第35話 血戦11(九竜サイド)

 勇ましいことを抜かしても体は付いてきてくれなかった。脳裏にちらつく戦闘の記憶は鮮明な色を伴ってオレの心を侵している。


「お疲れさま。気分悪そうだけど大丈夫?」


 部屋に向かっている途中で小紫こむらさきと出くわした。前回と服装は変わらず灰色のスーツで髪型も差異はない。


「おはようございます。大丈夫です」


 心配してくれる小紫こむらさきにオレは問題ないと答えた。実際には今朝の出来事と先日の出来事のせいで彼女とも顔を合わせることに抵抗がある。


「鏡、見ましたか?」


「見ていないです」


「とても酷い顔をしてますよ。今にも死んでしまいそうなほど」


 そう言うと柔らかな手が顔に触れる。掌を通して熱が伝わってくる。


「もう1日休みますか?」


 彼女の気遣いにオレは首を振って答えた。


「じゃあ、これから仕事だと言われたら問題ないと言い切れますか?」


 耳にした瞬間に視界が揺れて崩れ落ちた。見上げると小紫は言わんこっちゃないというような顔をしている。


「少し出ましょうか」


                   ♥


 向かった場所は初日以降に足を踏み入れていなかった食堂だった。時間帯は昼をとうに過ぎていて殆ど人はいなかった。窓際の席に座ると窓から差し込む西陽に目を細めた。


「何か飲みますか?」


 小紫こむらさきは財布を取り出すとオレに尋ねてきた。特に飲みたいものはなかったため特に希望はしなかったが、戻ってきた彼女はミネラルウォーターのペットボトルを持っていた。座るや早速口火を切った。


「初めてここに足を運んだときに私は映画の話をしましたよね?」


 オレは頷いて答える。彼女はテーブルの上に置いたチョコ菓子に手を伸ばす。食べるかと勧められたが断った。


「どうして聞いたのか分かりますか?」


 考えてみたが、頭が重く回らなかった。


「見つけて欲しかったんですよ。自分が何のために殺すのか」


 事もなげに小紫こむらさきは悍ましいことを口にしている。だが、結論から言えば彼女が言っていることは正しい。否定のしようがない。


「何だっていいんですよ。誰かを守りたい、あいつが憎いでも」


「ですが、琵琶坂びわさかさんは…」


「私は博士とは違いますよ。役割も考え方も」


 降り注ぐ西陽に嫌気がさしたようで小紫こむらさきはブラインドを下ろした。


「今でも殺すことは恐ろしいですか?」


「…それは」とオレは言い淀む。本当のことを言ってしまうことが躊躇われた。


「別にいいんですよ。こんな世界と何も縁がなかった君には無理のある仕事であることは私にも理解できます。でも、自分の役割はちゃんと果たさなければならない。ここに来てしまった以上は」


 橙木とおのぎのように彼女はオレを責めてこない。怒号を飛ばされることが自然の流れであるのにこの流れは逆に恐ろしい。


「すみません」オレは頭を下げ、胸の内を晒す。


「…分かっているんです。自分の仕事を果たさなければならないってことは。なのに…」


 オレの言葉に小紫こむらさきは何も返さない。不安になって顔を上げると口にチョコを一粒突っ込まれた。やってのけた張本人は少し楽しそうな顔をしている。


「頭はそう下げるものではありませんよ。越えられる壁さえ壊せなくなってしまいますから」


 口の中で溶けていくチョコを口の中で弄んでいくとあっという間に消えた。粘っこい液体が口内で残滓となった。


「最初に言いましたけど九竜くりゅう君は自分のペースで進めばいいんです。やれって言われて簡単に出来ることではありませんから」


 咎めるどころか慰めてくる小紫こむらさきの姿には惨めさを感じられずにはいられなかった。大口を叩きながら前に進めなかった自分への不甲斐なさに自己嫌悪が強くなる。


「先輩は…強いですね…。どうして…」


「当ててみてください」


 話の流れがシリアスなものから変わったからなのか彼女は頬杖をつきながらチョコを口に運ぶ。オレは自分の過去に対しても最初に話をしたときと同じスタンスを崩さない堂々とした姿に少し呆気にとられた。


