっ!?!?」


 店員に突然話しかけられた夏来は、なぜ自分がこんなことになっているのか理解出来ていない。逆にオレには心当たりしかない。


「お客さんね、いくら時間が無いからと言って、機械に突っ込んで貰っちゃ困るんですよ」


「えっ、あっ」


「壊れたらどうするんです?数十万するんですよ」


「ご、ごめんなさい……」


 おお、あの夏来が完全に押されている……いつも元気な彼女のこんな姿は初めて見た。


「はぁ、まあ今回は初犯ですから叱る程度にしておきますが、次やったら即出禁ですからね」


「すみませんでした……」


 夏来だけに謝らせる訳にもいかないな。どちらかと言えばオレの監督不行届みたいなものだし。


「オレからも……申し訳ありませんでした」


 しばらくの沈黙が流れる。


「ホントに気をつけてくださいね」


「はい……」


 店員さんはそう言ってその場から離れていったが、夏来は明らかにシュンとした様子だ。


 ――これは励ましてやらないとな。


◇ ◇ ◇


 店を離れたオレたちは、駅前に向かって歩き始めた。


「ほら夏来、元気だせって」


「そうは言ったってですね……」


 オレは俯く夏来の左手をガシッと掴み、駅前にあるコーヒーチェーンの中に入った。少し長い列の後ろに並びながら、オレは小さく呟く。


「――好きなの頼みなよ」


「え……?」


 夏来は少し困るような顔をしたが、すぐにそれは笑顔に変わった。


「分かりました……!」


◇ ◇ ◇


 とびきり甘い飲み物を買った夏来とオレは、カウンター席の端に並んで座った。


「美味しい?」


 オレが聞くと、夏来は元気に答える。


「もちろん!でも、葛さんがあんなことをしてくれるなんて思いませんでしたよ!」


「あんなこと?飲み物を奢るくらい意外ってことはないだろ?」


「――いえ、そこではなく、私の左手をいきなり掴んできたところです!」


「え、あっ、そこ?それはごめん」


「なぜ謝るのですか!!アレは私にとってすごく嬉しいことでしたよ?なんせ、葛さんが断りもなしに私の体に手を出してくれるだなんて、初めてですから!」


 ――え?まてまてまてまて……!!


「お、おい!その言い方は語弊があるだろ……!!」


「そうですか?事実だと思いますけど……」


「あーもううっさい!!早く飲め!!」


 ……周りから少し冷たい視線が飛んできている気がする。こんなことになるんだったら奢るんじゃ無かった……!


 オレはほんの少しだけ後悔するのだった。ストローから飲み物を飲む夏来が、なんだかオレをバカにしているように見えてしまった。そんなわけないけど。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る