幕間 箸休め、舞台や背景、登場人物について。

 お察しの通り舞台は欧州ですが、アイルランド等も統合された状態の、1350年~1700年頃のお話です。


爵位について。


 大公は王族。

 公爵は王族の外縁者限定、継承権が全く無い方々ですね。

 侯爵は大臣職、王族が選びます。


 辺境伯は州を治める海沿いの領主、伯爵は1地域や地区を治める領主。

 県知事や州知事、区長や市長って感じです。


騎士爵の内訳。

 勲功爵は新造です。

 職業に関わらず功績や納税が飛びぬけた者は勲功爵。

 騎士職の場合は士爵、既存と少し混ぜた感じです。


以下の爵位について。


 子爵。

 男爵。

 準男爵。


 上記3つは商人や職人や騎士でもなれますが、辺境伯や伯爵には領民から選ばれないとなれません。



☆登場人物。

 大体登場順です。


トリスタン・ラッセル伯爵

 理事長。

 赤髪で強面のおっさん、胃痛持ち。

 少女だとクールビューティー。

 ベアトリーチェ・ラッセル伯爵令嬢として入学し、マーカスに一目惚れされますが、中身は無骨なおっさんなので中々好意に気付きません。


ギャレット・スミス準男爵

 学園長。

 明からの転生者、前世は女官、現在の職業はかなり腕の良い宮廷医官相当。

 金髪碧眼、同じく優しい感じの金髪碧眼美少女になります。

 ガラテア・スミス侯爵令嬢に進化予定。


ライリー・ハミルトン子爵

 直属の近衛兵の騎士様ですが、コレもおっさんです。

 金髪緑眼の美青年になりますが、トリスタンが大好きです。

 女体化しても好きなので、いつか何かあるかなと思います。


リチャード・ラッセル次期伯爵

 トリスタンの甥っ子で理事長代理。

 まだ未婚ですが、既にしっかりした許嫁が居り「この問題が解決したら結婚するんだ」そうです。


マーカス・スペンサー

 辺境伯の長男。

 帝王学を学びに来ているらしい。

 スペンサー家は実際にありますが、領地等は架空で、ブリストルとニューポート辺りを治めてます。


ノーマン

 子爵家の次男らしいですが、まだ出て来てませんね。


オースティン・ヒル

 隣の領地の息子、元寮長、モブ扱いだったので名前は今付けました。


クリスチーナ・コンラッド

 略してクッコロさん。

 王都の女騎士。

 子持ちの既婚女性なので、子供達に関しては非常に苦々しく思ってそうですね。


ティモシー・キャベンディッシュ

 辺境伯の長男。

 

ワイアット・グルーバー

 ライリーの部下。

 名前の通り小柄な男性ですが、非常に優秀です。


コーディ・フレミング

 他の土地から来た農民の子。

 名前の通り優秀な助手になるかも知れません。


あとは、追々で、箸休め2に書こうかと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る