応援コメント

第5話 イザベル、恐れおののく」への応援コメント

  • これの逆パターンみたいな小説見たことあるかも。確かあっちは、元はブスからめっちゃ美人に転生してたはず。

    でも、明らかにこっちのほうが面白いですね! 美人が苦悩する姿でしか得られない栄養素が存在しますからね!

    作者からの返信

    わぁ!ありがとうございます。

    美人ですが、中身はオカメです。納豆や豆腐のパッケージの あれ でございます!!

  • あの納豆のパッケージにある、あの顔をしている自分は美人であると思ってたわけですね。


    昔、おぼっちゃまくん書いてた人の「最終フェイス」って作品があったんです。とんでもない顔をしているのに自分を美人と疑わない主人公の話。ちょっと違うけど、それを思い出してしまいました。

    作者からの返信

    平安美人ということで、そのような設定となってます。時代によって美は変わりますからね(*´∇`*)

    そうなんですね。その漫画ははじめて知りました✨

  • 転生前と後の世界で美的感覚が180度異なれば、人格と記憶が戻ったとき小夜/イザベルのようになりますね。

    この観点は新鮮です~

    作者からの返信

    ありがとうございます!!
    悪役令嬢ものの中でも変わり種になれたら……と思っているので、新鮮と言って頂けて嬉しいです(*´∇`*)

  • 平安は前世の記憶だったのです
    文化も価値観も違う社会。先も楽しみにしています😊

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    前世の記憶を思い出したイザベルが、この後どうしていくのか、見守って頂けたら嬉しいです(*´∇`*)

  • 小夜を今風の美女で想像してましたが平安美人さんでしたね(´>∀<`)ゝ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!

    そうなんです。小夜はオカメなのです(。-∀-)ニヤリ

  • 平安の美意識を令嬢ものに持ち込む斬新な発想に笑いました!

    平安の世の美意識は本当に今とは真逆ですからね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!!
    笑ってもらえて嬉しいです(*´∇`*)
    真逆な上に西洋美人なので、失神しなかっただけ頑張ったイザベルなのです。

  • 益々面白いですねぇ! 前世との価値観の大きなズレ!!

    この事によって周囲との齟齬が、どう言った流れを生み出すか
    ワクワクしますね!(´∀`*)ヒヒヒ

    作者からの返信

    ありがとうございます!!
    たくさん感想を頂けて嬉しいです(号泣)

    ワクワクしてもらえるなんて、最高の褒め言葉です( ´∀`)σ)∀`)

  • ほお~、イザベラの心は完全に上書きされてしまった、という感じなのでしょうか? 記憶はともかく、人格が完全に消滅? そんな事に思いを馳せながら読ませて戴いてます^^

    考えてみると、中身がそっくり変わってしまうって、凄い事ですよね?

    元の人格、どこいっちゃったんだろうって、色々考えてしまいました☆

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    上書きというよりは、前世が非常に優位というイメージで書いています。

    イザベルは精神年齢お子様であり、悪い心の部分として、きちんと住んでいます。
    住んでいますが、自身の唯一であるルイスから裏切られたという気持ちから、イザベルの中でも小さくうずくまっている感じです。

    表現が足りず、申し訳ありません。また、上手く説明できずにすみません。
    ご指摘ありがとうございます。

  • 美意識って難儀なものですね><

    作者からの返信

    難儀です。まして、オカメ顔が美となると生きにくいですね(>_<)