第26話

「また仲間が、天逆海に……」

「まあとりあえず落ち着いてください」

「また仲間が、天逆海に……」

「とにかく三谷さんに知られてはまずいですから、お願いですから落ち着いてください」

「また仲間が、天逆海に……」

どうやら亀田の仲間、つまり河童がまた天逆海に連れ去られたらしいようだ。

それで亀田が騒いでいるのだが、管理人が三谷に知られるとまずいと考え、亀田に落ち着くようにと言っているのだ。

そのやり取りを三谷が今まさに、ドア越しに聞いているのだが。

――河童がまたさらわれたのか。亀田さん、さぞかし心が痛いだろうな。

無理をしてでも封印の玉を大きくしたい。

しかしそれは猫山も管理人も、おそらく妖怪荘の住人全員がそれを望んでいないのだ。

――どうしよう。

三谷は考えた。

考えたが結論は一つだ。

倒れない程度に頑張る。

今の三谷にはそれしかなかった。


それから数日が経ったある日、三谷を明神が訪ねてきた。明神は三谷に手をかざして言った。

「ほう、見事に封印の玉が育ったな。これならあの天逆海も封印できそうだ」

「ほんとですか」

「ほんとです。それではさっそく行きましょう」

三谷が部屋を出ると、管理人、亀田、猫山、小野塚がそこにいた。

「三谷さん、いよいよですね」と管理人。

「頑張ってください。応援してます」と猫山。

「期待してるわよ」と小野塚。

亀田は三谷の前に来て、その手を取って言った。

「どうか仲間の仇をとってくれ」

目に涙を浮かべていた。

「はい、わかりました」

「それじゃあ行きますか」

明神がそう言い、みんなで天逆海の部屋に行った。

部屋の中には三谷と明神の二人が入り、他の人は外で待機となった。

二人を見て天逆海が言った。

「やっぱり来たね。この私を封印するつもりかい。できるもんならやってみるがいい」

「もちろんやるさ。ふん」

明神が三谷の腰を叩いた。

するとまばゆく輝く光の玉が三谷のへその下から出てきた。

前回よりもかなり大きく、そして強く輝いていた。

そして玉は天逆海を包んだ。

天逆海はそのまま全く動かなかった。

光の輝きが薄れていき、天逆海の姿もだんだんと薄くなっていった。

そして消える直前に、天逆海が言った。

「これで、ようやく、やっと……」

天逆海の姿が消えた。

「三谷さん、おめでとう。あの化け物を封印できた」

すると部屋に四人が入ってきた。

亀田が三谷の手を強く握りしめて言った。

「三谷さん、ありがとう、ありがとう。これで仲間の仇がとれた」

猫山が後ろから抱きつく。

「三谷さん、素敵」

「本当にすごいわ。あいてはあの天逆海なのに」と管理人。

小野塚は何も言わずに三谷の頭を撫でた。明神が言った。

「あの天逆海を封印したのは初めてだ。三谷さん、本当に素晴らしい」

「いえいえ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る