「普通に言うことが筋なことは私にも分かりますよ?でも、ただ話すだけではあまり面白くないですから」


 葵や橙木とおのぎも何処かずれているなと思っていたところで小紫こむらさきも例外ではないと認識を新たにする。


「…先輩もすごいですね」


「私は君のメンターですから」


 当然のことをしているかのように彼女は言う。得意気な表情を浮かべてドヤ顔をしている姿は年齢とは少し不釣り合いに見える。一瞬見とれてしまった。


 頭を切り替えて考える。


 分かっている情報は彼女が吸血鬼殺しであること、殺しという行為に特に抵抗感を抱ていないこと。だが、これだけでは答えに辿り着けない。


「吸血鬼に家族を殺された?」


 オレの答えに小紫こむらさきは「違う」と短く答える。上梨うえなしとは違って折檻などしてこないと頭では理解しているためか変に焦りは生じない。これまでの彼女の行動パターンを頭の中でゆっくり思い出すことが出来る。


 指導力がある、面倒見がいい、周りと打ち解けている。このことからも小紫はここに籍を長く置いていることが分かる。ぶつかることが多い橙木とおのぎとは違ってあまり激突していないことから葵との付き合いも深いように思える。


「紙に書いてもいいですよ」


 小紫こむらさきから助け舟が出されるが、オレはそれに乗らず頭の中でこれらの情報を紡いでいく。


橙木とおのぎさんと同じでずっと吸血鬼殺しをやっていた?」


「それも違いますよ」


 微笑みと共に否定の言葉で突っぱねられる。落胆の溜息をついて別の答えを考えていると先日に橙木とおのぎが言っていたことが頭をよぎった。


 チームをまとめているのは絶大な葵の力。橙木とおのぎの話によれば彼女は吸血鬼に従うことに反発した結果、打ち負かされて従うことを選んだと。ならば、彼女もまたその口ではないかという憶測が頭の中に出来上がる。


 だとしても、それはここに所属することになった理由でバックボーンのフラグメントに過ぎず結論には至らない。


 ならば、極論ではあるが吸血鬼である可能性。これについては現状何の根拠もない。小紫こむらさきに口内を見せて欲しいと頼めばすぐに終わる話だが、答えを求めるような行動を了承することはないだろう。


 どれだけ考えても結論は出ずに暗礁に乗り上げかけている。


 自分が圧倒的に優勢なためか彼女は余裕の表情を浮かべている。


 見ていると諦めかけていた闘志に火が灯る。何が何でも正解してやりたくなった。


 このまま負けて引き下がるなど納得が出来ずにオレはメモ帳を取り出して分かっていることを書き込んでいく。


 要点と言える箇所は葵の力と支配、殺しに慣れている彼女の態度。これまでの話で分かっていること。


 逆に代々吸血鬼殺しをやっているわけではないこと、吸血鬼の騒動に巻き込まれた被害者ではないことが今回は分かったことだ。


 であるならば、琵琶坂びわさかが言っていたルートとはまるで当てはまらない別の地点から吸血鬼に関わることになった人物である可能性が浮上する。


 現状で分かることは残念ながらここまでだ。更なる情報はもっと会話を重ねる必要がある。


「1つだけはっきりさせておいてもいいですか?」


「何なりと」


 オレの申し出に小紫こむらさきは鷹揚に答える。


「隊長とはどこで知り合いました?」


「勿論ここですよ」


 オレは逃すまいと彼女を見ていたが、特に怪しい反応はなかった。


「なら、隊長の正体を知ったときに…」


「それもしてないですよ」


「抵抗はなかったんですか?」


「ないですよ。私には真理まりのように使命感があるわけでなく、白聖びゃくせいのように吸血鬼に憎しみを抱いているわけではありませんから」


 質問を先読みされた上にこうもきっぱりと否定されてしまうと小紫の規格外ぶりを見せつけられる。


 しかし、これではっきりしたことは、小紫こむらさきは葵の正体を知りながらも初めから許容していたこと。更にここから浮上するのは、初めから吸血鬼の存在を何らかの形で知っていたという疑惑だ。


