第16話 映画 Side - A

 駅を出た僕たちは、改札を抜けて映画館へと向かった。

 会話が無くて気まずい。

 さっきの騒動で、すっかりお通夜ムードだ。

 このまま解散になるかと思ったが。


「映画、見ようよ。鈴原」


 意外にも小鳥遊さんは映画を見たがった。


「でも、何を?」

「あれ」


 小鳥遊さんが指さしたのは、映画館の表にでかでかと看板が出ている、アニメ映画だった。

 今かなりヒットして話題になっているやつだ。


「前から気になってたんだよね。知ってる?」


「CMで何度か見たことあるよ。小鳥遊さんもアニメとか見るんだね」


「まぁ、それなりには? って言っても、ジブリとか有名なやつくらいだけど。で、どうかな?」


「良いと思う。実写のラブロマンスものだったらどうしようって思ってたから」


「じゃあ決まりね」


 小鳥遊さんは後ろに手を回して嬉しそうに笑みを浮かべた。

 その笑みは、何だか僕の胸をくすぐる。


 テスト終わりの平日の午後と言うこともあり、観客はそれほどいなかった。

 僕たちは一番中心らへんの席を二つ確保する。

 映画を見るには最適な位置だ。


「普段は黒咲さんたちと映画見たりするの?」


「みんなで集まったら、ショッピングとか、ボーリングとかの方が多いかなぁ。あんまりお金使えないから、誰かの家に集まって話したりしてるかも。あ、でも、この前カオリの家に泊まった時はみんなで映画見たよ。カオリの家、大きいテレビがあって、迫力あるんだよね」


「へぇ……」


 僕とは全く無縁の過ごし方だなと感じる。

 こういう細かい部分で、僕と彼女の生きる世界が違うのだと実感するのだ。

 ただ、それが嫌かと言うと、そうでもない。

 小鳥遊さんの話は、僕の知らない世界を見せてくれる。

 閉ざした世界を、彼女が開いてくれるような気がした。


「そろそろ始まるね」

「うん」




 僕たちが見た映画は、現代を舞台にした二人の少年少女が出会う物語だった。

 ある日、ひょんなことがきっかけで家出した少女と、不思議な少年が出会う。

 世界に生まれるひずみと呼ばる現象を解決するため、二人は奮闘する。


 少女は少年の抱えた孤独や使命を知り、二人はやがて恋に落ちる。


 最後の歪を解決するため、少年は歪を閉ざすため自分の記憶を使う。

 すべてを終えた時、少年の中に少女との記憶はなかった。

 でも少年は、少女のことを確かに覚えている。


 彼の中には、少女の与えた愛が確かに残っていたのだ。




 面白い映画だなと思い、思わず見入る。

 雄大な映像美と、映画館ならではの音響の迫力。

 画面に大きく衝撃が走るシーンは、実際に世界が揺れているような錯覚すらした。


 先ほどあった最低の出来事も、映画を見ているとどこか気がまぎれる。

 思えば家では本ばかり読んでいて、映画を見ることはあまりなかった。

 そうした背景もあり、余計新鮮に感じた。


 夢中になってみていると、不意に横から「ぐすっ……」と洟をすする音が聞こえる。

 気になってふと目を向けると、小鳥遊さんがぐずぐずに泣いていてギョッとした。


「めっちゃ可哀想じゃん……」


 小声で呟いている。

 大丈夫だろうか。


 最後まで映画を見終わった小鳥遊さんは「ちょっとトイレ」と慌てた様子で走っていった。

 多分化粧が崩れてないか確認しに行ったのだろうな、と何となく察する。

 戻ってきた彼女はいつも通りだったが、微妙に目元が腫れていた。


「めちゃくちゃ面白かったね」


 映画の余韻が冷めず、僕たちはそのまま近くの喫茶店に入る。

 僕の対面に座る小鳥遊さんは、上機嫌だ。


「ストーリーの展開が意外だったね。少年があんな秘密を抱えてたなんて」


「あー、たしかにそこもよかったかも。後半の伏線回収が凄かったって言うか。でも、私が一番よかったのは、あの男の子のキャラかなぁ。なんかすっごい共感しちゃった」


「共感?」


 あまりピンとこない。

 主人公の女の子は普通の女子高生だったが、男の子は異世界人だ。


 元の世界では歪を封印する役目を持っていたが、失敗して故郷を滅ぼされる。

 生き残った彼は、一人で使命を背負い、歪を追いかけて現代にやってくる。

 共感する要素などあっただろうか。


「何かさぁ、寂しそうって言うか。ずっと気を張っているつもりでも、実は弱くて、その弱さを認めたら負けちゃう気がして、強がるの。少し……私と似てるなと思って」


「小鳥遊さんと?」


「前言ったじゃん。バスケ部だったけど、合わずに辞めちゃったって。あの時も、本当はずっと苦しかったんだけど、表では強がってたんだよね。だからカオリたちの前では平気なフリしてた。でも、家に帰っても誰も居なくてさ。一人で泣いてたんだ」


「そうだったんだ……」


 小鳥遊さんも、僕と同じ時期に同じような悩みを抱えていたのかもしれない。

 僕とは少し性質は違うのだろうけれど、本質は一緒な気がした。


「落ち込んでたら、叔母さんが声掛けてくれたの。『ミナミ、モデルやってみない?』って。もともと背は高かったし、バスケやってたお陰で体も鍛えてたからさ。ちょうど良かったな。モデルのお仕事をして、また頑張ろうって思えるようになった」


「モデル業が、小鳥遊さんを立ち直らせてくれたんだね」


「まぁ、カオリたちが居たおかげもあるけど。みんなフラットだからさ、一緒に居てて楽って言うか」


「そっか」


 何故か僕は、少しだけ寂しさを覚える。

 小鳥遊さんには、支えてくれる人がいたんだな。


 僕はどうだっただろうか。

 一番辛い時期に、学校ではのけ者扱いされ、家族には言い出すことが出来なかった。


 それでもいいと思っていたけれど、暗闇の中に一人立たされているような、漠然とした孤独は抱えていたのかもしれない。


 僕が考え込んでいると、いつの間にか小鳥遊さんが僕の顔をジッと見ていた。

 何だろう。


「ねぇ、鈴原」

「どうしたの」

「一人はやっぱり、寂しいよ」


 彼女はどこか遠い目をする。

 昔の悲しかったことを思い出しているかのように。


「だからさ、もし鈴原が良かったら、また話してよ。鈴原のこと。私、聞くからさ」


「うん」


 僕は頷くと――


「ありがとう」


 心からの笑みを浮かべた。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る