応援コメント

第14話 フフフッ、地球の文化は研究済みでーす!」への応援コメント

  • ロボット邪魔(笑)
    ここまでの流れる展開、流石です!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ヴィオとしては、フレンドリーに行きたかったようですが、
    茜には不評だったようです。
    女の子はロボットを理解してくれません。

  • クロムは十六分割くらいしておけば、世界が平和ですかね。

    美少女は何もなくても落ちてくるのがお約束だった気がしないでもないのでヴァイオレットは何を参考にして、ロボットを持ってきたんでしょうね🤔
    というよりも思い付きを実行してしまう実行力が恐るべし。
    恋は盲目ですし、仕方ないよね!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    大丈夫です。
    そんなことをしなくても、ヴィオには秘策がありまーす☆

    親方ーっ! のが有名なだけですね。
    男の子は美少女(自分)とロボットがあれば喜ぶと思ったのでしょう。
    茜には怒らてしまいました。

  • ここまで拝読させて頂きました🌷

    この作品に限られた事ではなくて申し訳ありませんが、これまでにも読ませて頂いた作品はいずれも完成度がとても高いと思います(^-^)🍑

    まず、作品の世界観がしっかりと造られています。そして、文章表現力、情景描写、人物描写、心象描写のいずれもが優れています。拝読させて頂くたびに勉強になる事が多々あります🍀

    私の拙作「掌」に★評価を付けて頂いて嬉しく思います。あの作品は私が数年前に初めて書いた作品郡の1つで、私自身も思い入れがある作品なので。これからも作者さまの作品を楽しく読ませて頂きたい、と思っています(^-^)🍎

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    お褒めの言葉まで頂き、光栄です。
    楽しんで頂けたようで良かったです。

    まだまだ勉強中のため、恥ずかしいですが、
    今後も努力して行きたいと思います。
    自己流ですが『三幕構成』にも、だいぶ慣れて来たところです。

    こちらこそ、お星様を頂き、ありがとうございました。
    今、続編の方を読ませて頂いてます。

  • データクローンをログアウト、削除。

    ロボットが置かれ、宇宙人との同居生活が開始ですね。(^^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    もう一人の自分、という奴ですね。
    色々と盛り込み過ぎた気もしますが……まあ、いつも通りです。