応援コメント

第28話「清算」(デュエルパート2)」への応援コメント


  • 編集済

    ライオット、カオス・ネクロマンサーみたいな効果ですね。墓地を肥やして召喚すれば場を封殺できそうで強いです。悲愴感漂うフレーバーテキストも素敵。

    迷いを断ち切って前に進むユーゴの姿は主人公のようで格好よかったです。今回のデュエルで見せた成長っぷりをこの先の闘いでも発揮してほしいですね。

    作者からの返信

    続きまして読んでくださりありがとうございます!
    屍界デッキは遊〇王のシンクロアンデットとデュ〇マの墓地ソという2つのデッキタイプを悪魔合体させたイメージです。
    墓地を肥やしてなんぼかつ、ライオットという明確なフィニッシャーがいるので結構人気そうなテーマになりそうというイメージです。いわゆる墓地ソと呼ばれる戦い方ですね。

    ユーゴはこの戦いを通じてまた一歩先に進みました。敵は無闇に災害をもらたす以上、時に非情な決断をしなければならないのです……!

  •  このモンスターがフィールドに存在する限り、と次の自分のターンの終わりまでって…どっちだよ。どっちかでいいだろ。ブラムザンドかよ。
     トップ解決はデュエリストの基本だよ!

    作者からの返信

    読んでくださりありがとうございます!
    このモンスターはデュ〇マの「暴走龍 5000GT」というカードをモチーフにしたのですが、あちらのロック性能にターンの縛りはありません。
    こちらのルール性でそれはいかんの思いさすがに調整しました。そしてテキストの通りロック性能は除去されたら消えます。
    ちなみに暴走龍と書いてライオットと読みます。

    編集済
  • 遂に決着ですね、相手が何も出来ずにターンエンドする感じが気持ちいいですね!

    作者からの返信

    読んでくださりありがとうございます!
    高火力除去+ロックら決まれば超強力!墓地を肥やす屍界デッキ最強のフィニッシャーです!