 オレの場合のようにフィクションから吸血鬼のことを知っていたという話は十分に考えられる。そう仮定するなら、自らを吸血鬼などと名乗った人物が現れた瞬間にまともに取り合わない人間が大多数だろう。極稀に真面目に請け合う酔狂な人間がいるかもしれないが。


 もう1つの可能性としては、最初から吸血鬼を既に目にしていた可能性。これを証明する手段は何処にもないが、絶対にあり得ないとは言い切れない話だ。この話も小紫が吸血鬼であるという空論と同様に証拠は何処にもない。


 昼間の経歴についてはとりあえず趣旨からは逸れる話ではあるため突っ込まないでおく。


 メモにペンを走らせる。今度はこれらの可能性から彼女に当てはまりそうなものに当てはめながらだ。そして、答えと言ってもいいものが出来上がった。


「結論は出ましたか?」


「出ましたよ」


 短いやり取りを終えるとオレは答えを提示する。


「先輩はここに来る以前から隊長のことを知っていたのではないですか?」


 小紫こむらさきは表情を変えずにチョコに手を伸ばす。余裕のある表情は変わっていない。泰然自若とした態度を目にすると自分の回答があっているのか分からなくなりそうになる。


「そう考えると辻褄が合うんですよ。吸血鬼である隊長に従うことに欠片も抵抗がないこと、橙木とおのぎさんが仕掛けた反抗を全くしなかったこと、別段吸血鬼に何の恨みも抱いていないこと」


 核心ともいえる場所に迫っているためかやたらと息苦しさを覚える。緊張して唾を飲んでから話を続ける。


「そこまでは正解ですよ。ですが…」


「分かっていますよ」


 小紫こむらさきが言おうとしていたことを今度はオレが遮った。その先の言葉の先は、全体から見ても三割程度でしかない。


 本番はここからだ。


「ここに所属するきっかけになったのは、隊長を殺そうとしたからではないですか?」


 話を聞いていた小紫こむらさきの顔にこれまでと違う笑みが浮かんだ。これまでに見せたことのない何処か剣吞さを含んだものだ。飛躍にもほどがあると思っていた話を先槍に据えてみたが、ビンゴだったらしい。


「大したものですね。殆ど情報がない中でそこに辿り着くなんて」


 全体像が見えたわけでもないのにこのように切り出してきたのはバリケードだと考えて問題はないだろう。より深部を知りたいのは紛れもない本心だが、獅子が潜んでいると分かっている藪をあえて突く道理はない。


「ここに来る前は吸血鬼ではなく人間相手に商売をしてましたよ」


 要約するならば、殺し屋をしていたとでもいうところだろう。殺しという行為に正面から向き合おうとしているような橙木とおのぎとは違い、その行為に取り立てて何の感情を抱いていなかったことを踏まえるとその線が濃厚に思える。


「君の言うとおりに私は仕事をきっかけに隊長に出会いました。まあ、結果は今の立場を見てもらえれば分かると思いますけど」


 勝てないのも無理はないだろう。いくら彼女が手練れだとしても人間と吸血鬼では勝手が違うどころの話ではない。満足できる備えもなく挑んで生きていられたことだけでも奇跡と称していいように思える。


橙木とおのぎさんから聞きました。隊長は先輩たちを利用する代わりに自分を利用しろと」


「言ってましたね。そんなこと」


 肝心な話を小紫こむらさきは他人事のように言い、最後に付け足す。


「でも、私には願いなんてありませんから」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る