応援コメント

第76話 白い部屋」への応援コメント


  • 編集済

    えっ、めっちゃ急展開wすごい面白かったw特に、アイヒとレオの(夫婦)喧嘩がツボ!

    「全然、そんなことないですよー先輩。こいつの言うことなんか気にしないでください。テンプル騎士団とお金のことで頭がいっぱいなんですよ」
    「うるせーな。お前こそ酒ばっかり飲みやがって、この酒乱天使」
    「はー?あんたこそ、そのよくまわる口で天界の地図を売りつけて金を儲ける、詐欺貴族でしょ!」
    「あらあら、いつの間にかとても仲良しさんになったのねー」
    「仲良しじゃない!!」

    仲良しであるwwココめっちゃ好きw



    隠し本棚のギミックはやっぱりコレですよねコレ。ガコンッと固定を解除して、クルっと回る。壁に対して垂直になった、とは分かりやすい!

    って、シモンさん!おま!!天使だったんかい!!!!!

    作者からの返信

    防衛太郎さん、応援コメントありがとうございます。
    えっ!アイヒとレオの夫婦喧嘩気に入って頂けましたか?最近あんまり喧嘩もなかったような気がします。最初出会った頃のツンケンした感じから考えるといい感じの夫婦感(?)が出てきたんじゃないでしょうか。
    隠し扉のギミック。スライド式もあるとは思うのですが、やっぱり回転扉方式がいいですよね。
    そしていつも怪しい雰囲気を撒き散らしていたシモン司祭、ひさびさ登場のペリエルでした。いろいろ急展開だった今回、お楽しみいただけたならうれしいです。
    これからも本作とアイヒを応援いただけたら幸いです。またお越しくださいね!

  • シモン司祭、まさかアイヒの先輩で同志だったとは。確かに怪しげな行動だったけれど、ジャンヌを良からぬ方向へ導いていたというより、ジャンヌを生き残らせる為に、それとなく知識を与える事で、自力でなんとかして貰おうという事だったのかも。そして喧嘩するアイヒとルグラン、仲良さそうでペリエル先輩も一安心でしょうか。

    作者からの返信

    アイヒの先輩、ペリエル。物語の冒頭に少し登場したもののその後は出てきませんでした。ジャンヌ救済はルグランとアイヒに任されたはずなのに、裏で動いていたという掟やぶり。本当なら怒っていいところですが、単純なアイヒは納得しています。まあ、命が助かったのもペリエルのおかげなので結果オーライかも。
    ただ、ジャンヌに対しては干渉しすぎではないでしょうか?完全に知性派ジャンヌを作ってしまいましたね。


  • 編集済

    レオとアイヒちゃんの仲睦まじい様子が目に浮かびます。もうすっかり仲良し(?!)夫婦ですね(o´艸`)
    シモン司祭がペリエルさんだったなんて!ジャンヌの方も、歴史はどうなってるかな?!続きを追わせていただきます✨

    作者からの返信

    ペリエルの介入によってジャンヌの性格はかなり変わってしまったようです。レオとアイヒは友達夫婦(偽装)みたいですが、このままの関係でいられるのでしょうか?このところ歴史要素が大幅に薄くなってしまいましたが、その方がいいのかもしれませんww