転生と複製(コピー)

 やがて長い、長い3分間が過ぎた。

 ふう。カティアの方から、深く吐く息の音が聞こえる。


「状況は、だいたいつかめました。ショウヘイ殿、私を持ち上げてください。目を合わせて話をしましょう」


「あ、ああ。わかった」


 俺はカティアの脇をすくうようにして、上に持ち上げた。

 重さを感じないくらいに軽い。だが、存在感がハンパない。赤い瞳が、刺すように俺を見ている。


「もっと近づけてください。このままだと手が届きません」


「こ、こうか?」


「もっと左……いいでしょう。そこで、じっとしていてください」


 パシッ。

 パシッ、パシッ。

 俺はいきなり、ほっぺたを往復ビンタされた。


「この、卑怯者! わかっていますよ。あなたは姫様の純潔を奪いましたね!」


「ご、ごめん」


 俺は反射的に謝っていた。

 結婚するまでは清らかな交際をする。カティアとは、そう約束をしていた。いまさら言い訳はできない。


「最初から、おかしいとは思っていたのです。この世界に転生して10年。姫様と出会う確率など、限りなくゼロに近かったはずです。それをくつがえす奇跡など……姫様のユニークスキル【アゲマン】しか考えられません。どうせ一線を超えてしまった時に、『カティアに会って、叱られたい』とか言ったんでしょう。

 あれは男の願望をかなえる魔性のスキルです。軽々しく発動させるとどうなるか、誰にもわかりません。もちろん、ショウヘイ殿にとっては私への懺悔ざんげのつもりだったんでしょうが……」


 俺は背筋に冷たいものを感じていた。

 図星だ。ぜんぶ合ってる。


「先生、ショウヘイのせいじゃない。私が求めたんだ。それにもう限界だった。

 スキルの副作用だと思う。先生だって前に言っていたじゃないか。体がほてって、たまらなくなって……このまま我慢していたら、頭がおかしくなっていたと思う。

 それに私はいま、女として幸せだ。この気持ちだけは、先生にだって邪魔はさせない」


「別にいいじゃない。魅力的なオスに発情しないメスなんて、メスじゃないわ」


「あなたがリーリアさんですね。まったく、けがらわしい。姫様というものがありながら、堂々と浮気までして……」


「浮気じゃない。俺はリーリアのことだって好きなんだ。シルフィだって理解してくれている。もちろん、ちゃんと責任は取る。一生、幸せにすると誓う!」


「そんなことは当然です!」


 俺はカティアに一喝された。


「今のは約束を破った罰です。私の気持ちだと思ってください。でも、決めるのはあくまで姫様です。……それにどうせ、私の力でどうにかなる話でもありませんしね。自覚していないようですが、あなたは一人でこの世界を滅ぼすこともできるのですよ。

 さあ、そろそろ降ろしてください。このままだと不審に思われます。場所を変えましょう。それと、私にチョコバナナクレープとミルクティーを奢ること。オリジナルカップ付きで。いいですね」



 俺たちはパークのキャラクターがいるレストランに入った。

 もちろんカティアはまた、サングラスをつけている。ソラは嬉しそうに彼女の手を引っぱった。


「カティア、早く早く。席を取らないと、座るところがなくなっちゃうよ」


「ソラちゃん……そんなに、せかさないでください。それに私は、ソラちゃんとは今日、初めて会ったんですよ」


「えっ? でもカティアなんでしょ。カティアはソラに、色々と話してくれたよ」


「ソラちゃんの知っているカティアは、私であって私ではないのです。そのことについては色々とややこしいので、座ってからお話ししましょう」


「うん、わかった」


 俺たちは運良く6人用の席を取ることができた。

 カティアは俺の正面に座った。テーブルに注文した料理やドリンクが並ぶと、彼女はまたサングラスを外した。


「私は10年前、ダルシスタン帝国の暗殺者に殺されました。単身で帝都に潜入しようとしていた時です。敵にとっては、最優先で排除すべき対象でしたから……私はあの戦乱では、何ひとつ貢献していません」


「えっ、でも。先生は私を助けてくれたじゃないか。崩壊した王都から逃がしてくれた。その後もすっと守ってくれた。その時はまだ子どもだったが、鮮明に覚えている」


「姫様を救出したのは私ではありません。ラジョアのスキルで保存された私の人格です。ラジョアは身近な人間の人格を保存して、再現することができるのです。たとえば、人工知能のプログラムのように……そうですよね?」


「あれは先生だ。疑う人間は……死ねばいい」


「ええ、あれは確かに私でした。でも、それは肉体を持った私ではありません。

 私は一度、死にました。そしてこの世界の赤子として生まれ変わったのです。……ラジョア、ありがとう。あなたがいなければ、姫様は守れなかった。そして私のコピーである彼女を知ることもなかったでしょう。彼女は私の苦しみを全て背負って、消えていった。そのことは何度生まれ変わっても忘れません」


「……代わりに、私が死ねばいいと思った。先生さえ生きていれば、それでよかった。私は不出来な弟子だから。先生の身代わりになれれば幸せだった」


「あなたは私の自慢の弟子ですよ。もう、自分を縛るのはおやめなさい。

 あなたには呪いの言葉はふさわしくありません。死ねばいい人間なんて、この世には誰ひとりいないのです」


「死ねばいい人間なんて、いない……」


「私は弟子に恵まれました。……ラジョアだけではありません。シャーリィも、王国の遺民のために命がけで尽くしてくれていたのですね。

 でも、これだけは忘れないでください。ルネリス王国が滅びたのは私の責任です。私が侵略者を殲滅していれば、王国を滅ぼすことも……あなた方弟子を苦しめることも、なかったはずです」


「それって、もしかして……自分が人間爆弾になるつもりだったってことか?」


 俺はあの、忌まわしい計画を思い出した。

 魔力の暴走……それを人為的に発生させる方法を、カティアは解明していた。こっちの世界の核兵器みたいなものだ。


「当然でしょう。魔力も知識も、あの時のルネリス王国では私が最大でした。

 それに私は死んでもまた、どこかの世界に生まれ変わることを知っていました。【真実の目】のスキルの効果です。

 だから、その時のための準備もしていました。生まれ変わった時に、記憶を保持する。そのための魔法の開発です。そうすれば仮に死んでしまっても、いつかは姫様と王国のために働ける……そう思っていました」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る