第三章 長所と短所

「16時間ダイエット」の長所と短所について説明します。


【長所】

① カロリーを気にせずに食べられる。

・私はカツ丼も天ぷらも食べてます。

・ケーキもです。

② 胃腸等の内臓が休むことができる。

・これ、凄く大事だと思います。

・12時間くらいが、胃が空っぽになる時間だそうです。

・その間は水分のみなので、数時間は毎日、内臓が休養できるのです。

③ 内臓脂肪が燃焼しやすくなる。

・胃腸に養分があると、いくら運動してもカロリーはそこから消費されます。

・本当に空腹にならないと、内臓脂肪は燃焼しないのです。

④ 日々のプレッシャーやストレスが無くなる。

・ケーキを我慢、ご飯を我慢、お酒も我慢。

・我慢、我慢と、ストレスがたまることが無くなります。

 

今、反論したくてウズウズされている方がいらっしゃると思います。(笑)


そうです。

いいことばかりでは、ありません。


これから、短所と思われることを記載します。

それについてのフォローも後で述べます。


【短所】

① 朝食を抜くので仕事や勉強が、はかどらない。

・腹が減って、何もする気力がおきない。

② 同じく、貧血等を起こさないか心配だ。

・血液中の糖度の不足。

③ 健康に悪い。(反論する学者さんの意見です)

・栄養学の先生なんかが、よく、おっしゃってます。

④ 昼食を「ドカ食い」して却って、太ってしまう。

・確かに、腹ペコでガツガツいきそうですね。(笑)


以上が短所ですが、一つ一つ、フォローさせていただきます。

素人の私の意見だけではなく、ネットや本で調べた内容も含んでいます。



【短所へのフォロー】

① 慣れだと思います。

・現に私は5年以上続けています。

・私は朝型の仕事ですが、効率は変わりません。

② 血液中の糖度の影響は素人なので分かりませんが、

  少なくとも私は平気です。

・食べた瞬間、糖度が上がるのは脳が信号を出してるのではないでしょうか。

・実質、栄養が吸収されるまで時間がかかる筈です。

③ 本当でしょうか?私はずっと体調は良いです。

・子供などは成長期ですから、栄養が必要なので分かりますが、

 大人は別と思います。

・思い込みが強いのではないでしょうか。

・「朝、食べないとダメ」とずっと、教育を受けたからではないでしょうか。

④ これも慣れです。

・一週間ほど過ぎると胃も小さくなり、それほど「ドカ食い」はしません。

・私は昼食は「具入りオニギリ2個」にして食べ過ぎないようにしています。

・漬物や肉等を具材にしているので、ビタミンやたんぱく質も豊富です。


【更なるフォロー】

朝食を抜くということは、昔からの教育方針で「いけないこと」と脳に植え付けられていませんでしょうか?

確かに、子供の成長期に一食抜くことは御勧めしませんが、大人は別です。


考えてもみてください。

一日三食になったのって、江戸時代以降じゃないですか?


それまでは、一日二食が基本だった筈です。


これは、私の想像も入っていますが。

燃料が貴重な時代で、朝食をとってから野良仕事されたのでしょうか。


電気も無い時代ですから、朝日と共に起きる筈です。

その時にご飯が炊けるまでまって、貴重な一食をとってから仕事に行くでしょうか?


私なら、すぐに畑にいってひと汗かいて。

お昼を楽しみに家に帰ります。


重労働なので腹ペコで、ガツガツと食べるのではないでしょうか。

そして、胃に血が集中して眠くなるので昼寝する。


最高の御褒美だと思います。


今の私も、そうです。

午前中に仕事をあらかたすませ、昼食をとって昼寝します。


御存知と思いますが、起きたてが一番、効率よく仕事ができるのです。

胃腸に血液が集中しないのも良いと思うのですが。


難しい資料作成等は午前のみで行います。

午後は会議と簡単なメール処理と、次の作業の段取り。


急な仕事の依頼があっても、午後はしません。

段取りだけして、明日の朝にするようにしています。


そうすると、仕事のプレッシャーも無く楽なのです。

明日の不安があるだろうと、思われる方がいるかもしれません。


ですが、私は思うのです。

疲れ切った夜に嫌々やるよりも、元気いっぱいの朝の方が効率は良い筈です。


現に私は若い頃から、ずっと朝型です。

これについては、別の章で。


以上、「長所と短所」について述べさせていただきました。

次章で少し、補足させていただきます。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る