第702話 帰路にて ⑭

「さて私の古い家臣、父に仕えていた者の一人に、政変時、王都にいた者がおります。

 その者が今も健在なれば、一度お話になるのも良いかと考えています。

 これも私がコルテスに復帰した後の話となりますので、昔話も一応これにて終わりです。」


 何と考えてよいかわからず、カーンを見上げる。


「何を聞かせる気だ」


「私の話の裏付けと、どうしてこんな話をするのか納得いただくためですね。

 まぁその顔を見れば、己が領地の不始末をおさめるのが先と言いたいのはわかりますよ。

 ですが今更、急いだところで私の終わりは変わりません。

 それよりも若い方々の不穏な先行きが気にかかる。

 これも老人特有のおせっかいというものでしょうか。」


「何か、あるんだな。貴殿の、この出来事と何か繋がるんだな?」


「おや、爺ぃ呼びは終わりですか?

 つまらないですね。

 まぁいいでしょう。

 すべての世の事柄に、繋がりなき事など何ひとつありはしない。

 と、考えるのは愚かですよ。

 何もかも、人の考えの枠にあると思うのは短絡的でしょう。」


「よく喋る奴は、だいたいが何かを隠しているものだ」


「よくおわかりですね。

 そんな貴方に、私の嘘がわかりやすくなるよう、ひとつ話を付け加えましょうか。

 あぁ姫は聞かなくてもいいですよ。

 寝ていた間のお話ですからね。

 おや、聞きたいですか?まぁいいでしょう。


 私はだとにいいました。


 昔話、私の記憶、私と妻だった姫の思い出の中にある時間を話しました。

 記憶は常に上書きをされる物です。

 年寄りの昔話は、常に美化されるもの。

 そんな私が、貴女が寝ていらっしゃる間に話した事。

 バルドルバ卿に伝えたお話の中で、おかしな部分があります。

 私の言い間違い、記憶違いだと思ったかもしれませんね。


 私はバルドルバ卿に昔々のお話をしました。


 死んだ人は誰か。

 行方知れずの人、死んだといった人。

 妻にした精霊種の方。

 第一位后は誰と言いましたかね。

 長命種貴族の妻はどうなったのでしょうか。

 女の人を集めた理由。

 探した相手の事。

 処刑の理由は言いましたが、処刑を誰がしたのでしょう。

 殺された人は誰でした?

 誰の死因でしょうか。

 誰が死んだのでしょうか。


 私はあえて、語った中で人名をあげていません。

 嘘、ですからね。

 だから、を言っているようで、をさしてのお話ではありません。

 いいですか、同じ人ではありません。

 貴女を姫と呼ぶように、誰の事を言っているのか、わからないようにしています。

 死んだといったはずの人が、行方知れずだったり、そもそも誰が誰やらという矛盾だらけの昔話でした。

 時系列も少し変ですね。

 そして姫にお伝えしたお話と卿へ伝えたお話、卿の知識は少しづつ違います。

 それは当時、真実を切り刻み嘘で包み隠したからです。」


「面倒くせぇ話だぜ。」


「それでも、分かったはずです。

 何を私が言いたかったのか。

 誰を問いたださねばならぬのか。

 誰が嘘つきであるのか。

 そして精霊種のお話は、嘘ではない。」


 それにカーンは視線をそらした。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る