マタンゴは元ネタを調べたら、トラウマ案件のぐろいのでした……。
ノッコには顔があるのではないのに心霊写真と同じ現象かな?
とにかく、点があると人間の脳が勝手に補完して、口と目だと認識してしまうんでしたっけ。
キノコは実際に専門家でも毒なのか、そうではないのかが見分けるのが難しいらしいですね。
その点では倒したキノコ型モンスターからのドロップが安全というのが何とも皮肉というか、笑える要素です。
そういえば、キノコ型モンスターといいながら、なぜかイメージされるのが松茸型なのは気のせいなんでしょうか。
椎茸型とか、エノキ型、マイタケ型なんて見たことないですよね。
作者からの返信
コメントありがとうございます。🍄
寄生するタイプですからね。色々と厄介ですよ。
電気のコンセントとかのアレですね。
マッスル茸とかギャグもありですよ。レベッカ向きの敵です。
ゲームでは良くある設定ですよ。
モンスターを倒さないとアイテムは手に入りませんからね。
どう見てもミツバチではないのに、
蜂のモンスターを倒すと蜂蜜を落としたりします。
何の蜜なのやら……。
多分、ゲームによって違うのではないですか?
エリンギ型だと歯ごたえがあって、打撃にも強そうです。
>素材を手に入り易やすい
→素材が手に入り易やすい
かな、文法的に(*'▽')
作者からの返信
コメントありがとうございます。
早速、修正しました。助かります。