山賊

「ここが村です」


 するとそこには、見るからに悪そうな人間達がいた。そして摩耶は恐る恐る悪そうな人間の方へ行ってしまう。そして私が驚いて、うちに後ろから反撃され私は気絶されてしまう。次にきずくと、そこの村人だと、思われる人間と牢屋にいられていた。


 「目を覚ましたみたいですな」

 「一体…ここは……。皆さんはどうしたのですか?」

 「わしらは、ここの住人じゃ。お嬢さんはどうして、ここにいるのじゃ」


 そう話すのは、ここの村長だと、思われるお爺さんだった。


 「お爺ちゃんに、質問あります。摩耶ちゃんって、ここの住人だよね?何で村を売るようなこと、した思いますか?」


 すると彼女のことを、聞くと村長らしきお爺さんは説明をする。


 「あの者達はな、山賊や隣村の人間じゃよ。ショックじゃと思われるけど、あの少女は山賊の味方じゃ。わしらは隣村の人間が作った、料理に睡眠薬を入れ目を覚ましたら、ここにいた。彼等の目的は、金とこの村だと思われます。今のところ被害与える気はないらしい」


 すると摩耶がこちらにきて、話しかける。


 「秋奈さん、巻き込んですみませんでした。でもこうするしか、ないんです。理解して欲しいなどは、言いません。皆さんに被害与えるつもりはありません。お金貰ったら、帰ります。では失礼します」

 「ねぇ摩耶ちゃんは、自分が悪いことしてるや、後悔してない?」

 「悪いことしてることは、100も承知でやってます。後悔…ですか。それついては言いません!」


 摩耶は私の前に現れ、また悲しみや未練のような顔を浮かべる。私は牢屋の扉を見た後、村長に確認をとる。


 「お爺ちゃんあの扉、壊していいかな?」

 「え?壊せて出れるのならば、全ての扉を壊しても構わない。村人は別の牢屋にもいるから」

 「わかった。少し後ろにいて」


 村人は私の後ろに行ったのを確認し、扉を触れては山賊にきずかれないように、音を立てずに改造作業をすると、固かった扉が、普通の扉に変わり私は先に出る。


 「お爺ちゃん達、出れるけど他の人の扉も、改造してくるから、待機よ。わかった?」


 そうやって、私は全ての扉を溶かし、普通の扉に変える。危険回避のため村人には待機させ、山賊達を探すため、家などをこそっり中に入り調べると、彼等山賊の狙いを知る。


 「そういうことか、そうしたら摩耶ちゃんは何処に」

 

 村の家を、こまなく探すも、彼等山賊や摩耶の姿やお金も消えていた。そして牢屋にいる村人を地上に出すことに、成功した。この事件後、村人は稽古を始めることにした。


 「村人の心配や摩耶ちゃんの行方は気になるけど、摩耶ちゃんとは、また会える気がします」


 村を後にした私は、旅して初めての大通りに出る。


 「朝抜いたのか、少し小腹空きましたね」


笑いながらしばらく、大通りを歩いていくと、2つの別れ道に出る。そこには、フルトとヘルト書いてる看板書きがあった。


 「別れ道ですか。中央都市は、たしかフルトから、すぐだったはず」


 私はフルトと、書いてる方へ歩いて行った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る