応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第五章 おまけへの応援コメント

    やっぱり 運動はセットでしたか…わたしは朝のテレビ体操だけなのです やっぱり運動ひつようですよね 

    作者からの返信

    少しずつ。
    習慣づけると。

    良いですよ。
    是非、お試しを。

  • 第三章 長所と短所への応援コメント

    あ、朝を抜くんですね。なるほど

    作者からの返信

    割と楽なので。
    是非、お試しを。

    コメント。
    ありがとうございました。

  • おお!ダメだ! 朝起きるの5時半だとちょっと苦しいです 残念でした

  • 第一章 体重を落とすにはへの応援コメント

    応援するのは ダイエットなのか作品なのか?と思いながらポチッ

    作者からの返信

    はじめまして。

    ポチッ。
    ありがとうございました。

  • あとがきへの応援コメント

    農家にとって恐怖の冬がやって来ます(農作業がなくなるので、コタツにこもる)。
    夫はここ10年くらい毎朝スロージョギングとストレッチと軽ーい筋トレをやっているので、この冬は一緒にやってみようかなと思います。

    作者からの返信

    旦那様となら。
    続くかもしれませんね。

    少しずつで良いと思います。
    是非、頑張ってみてください。

    コメント、ありがとうございました。

  • あとがきへの応援コメント

    とても良い作品でした。
    こんな、やり方もあるのかと。
    お疲れ様でした。

    作者からの返信

    まあ・・・。
    素人の考えですが。(笑)

    いつも。
    コメント、ありがとうございます。

  • 第五章 おまけへの応援コメント

    体組成計にのっているとわかります!
    農作業では筋肉はつかない!
    田舎に来て、筋肉は↘️脂肪は↗️で体重も五キロ増えました。
    ヤバいわぁ!

    作者からの返信

    ヤバいっすね。(笑)

  • やってみたいですね。 

    ただ、朝ごはんを抜くと義母がお皿にご飯やらおかずを自分のところから分けて食べろとすすめるので(人間ドックのとき)、まず義母の説得からですね。

    作者からの返信

    説得してみてください。

  • 第三章 長所と短所への応援コメント

    農家の義母は朝ごはんの前に畑仕事をしています。
    ちょうどお腹がすくし、いいのでしょうね。

    代謝が落ちた最近の私には2食でいけそうだなと思います。



    作者からの返信

    2食の方が。
    思いきり食べられますよ。

  • 毎日が人間ドックだ!

    作者からの返信

    そんな。
    大袈裟な。(笑)

  • 第一章 体重を落とすにはへの応援コメント

    ダイエット、気になる単語です。

    作者からの返信

    気になる、お年頃。