始動

 翌朝は騒がしく始まった。少なくとも、サーシャの主観では。

 久々のアルコールが効いたのか、あるいは入浴効果か、慣れない寝台でもぐっすり眠れた。カーテンの隙間から差し込む朝日にとろとろと寝ぼけていると、ばたばたと忙しなく階段を昇る音がする。

 コンコンと軽快にドアを打ち鳴らされて、そういえば今日から共同生活だったなと思い出した。

 めちゃくちゃ寝起きだけれど、まあいいか。


「ふぁい、どうぞ」


「おはようございます。あの、朝ごはん、作ってみました。お口に合えばいいんですけど……」


 新しい相棒が、指先をもじもじとすり合わせる。昨日とは色の異なるスカーフが、彼女の亜麻色の髪を鮮やかに彩っていた。


 寝ぼけ眼で案内された食卓には、二つの大皿が並んでいた。一枚には薄く焼かれた薄茶色の生地が重ねられ、もう一枚には昨日の残りの鹿肉のロースト、炒り卵、緑の葉物が盛られている。


「薄焼きのガレットですね」


「素人料理で恐縮ですが……!」


「いえ、上等ですよ。謹んで頂きます」


 ガレット。穀物を引いた粉に、水と塩を混ぜて焼く家庭料理だ。まだ湯気を立てているそれをぺろりとめくり、裏表を確かめる。過度な焦げ付きや裂け目のない、丁寧な焼き方だった。鹿肉を一切れ、載せて巻く。


「ふむ、ガナ粉」


「安いので……」


「悪くないですよ。栄養豊富ですし。ただ、混ぜ方はもっと雑でいいです」

 

「は、はい!」


 二人で卓について、もっしゃもっしゃと朝食を頬張った。

 思えば、誰かと朝食を共にするなんて久しぶりだ。「山海楼」で下働きしていた頃以来で、なんだか懐かしい。


 食事を終えた後は、氷精への挨拶がてら、食材を改めた。肉、野菜、卵、粉物、チーズ、塩に砂糖が少し。香草の類も多少ある。


「やはり、肉類の質がいいですね。あと、卵があるのが素晴らしい」


「内臓と同じ問屋さんから仕入れてるんです。奥様が母の友達だったらしくて」


 欲を言えばミルクが欲しいところだが、酪農家以外で生乳を口にできるのは王族くらいだ。

 畜産物の質が高い反面、野菜は微妙。旬を外した果実や、鮮度の落ちたものが目立つ。こちらはキルシュが自分で市場を巡って購入したのだろう。

 教えることは山ほどあるな、と冷蔵庫の戸を閉じる。


 キルシュと相談して、今日のメニューは手早く調理できる薄切り肉のソテーのみとした。昨晩話した新メニューのひとつ。肝心のソースは、店にあるもので作れるようサーシャが調整した。

 そしてキルシュはエプロンドレスを、サーシャはシェフコートを纏って、開店の時間を迎えた。

 迎えたのだが。


「まー、客が来ないと新メニューも何もありませんね」


「はは……」


 かき入れどきの正午をとうに過ぎてなお、来客はゼロ。我ながら、気合いを入れて着替えたシェフコートが寒々しい。


「いつもこんな感じなんですか?」


「お恥ずかしながら……」


 えへへ、とキルシュが頬をかいた。可愛い。可愛いけれど、かわいこぶっている場合ではない。

 どんなに美味い料理を出すレストランも、客が来ないと話にならないのだ。


「外で呼び込みでもします?」


「えっ⁉︎」


 ぴしりとキルシュが固まった。


「あ、いえ、嫌なら無理にとは。私もやり方よく分かりませんし」


「い、いえ。やります。私の店ですから……!」


 見ているサーシャのほうが心配になるような悲壮さで、キルシュが拳を固めた。緊張に肩を怒らせて、表に出る。なんというか、出来の悪いからくり人形のようだ。


「……い、いらっしゃいませぇ……」


 サーシャがそっと入り口脇の窓を開けると、蚊の鳴くような声が聞こえた。


「……美味しい、あの、お昼、ご飯が食べられますよー……」


 ダメだ。サーシャのほうがキツい。共感性羞恥で死ぬ。通りがかる人も、いたたまれない物を見る視線を向けていた。

 そして結局この日、ランチタイムに訪れたのは、大聖堂への道を尋ねに来た観光客一人だけだった。


  †


「という訳で、作戦会議です」


「ひゃい……」


「ほらほら元気出してください」


 午後は夕食へ向けた仕込みの時間だ。とはいえ、こんな状態では仕込むも何もない。再び臨時休業の木札を掲げた店内で、サーシャとキルシュは向き合っていた。


「このままじゃ駄目です。全然駄目。何しろ後100日、もとい99日しかありません。真っ当な手段ではどうにも厳しいですよ、これは」


「ですよね……」


 キルシュが肩をすぼめる。

 サーシャの見立てが確かなら、彼女には資質がある。知識と経験がなさ過ぎるだけだ。改善の余地は大いにあるし、そうなれば自然と客足は戻るだろう。

 けれど、今回は時間の余裕がない。


「こういうときの手はひとつです。料理の品数を絞って、宣伝に力を入れる」


「えと、宣伝は解ります。でも、品数を絞ったら逆にお客さんが減りませんか?」


 キルシュが首を傾げた。サーシャはかぶりを振る。


「いえ、絞るべきです。まず、今のキルシュさんに複数のレシピをマスターしてもらう余裕はありません。もちろん基礎から少しずつ教えますが、回り出した厨房は戦場ですから。この前のように、私が一々指示を出すわけにはいかないですし」


「そっか、そうですよね」


「もう一つは、看板料理を作るためです。品数を絞れば、自然とそれがこの店の看板料理になります』


「看板料理……」


「はい。繁盛店には必ず、看板料理があります。その店でないと食べられない、特別なスペシャリテ。往々にして、お客さんは店名ではなく看板料理で店を覚えるものです」


「例えば、『山海楼』の羊料理みたいな?」


「そうですね。『ミート・アイランド・パーク』のアイランドステーキ、『天球の廻転亭』の季節野菜のタルト、『天上美食苑』の海鮮八色点心。いい店には、必ず看板料理があります。どれも、それ一つで勝負できるくらいの逸品です」


「確かに」


「とは言え簡単に出来るものではないですし、キルシュさんの練習も必要です。なので当面は試作品を作りつつ、並行して店の宣伝をしながら、なおかつ運転資金を稼いでいく必要がありますね」


「確かに……えっ、すごい難しくないですか?」


 難しい。しかし、そこで妥協を選ぶ余裕は無いのだ。

 二人でしばらく頭を悩ませていると、やがてキルシュが、思い出したかのように手を打った。


「そうだ。アレが使えるかも!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る