応援コメント

第6話 行くべき一つ目の道」への応援コメント

  • 信功さん。人を育てるのが上手そうですね。
    ところでバサラの名前の由来が知りたいです。

    作者からの返信

    信功は、素で周りをどんどん巻き込んでいきそうな人です。

    バサラの由来は、婆娑羅大名とか言いますが、傾き者のイメージです。
    破天荒なキャラクターに……なってませんね(笑)

  • 更新ありがとうございます♪
     ですよねぇ……。
     まずもってリアルからの隔離を実感するのは食事。
     転勤族だった私には痛く刺さりました。
     ここらへん長月様って上手いですよねぇ。目線が日常から掬い上げるところとか。
     ところで作中の光明さん? 例のごとく諸葛孔明がモデル? 
     “泣いて馬謖を斬る”は無いですよね?
     不安を含みながらの一夜。
     二人に良き夢が訪れますようにーーーと祈るしかありません。
     楽しかったです・:*:・(*´艸`*)・:*:・

    作者からの返信

    カダフィさま
    いつもお読み下さり、本当にありがとうございますm(__)m

    リアルなことなんだと認識するのには、食の違いを目の当たりにすることも一つかと思います。わたしも転勤族の父がおりましたので、わかります。毎回家族でくっついていきましたから。

    うまい、とお褒め下さり光栄です(≧▽≦)
    ありがとうございます。

    光明は、みつあきと読みまして……実はモデルは石田三成です。諸葛孔明ではないんです💦ごめんなさい。
    モデルとはいえ、イメージだけなのであまり気になさらない方が良いかもしれませんよ(笑)

    楽しんで頂けたようで、嬉しく思います(*^^*)

  • バサラの家族とか、性格、とても興味深い描写だと思いながら読んでいました。

    作者からの返信

    アメさま
    いつもお読み下さり、本当にありがとうございますm(__)m

    興味深い描写……
    そうおっしゃって頂けて嬉しいです!
    基本的には武士(たけし)の目線近くで進む物語ですが、コンビですのでバサラにも焦点をあてていきます。