第54話 グリモアの主 ⑥

 公爵は、少しでも時間がとれると俺達に話した。

 この世の本当の姿を。

 この苦しみの意味を。

 人とは何かを。

 殆どは、俺達にはわからない話だったよ。

 俺達に学が無いのもあるけれど、彼ものが本当じゃないかな。

 でも、彼が戯言を並べると、皆、ぼんやりとして楽しい気分になった。

 苦しいことも悲しいことも、全部、遠くなっていった。

 男は片手で本を開き、俺達に説くんだ。

 俺達は、塹壕の中で、死体に座って聞き入る。


 この世は偽りに満ちている。

 偽りは、善悪ではない。

 二つに分かれるものではない。

 だから、偽りを無くす事はできないのだ。

 故に、その偽りの中で我々は、命を守らねばならない。

 命、生きようとする事は、人として正しい。

 しかし偽りの中で生きる事は、苦しい。

 その苦しみは生きている限り続く。

 生きる事を望むとは、苦痛を選ぶということだ。

 その勇気ある行いに対して、死は屈辱であるのか?

 それとも死は、安らぎであるのか?

 間違ってはいけない。

 苦しむ事を恐れてはいけない。

 苦しむことは魂を育て開放することだ。

 そして死もまた、人として正しい道の上にある。


「よくある、神聖教の説教に似ています」

「この先が違うんだよ、厭な話だが聞いてくれ」


 では、その正しい道にも偽りはあるのか?

 私の神は答えてくれた。

 あると。

 すべては、偽りの上にある。

 では、苦痛と恐怖にも偽りはるのか?

 ある。

 生きる事、死ぬ事にも、偽りが介しているのか?

 そうだ。


 苦しむ事を恐れてはならない?

 それは偽りだからだ。

 だから教えよう。

 苦しみや恐ろしさを感じるように、偽りが支配しているからだ。

 では、この偽りは何処まで広がっているのか?

 あの玉座に座っている者も偽りである。

 今も我々を苛む事々も間違いである。

 生きるも死ぬも偽りである。

 我々が偽りを正さねばならない。

 我々は、願わねばならない。

 本当に正しいことを願わねばならない。

 この場でこそ、願わねば、偽りは覆せないからだ。


「途中から、意味がわからなくなるんだ」

「反体制派の扇動演説のようですが、目的がぼやけていますね」

「あいかわらず難しい言葉をしってんなぁ」


 実はな、この話には意味がないんだよ。

 喋ってる本人も意味なんかどうでも良さそうだった。

 おまけに聞いてる俺達も、意味なんてどうでもよくてさ。

 戯言の中にいると楽だったって話さ。

 お互いに自分より相手が哀れだと見下して、安らぎを得ていたんだろう。

 哀れなだけなら良かったのにな。


 ジグ帰りが殺さるのが頻発していたんで、公爵は俺達を手元に残して動くようになった。

 俺達も、自分たちの立場がようやく飲み込めた。

 おかげで、公爵の勢力は、東南で大活躍さ。

 戦場なら仲間を増やせるしね。


 ほら、いっぱい落ちているから。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る