古今無双①

 フィーアの後に続き、洞窟を出る。辺りはすっかり暗くなり、足元を照らすのは僅かな月明かりだけである。


「もう夜になっていたのだな」

「そらそーだ。オメーずっと寝てたからな」


 ぴゅう、と夜風が吹く。日中の暑さからは想像もできないその寒さに、俺は身を震わせた。


「しかし冷えるな。……お前は寒くないのか?その、そんな格好で」

「あ?このフィーア様をナメんなよ?暑いだの寒いだので弱音を吐くようなヤワな体じゃねーんだよ」


 フィーアはフンッと鼻を鳴らすと、半裸に近い自分の体をバシンと叩いてみせた。


「ふっ。そうだったな。……で何の用だ?仲良く散歩する仲でもあるまい」

「んー……。いや、オメーの身の上を勇者から聞いてな。辞めたんだって?魔王軍」

「辞めさせられた、というのが正しいがな。まあ、別に後悔はしていないさ。今の仲間達とも馬が合う」

「ほーん。ま、いんじゃね?オレとしてもそいつは好都合だしな」

「?」


 首を傾げる俺にニヤリと笑いかけると、フィーアは自らの拳を手のひらに叩きつける。


「だってよお、四天王と勇者。両方と喧嘩できるんだぜ?なんつー贅沢な話だよ」

「お前らしいな」

「ハッハッハッ!だろ?……しっかし、勇者パーティを連れてくるなんて、流石はオレの見込んだ男だ」

「その評価は初耳だが?」

「当たり前だろ?初めて言ったんだから」


 あまりに適当な返しに俺は言葉を失った。そんな俺の様子を察したのか、フィーアが俺の正面に回り込んでくる。


「あんだよー。ヤル気だせって。オメーらだってコイツが欲しいんだろ?」


 そう言ってフィーアが取り出したのは、魔王城へ行く為に必要な最後の鍵・火の鍵だった。そして彼女は、そのまま鍵を自らの胸の谷間に差し込んだ。


「なっ!女性がそんなことするんじゃありません!」


 つい焦って大声を出す。その反応が気に入ったのか、フィーアはニヤニヤと俺の顔を見上げた。


「ほー。オメーもそういうのに興味あったんだな。安心安心。……じゃ、今は誰狙いよ?」

「は?」


 うんうんと頷くと、フィーアは俺の肩に手を回す。


「あの回復術士か?それともちっこい獣人の娘か?案外勇者って線も……いや、大穴であのじいさん?」

「別にそんな間柄ではない!」


 俺はフィーアの手を払いのけると、ニヤニヤ笑う彼女を睨んだ。


「喧嘩を売っているのか?」

「喧嘩は売るのも買うのも大好きだが、今じゃねえ。オメーらが全員揃って、全力を出して、その上でまとめて撫で切るのがおもしれーんじゃねえか。だから今日のうちは宣戦布告、それだけだ」

「負けても後悔するなよ?」

「負けねーよ。負けねーから『古今無双』なんだ。……さっ!そろそろ戻ろうぜ。最高の喧嘩をする為にも、俺はもう寝る。ふあぁぁ」


 大きなあくびをしながら、フィーアはもと来た道を戻っていく。俺もそんな彼女に続き、夜の火山地帯を後にした。

 洞窟に戻ると、俺は仲間達にフィーアの宣戦布告を説明した。酔い潰れて寝ているイツキとラウロンは別として、カタリナとミアの二人は一瞬だけ不安そうな表情を浮かべる。だが、彼女らも修羅場をくぐってきた勇者パーティの一員だ。すぐに覚悟を決めると、無言で頷いてくれた。


(よし!皆で協力すれば勝てるハズだ)


 そんな安心感を胸に、俺達は眠りについた。

 次の日の朝。


『ガンガンガン!!』


 金属を打ち合わせたような轟音で俺達は飛び起きた。


「えっ!なに?なに!?」

「うほほい!……何事じゃ!」


 酔い潰れていた二名も勢いよく体を起こす。そして、辺りを見回した。

 俺達の視線の先。轟音の発生源には、鉄製の調理器具を両手に持ったフィーアの姿があった。彼女は再び調理器具を打ち合わせ、ガンガンという音を出すと、洞窟内に響くような声で叫んだ。


「さあ、起きな!ヤロー共!……楽しい楽しい喧嘩の時間だ!!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る