第14話  愛すること以外なら、何でもしてあげる

吉川さんとの付き合いは、初めから違っていました。

淳のときは本当に自然発生的でした。

付き合うことになんの打算も、これからの関係も存在していませんでした。

でも吉川さんとは、初めから結婚が前提でした。

淳と出かけるときは、確かに自分を良く見せようという意識はあったけれど、服装は可愛い物というのがポイントでした。

でも吉川さんとは、綺麗に見える服装がポイントです。

それは単に私が年を取ったからでは無かったと思います。

就職が出来なかったことは、大したことではない。

ただ面接で、興味本位なことを聞かれたのは少しだけ嫌でした。

落とされることより、無責任な同情や、好奇の目の方が私を苦しめました。

全然気にはならないという顔をしていても、心の奥底にそんな嫌な思いがたまっていきました。

それを吉川さんといると感じなくていい、吉川さんの優しさに包まれると、いかに自分が知らず知らずのうちに傷つき、心が荒んでいったか分かる思いがしました。

でも、淳はまだあのときのままでした。

頭がはっきりしてきたぶん、より子どもに近くなった淳は、かつての淳とは似ても似つかない状態で、それはきっと淳だって嫌だろうと思います。

私だけが、そんな心地のいい優しさに包まれてしまっていいのだろうか。


「僕とのデートは退屈ですか」

と私は吉川さんから尋ねられました。

デートのイベントも三つ目です。

映画を見て、食事をして、軽くお酒を飲んで、よほど私はひどい顔をしていたらしい。

「そう見えました?」

「見えました」と吉川さんは笑いながら言います。

「ごめんなさい、楽しいんです。楽しいから余計に、自分だけこんなに幸せになっていいかと思ってしまうんです」

「僕は、無理に忘れろとは言いません。そうやって人のことを思いやっているあなたは、とても素敵だ。ちょっと焼けるけれど」

「ごめんなさい、そんなつもりじゃないんです。ただ忘れられないんです。あの人は現在も生きている。そして辛い目にあっているのに」

すると吉川さんは、黙って私のことを優しげに見つめてくれました。

一番初めのデートからこんな調子でした。

だから吉川さんは私の事を断るだろうと思っていました。

自分とデートをしているのに、他の男のことを考えているような女なんて、誰が好きになるか。

でも吉川さんは断りませんでした。

いったいそれがどういうことなのか私には理解出来ませんでした。

事故から三年が経っていました。

淳が退院してから。私は淳に会っていません。

いえ、会えなくなくなった。

でも淳の事を忘れたことは一日だって無い。

いえ、忘れられない。

淳は私にとって大いなる十字架です。

決して私はその背負った物を下ろすことが出来ない。

いえ、下ろしたくもありませんでした。

私が覚えていなかったら、誰が淳を思い続けるというのでしょう。

吉川さんは、そんな十字架を背負った私を、横から見つめています。

そしてよろめきそうになると、支えてくれます。

でも、淳という十字架を下ろせとは決して言いません。

私が下ろしたくないことを知っているから。

何て優しいんだろう。

私は、私の全てで、吉川さんを愛せたらどんなに良いだろうと思いました。

でも、今の私にはそれが出来ない。

だから私は吉川さんのためだったら、私の全てで、吉川さんを愛すること以外だったら、何でもしてあげようと思いました。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る