第534話 鏡 ⑧

「墓、ですよね?

 私のような下々ならば、土に還って終わるのが普通でしょうが。

 高貴な方々の墓ともなれば、一族様方も後々..」


「ここはな、公主の亡骸、まぁ砂かもしれんが。

 それを納めて閉じた。

 扉は無い。

 建物は密閉されていてな、砲台を持ってきても押し潰すことはできても、中身は出てこないようにしてあるんだ。」


「後に、王陛下が亡骸を欲したとしたら、どうするのです。

 ゆかりの血族様方が一緒に墓に眠りたいとしたら」


「お前も言ったろう。

 野辺に葬られる下々は、もとより一人だ。

 この墓もそうして一人の為に作られた。

 中身が公主でなければ、不自然な話ではない。」


「おかしいです」


「そうだな。

 少し裕福な者になれば、一族の墓をつくる。

 更に貴族ともなれば、少なくとも出入りできるような作りにする。

 今回、こうして来ることになってから、気がついた。

 おかしい、話だ。

 盗掘の対策と考えていたが、それだけでもないのか。

 で、何だ。

 墓は削り切る事もできない材質。まぁ石の塊みたいなもんだ。

 高価な埋葬品を取り出すには、それ以上の金がかかる。」


「剥き出しのように見えて、困難なんですね」


「そしてこのオンタリオ湖だが、見た目よりも深い。

 深い上に、底では複雑で激しい流れが渦を巻いている。

 無数の小さな洞穴が、下流の沼地や湿地と繋がっているんだ。

 そして水草も多く、水中の視界も最悪だ。

 山からの吹き下ろす風も強い。」


「基礎部分を構築するだけで、そうとうな技術ですね」


「この石柱群は、飾りじゃない。

 流れや風を防いでいる。

 俺たちが歩いた時、水も被らなければ、風もそれほど気にならなかっただろう。

 これがコルテス自慢の鉱山採掘技術からの応用らしい。

 で、一見すると波風も穏やかな湖だが、船を出す者はいない。」


「魚はいるんですか?」


「鉱毒後に放流された淡水魚が生息しているが、これは寄生虫と相性の良い魚だ。

 人間も食えるが、よく火を通さないと虫にやられる。

 水底の掃除を主にする肉食性の魚だな。

 皮に臭みがあるし、元々、水質を良くする為に放流したから、漁をする現地民はいない。

 さっきも言ったが、湖の流れが複雑な上に、水草が操船を邪魔する。

 沈没したら、水温も低い。

 岸辺に近かろうと死ぬ。」


「盗人が西側から入り込む事は無いという訳ですね」


「そもそも、ここまで盗掘にくるより、その日数をまっとうに働いたほうが実入りが良いだろう」


「確かに」


 実入りという視点からも、盗掘はありえないとも言える。

 古い時代ならば、死者と共に貴重で高価な品も埋葬されただろう。

 だが、今ではそれらを模した作り物を入れるだけだ。

 考えられる貴重な物といえば、死者の装身具と棺、か、それと同じ役割の壺などの宝飾品であろうか。


「さて、何があるのか、何も無いのか」


 通路は終わり、小さな宮居にたどり着いた。

 前庭を模した石の、これもまた小さな庭の彫刻があり、小道が墓の正面へと続く。

 湖面はそれを囲むように、庭園と模してもいるようで、びっしりと睡蓮が覆っていた。

 窓も入り口も無い家に、蓮の庭といった感じだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る