応援コメント

第14話「小鳥の羽ばたき」(デュエルパート1)」への応援コメント

  • あれ、フィアナの2ターン目でモンスターを3体も召喚? この世界では召喚は1ターンに1回ルールではないのでしょうか。

    あと、シューターとラブバードが相打ちなのにラブバードだけ生き残った理由がわからないので教えてください。

    作者からの返信

    読んでくださりありがとうございます!
    すみません、1つ目はルールを明らかにしていなかった弊害です……。このカードゲームでは召喚と魔法の発動は共にお互いのターンでそれぞれ3回までなのです。2章終了時の登場人物紹介のページにルールがあります。
    ルールを明らかにしていなかったのは、当時はまだルールがあやふやなところがあったとの、それから情報量を徹底してカットしないと読者の側で覚えることが増えてしまい、読んでいただくどころではないと考えたためです。今回はこれが裏目に出てしまった形です。

    ラブバードに関しては本当にすみません、メモには以下の通りに書いているのですが↓

    ①このモンスターが召喚された時に発動する。相手に500ダメージを与える。

    ②このモンスターがバトルする時、攻撃力はバトルするそのモンスターと同じになる。

    ③このモンスターは戦闘では破壊されない。

    この③の効果部分を明らかにするのを忘れてしまいました。
    完璧にうっかりミスでして、本当に申し訳ないです。当該シーンは辻褄が合うように訂正いたしました。

    編集済
  • あ、あいつか…ハンターでドラゴンでコマンドのコスト7火文明、爆炎のための手札補充でお世話になった

    作者からの返信

    読んでくださりありがとうございます!
    ご存知の通り、デュ〇マにて捨てられた時に墓地ではなく場に出る「提督」サイクルのカードから発想をいただいたカードです!
    こちら今回のデュエルパートで詳しいテキストをご紹介いたします!