応援コメント

第11話 振り向かれるより」への応援コメント

  • 周りは思ったよりも主人公のことを見ているんですね。
    上手くかわしながら生きてきた・過ごしてきた主人公に「かましてみせな」は結構キタと思います。
    ジョーカーさんみたいな人が身近にいて、ハッとするような言葉をかけてくれるのは、少し羨ましいですね。


    自分は声優業界とか、舞台(芝居関係?)のこととか、よく分からないのですが、この作品はドラマチックで、でも生々しくて、とてもハマりますね。
    引き続き読ませ頂きます!!

    作者からの返信

    面白がりながらも背中を押してくれる、いい先輩ですよね。本当にうらやましい。
    だけど本人はまだグズグズと踏み出せずにいます。苛々しますが(笑)お付きあい下さい。

    生々しく描けているとは、嬉しいお言葉!
    ありがとうございます!

  • ジョーカさんと二ノ宮さんのことば、本気で読み込んでしまいました。二回くらい。こういうちゃんと蘊蓄もってる大人のひとと、ずーっと話してないし呑んでないなあって。作者さまが素敵な現場におられたんだっていうのがすごくわかります。

    作者からの返信

    ジョーカさんたち、積み重ねはあるけどダメダメじゃないですか?(^ω^)
    私の周りは大人だらけでした。
    かわいがっていただいたのだな、と後で実感しています。もういない方もたくさん。

  • 良かったジョーカさん独身だった!
    でも全然覚悟なかった!ダメおじさんだった!

    でもなんか好き(●´ω`●)

    作者からの返信

    世間的には突っ込みどころない状態ですけど、劇団内では絶対問題になるやつです(^ω^)
    贔屓したとかなんとか、うるさいんだこれが。

  • お、なんかいいアドバイスしてくれた。
    各務くんより人生経験は長いですよね。きっと各務くんには、二度見しちゃうのもそうですけど、なんか言ってやりたくなるのかもしれませんね(^^)

    作者からの返信

    各務くん、そういう愛嬌が何かあるんでしょうね。
    おもちゃにされても黙ってなすがままなので可愛がられているだけ、だったりして……Σ(゚Д゚)

  • 元ネタはもしかして、煙が……?って思ったんですけど全然違ったらとんだ赤っ恥。
    でも気になってコメントしちゃいました。

    作者からの返信

    ……目にしみる。
    アリです! 適当な筋書きを作ろうと思ってあさった内の1本です~(*´∇`*)

  • ああ、それは確かにあるかもしれない。
    各務さんはなんというか相手との関係から立ち位置を決めるような感じがして、自分からその距離をなんとかしようって感じがありませんよね。
    ジョーカーさんの言うように、自分からガッと行ったら何か変わるかも。

    作者からの返信

    お芝居について言ってくれているのですが、同時に人生も語ってくれそうな頼もしいオジサンです。
    各務ののらりくらりとした生き方が通用しない場面が来るのを見透かしているみたいなアドバイスでした。
    (……クダ巻いているだけですけどね!)