ギルド本部

 救出作戦を終えて戻ってみると、王宮は兵士に取り囲まれていた。


 それだけではない。

 敷地も含めた建物全体をシールドで覆い、魔力のある者の出入りを完全に封鎖していた。連中はステルスという魔法の存在を知らない。俺がとっくの昔に脱出したことにも気づいていないのだろう。


 もちろん俺のステータスをフルに解放すれば、突破して侵入することも可能だ。

 だが結界を壊せば、当然、敵にバレる。


 どうせ永久に封鎖を続けるわけにはいかない。

 俺は門の外から眺めただけで、侵入をあきらめた。

 チャンスはまたある。カティアの言う通り深追いは禁物だ。



 それから俺は、また別の人間に偽装した。

 今度はガルシアの知り合いの冒険者だ。背丈が同じくらいなので、俺の服や装備がそのまま使えるのがいい。

 市中を歩き回ってうわさ話を拾ったりしてから、俺はギルド本部に行った。


「よう、ゼリス。なんだ、実家に帰ってたんじゃなかったのか」


「昨日、飲み過ぎちまってな。昼まで起きられなかったから、明日にしたんだ。それにしても夕方にしちゃあ、ずいぶんと人が多いな」


「おまえ、知らないのか。王都にシルフィが来てるんだってよ。モンスターを討伐して、そろそろここに戻ってくるはずだ。ギルドで一番の美女をひと目見たい。さっきからここは、そんな連中でいっぱいさ」


「へえ、女ひとりにね……どうでもいいけど、暇な連中ばっかりだな」


 俺は、ふふんと鼻で笑った。

 わざと関心のないふりをしたが、自分の彼女をほめられて悪い気はしない。


「それが、ひとりじゃないんだってよ。シルフィと同じパーティーに、新顔の姉ちゃんもいるんだ。髪は銀髪で、胸はこう……シルフィほどじゃないが、細身で尻がしまってて、それがまたイイんだってよ。実はオレはそっち狙いだ。ええと名前は、なんて言ったっけ。リディアだったかな」


 リーリアだ。

 教えてやりたいところだったが、設定上、黙っているしかなかった。

 あいつは名前にうるさい。目の前で間違った呼び方をしたら確実に殺される。


「女の名前には気をつけた方がいいぜ。オレもベッドで別の女の名前を呼んで、髪の毛をむしられたことがある」


「ご忠告、ありがとうよ。後で誰かに聞いとくさ。……さあ、いよいよ美女たちの帰還らしいぜ。今回は三つのパーティーの合同作戦だ。リーダーはガルシアだから、失敗しっこない。大歓声で迎えてやろうぜ」


 そういえば、ギルドの中が急に騒がしくなった。人間の動きが激しくなる。


「ちょっとそこ! 道を空けてください。討伐隊のメンバーが帰ってきます。

 勝手に話しかけないで! ギルドへの報告と戦利品の査定が先です」


 あのエルフの受付嬢だ。

 声を張り上げながら交通整理をしている。


「さてと。おまえがそこまで言うんだ。オレもその美女とやらを見にいくとするか……。じゃあな、今度また一緒に飲もうぜ」


「おう。どっちの美人が好みか、後で教えろよ」


 俺は人の波をすり抜けて、ガルシアたちに近づいていった。

 先頭のガルシアは、これ見よがしに大きな袋をかついている。モンスターの牙なんかの戦利品だろう。続いている人間は1、2、3……総勢で13人。オマケに子どものソラまでいる。堂々とした隊列だ。


「あっ、偽物のお兄ちゃんだ!」


 さっそく俺のことを見つけたらしい。ソラが駆け寄ってくる。

 体が小さくて機敏だから、人が多くても関係ない。わずかな隙間をすり抜けて、あっという間にこっちにくる。


「おいっ、偽物はやめろよ。ゼリスだ。昨日、教えといただろう」


「うん、覚えてるよ。性病持ちのインキン野郎だよね。病気をうつされたせいで『じょせいふしん』になってるんだ。治療に失敗してタマが一個ないんだよ。『タマなしのゼリス』ってあだ名なんだ」


「そんなこと、大勢の前で言うな」


 俺はバレないかと、ハラハラした。

 良かった。とりあえず誰もこっちには注目してないようだ。みんなシルフィとリーリアを目で追うのに忙しい。


 それにしても、冒険者ってのは口が悪い。

 女性不信のインキン野郎ってのは、ガルシアのセリフだ。悪い言葉を子どもは……特にソラは、よく覚える。

 ちなみに病気の方は、作戦に協力する報酬として治療したから完治している。失ったタマも戻ったはずだ。


「それよりお兄ちゃん、すごかったんだよ。モンスターがいっぱいいて、それをみんなで片っ端からやっつけたんだ。ソラも戦ったよ。ゴブリンを二匹も倒したんだ。ガルシアのおじちゃんもホメてくれた。それって『はちゅせんか』って言うんだよね」


 初戦果のことだな。

 見習い冒険者のソラは、今回は見学者として同行していた。シルフィとガルシアがついているから大丈夫だとは思っていたが、予想よりも成長していたらしい。


「よしよし、よくやった。偉いぞ。それじゃあ、こっそり戻ってシルフィたちに報告してくれ。『頼まれていたプレゼントを買ってきた。部屋にあるから、これからみんなでパーティーをしよう』。いいな、間違えるんじゃないぞ」


「うん、わかった。そう言うよ。じゃあね、インキンのタマなし野郎……」


 隣で女性の冒険者がクスクス笑っている。


 顔が急に熱くなった。

 頼むから、タマなしだけはやめてくれ。他人の姿を借りているといっても、恥ずかしいものは恥ずかしい。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る