第35話 レポート
「雨、あがったなぁ」
「ぼーっとするな。真面目に仕事しろ」
「へーい」
人類軍の拠点は森から離れた位置にある。監視用の高台で談笑する二人は、不穏因子を見つけた際に報告する見張り番だ。
森は視界が悪い。動く物体があっても見落とす可能性がある。
ヒューマンエラーを減らす意図で、森にはサーモカメラが設置されている。対象の温度に応じて色彩をつける代物だ。
生物や無人兵器問わず、動く際には熱が発生する。
森に紛れても見つけるのは容易い。異物を確認次第、拠点の入り口に控える同僚が迎撃する。敵が接近してもすぐに対応できる構えだ。
「ん?」
ピピっと電子音が鳴り響いた。宙に長方形が浮かぶ。
「どうした?」
「センサーに反応があった。何か来る」
空気が緊迫する中、カメラからの映像がウィンドウに出力される。人の形をした赤色が木々に紛れてうごめく。
「何だこりゃ、アンドロイドか?」
「いや……体温のパターンからして、人だぞこれ」
「は? 何で人がこんなところを通るんだ?」
「知るか」
男性が柵に身を乗り出して腕を振る。下で待機する同僚に接近者の存在を伝え、肩に掛けた得物の安全装置を外して目を凝らす。
森から人型が出てきた。異様にゆっくりとした動作で雑草を踏み締める。
少年だ。小さな人影を背負っている。身なりは赤や茶色に
男性が目を
「子供じゃないか! 助けないと!」
下へ向かおうとした矢先、同僚の腕が男性の手首をがっしりとつかんだ。
「バカか⁉ 機械軍の少年兵だったらどうする! 下手に近付いたら撃たれるぞ!」
「あんな状態で銃なんか持てるわけないだろう! 俺は行くぞ!」
「見張りはどうするんだ⁉」
「お前一人で十分だろ!」
男性が腕を振り切って階段を駆け下りる。医療班と連絡を取り、人員をよこせと要求する。
男性が駆け付けた頃には、武装した人員が少年に接触していた。警戒のためか、少年の頭部に銃口を向けている。
少年は地に伏して動かない。傷のほとんどは
「こいつ、何たってこんなとこに」
「さぁな。いずれにしても、この戦闘服は機械軍所属の少年兵が着てるやつだ。ここでやっちまうか?」
頭上で物騒な会話が繰り広げられているにもかかわらず、少年も少女も微動だにしない。
微かに呼吸音が聞こえる辺り、辛うじて生きてはいるのだろう。反応もできないほど
「やめろ! 相手は子供だぞ!」
男性が腕を伸ばして銃口を横に逸らす。
舌を打つ音が空気を震わせた。
「子供でも兵士だぞ。仲間が何人やられたと思ってやがる」
「この少年がやった確証はあるのか? 見ろ、小さな女の子を背負ってる。きっとプランテーションから脱柵してきたんだ。俺達を攻撃するわけがない」
「その保証もねぇぞ」
「どっちにしても詳しく話を聞く必要がある。機械軍の情報を引き出せるかもしれない」
「ちっ」
少年に向けられた銃口が一斉に逸らされる。
男性が腰を落とす。
「少年、俺の声は聞こえるか? さっき医療班を呼んだ。駆け付けるまでこらえろ」
微かに少年の頭部が持ち上がった。虚ろな瞳が男性を捉える。
「ミ……ナ。やった、よ」
風に溶けそうな声を耳にして、男性は口を閉ざす。思わず呼び掛けをためらうほど、少年の表情は優し気に緩んでいた。
◇
新潟県基地付近にて、一人の少年と一人の少女が保護された。少年が身に付けていた衣服より、プランテーションから脱柵した少年兵と推定。体には幾多もの
少女の方は保護した二日後に意識が戻った。少女の証言により二名の名前が判明した。以後少女をツムギ、少年を解代ジンと
ツムギは電子技術に強い興味を示した。IQテストを実施したところ、非常に高い知能指数が確認された。ギフテッドの可能性あり。検査が終了次第、
以上、報告終了。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます