第5話 森の中の小屋
歩を進める内に、隣で桃色のくちびるが開く。
「ねぇ解代くん、お兄さんについて聞かせてくれない?」
「気になるのか?」
「うん。先代の首席だったんでしょう? 何か参考になればと思って」
怠け者に負けるのが悔しい。次席は中庭でそう告げていた。先代首席の話を聞いて自らの糧とする腹づもりに違いない。
(一生懸命だな)
心の内で次席を賞賛する。
俺は今でこそサボり魔だが、以前はそれなりに訓練を頑張っていた。今でもふて寝するよりは技術を磨いた方が生産的だと思っている。性根が少々ひん曲がって、必要以上にはやる気にならないだけだ。
かつての自分の幻影と、生真面目な少女の姿が重なる。彼女がこれからどんな未来を歩むのか、俺は純粋に気になった。
「いいよ。何から聞きたい?」
「解代くんのお兄さんがどんな人だったのか教えて」
「簡単に言えば喧嘩っ早い人だった。同僚相手によく取っ組み合いをしていたよ」
「気が短かったってこと?」
「気が短いというよりは、曲がったことが嫌いだったんだろうな。いじめの現場を見つけたらすぐ殴り込むような奴だった。質が悪いことに後先を考えないんだ。カツアゲから助けた被害者に昼飯代をねだったし、勘違いだった時は陽気に笑って許せとか言ってた」
「え、エネルギッシュな人だったのね……」
次席が苦々しく頬を引きつらせる。
俺も苦々しく口角を上げる。弟の俺自身、ユウヤは過激な人物だったと認識している。魅力的な面はあったものの、万人によく思われるタイプではなかった。次席の口から悪口が出ないだけマシだ。
「とにかく、活力は人一倍ある人だったよ。視点も独特でな。相手は機械軍なのに、敵になり得るのは機械だけじゃねぇ! ってことで喧嘩のやり方も教え込まれた」
「解代くんは喧嘩強いの?」
「さぁ? 最近は殴り合ってないから分からないな。兄の形見みたいなものだし、たまに鏡の前でフォームの確認はしてるけど」
フォームの確認とは言っても、喧嘩は基本何でもありだ。不意打ち上等、地面に石ころがあれば投げる。お世辞にも褒められたものじゃない。披露する機会が来ないならそれが一番だ。
「暴力的な人に聞こえるけど、それだけじゃないんだよね?」
「どうしてそう思うんだ?」
「解代くんが楽しそうに話してるから。お兄さんのこと、尊敬してたんだね」
整った顔立ちがふっと綻ぶ。優しげな微笑みを見ていられず、目を逸らして人差し指で頬をかく。
「尊敬ってほど敬ってなかったけどな」
「本当に?」
「本当だって。でも、たまにハッとするようなことを言ってたな」
「例えば?」
「色々あるけど、印象的なのはこれだな。戦争は俺達の代じゃ終わらない。技術でも何でもいい、後に継なげ。亡くなる前日に突然そんなことを言い出したから戸惑ったけど、たまに考えるんだよ。ユウヤは自分の死期を悟ってたんじゃないかって」
「死期を悟るって、まるで小説に出てくる英雄だね」
「実際当時は英雄みたいなものだったよ。色んな人に慕われてたし」
でもろくでなしだ。名言よりも迷言の方が圧倒的に多い。
俺は口を突きかけたその言葉を呑み込む。玖城さんにはユウヤを誤解されたくない。不思議とそう思った。
「そっか。何だか安心したよ」
「何で?」
「解代くんがワルに憧れてるのかと思ってたから」
「俺のどこら辺にそんな要素があったんだ?」
「こうして普通に会話できるのに、いつも独りでいるからだよ。何かを仕出かして敬遠されてるのかと思っちゃった」
鋭い。
そう思ったのもつかの間、俺は表情に笑みを貼り付ける。
結論から言って次席の予想は外れている。
一方で的外れでもない。俺がそれを指摘するには、隣の同僚はまだまだ他人というだけだ。
「話は以上だ。兄の話は君の役に立ったか?」
玖城さんが目をしばたかせる。
「役に立つって、何の話?」
「兄が先代の首席だから気になったんだろう? 成績向上に役立つ情報が欲しかったんじゃないのか?」
「ううん、単純に気になっただけだよ」
「そうなのか。存外に物好きだな」
俺は森の景色を一瞥して腕を上げる。
「この辺りで二手に分かれよう。俺はこっちを捜索する。玖城さんはあっちをお願いできるか?」
「いいよ。定期連絡は十分置きでいい?」
「ああ。何かあった場合の合流地点はここだ」
「了解。気を付けてね」
「玖城さんもな」
同僚と散開して一人進む。
見渡す限り樹木、樹木、樹木。人の手が入っていない道はでこぼこだ。土の茶色に擬態して、太い根っこが波打って地上に進出している。歩き慣れていても気を抜くと転びそうになる。
未開の地は資源の宝庫だ。人が踏み入らないだけじゃない。噴火などの地形変動でレアメタルが採掘されやすい。
戦争は資源を消費する。どこの国も大量に輸出する余力はない。自給自足こそが重要であり、人も機械も暇さえあれば開拓を進める。
今回もその一環だ。対象範囲はそれほど広くないが人員は二人。トロトロやっていては日が暮れる。
俺は地形を電子マップと照らし合わせ、並行してマッピング作業に手を付ける。見覚えのない虫や植物を見つけては検索し、データとして保管する。時折ミカナと定時連絡を挟んで情報をやりくりする。
俺は足を止めて目を瞬かせる。
ちょっとした広場に木製の小屋が立っていた。建てられてから日が浅いのか、小屋の外観はこれっぼっちも朽ちていない。活力あふれる林の中でポツンと建つさまは、この場だけが世界から取り残されているかのように映る。
「何でこんな所に小屋があるんだ?」
疑問の声が森の静寂に溶ける。
雨風をしのげる無人兵器に小屋はいらない。倉庫代わりにしても作りがお粗末だ。最近まで人がいた痕跡と考えるのが自然だろう。
レアメタル目的の窃盗団か、単に迷い込んだだけの市民か、現時点では判別できない。俺はイヤホン型デバイスに手を伸ばす。
「こちらマント1、小屋を見つけた。座標を送るから合流しよう」
「了解」
俺は腕時計型デバイスの画面をタップする。ペアの少女に小屋の座標を送った。
小屋に潜む相手は一般市民じゃない可能性が濃厚だ。もし一般人なら迷わず保護を求めればいい。そうせずに未開拓の地で小屋を建てた辺り、相応の後ろめたい理由があると推測される。人類領を追放された犯罪者かもしれない。一人で突入するのは危険だ。
「お待たせ」
玖城さんが小さな声で存在を主張した。
「中に人がいるかどうかは分からないけど、一応警戒しよう。以降安全が確認できるまではハンドサインで意思疎通する」
「了解」
俺はハンドガンを構えて足を前に出す。玖城さんと小屋を挟んで展開し、背中を壁に沿わせて移動する。
ドアのそばでハンドサインを送り、俺が先に突入する旨を伝える。
小さな顔の頷きを得て小屋に靴先を入れた。銃口でバッと室内を
人影は……ない。
質素な空間が広がっていた。木製の床に最小限の家具が散在している。家具というよりは小物と評するべきだろうか。ごみ箱やバッグなど携帯性に優れる物品が目立つ。
――向こうにドアがある。中を確認しよう。
ハンドサインで伝えて歩を進める。玖城さんとドアを挟んで再度突入。銃を構えて部屋の内部を改める。
床に動物を模したぬいぐるみが転がっている。まるで子供部屋の様相だ。
その内装にふさわしく、小さなベッドの上に人影があった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます