第46話 蟲
街灯に灯りは無く、人影も無い。
放棄されて久しいが、見た限り朽ちてもいない。
どれも石造りだが、往時の様子を保っている。
意を決して、側の家の窓に近寄った。
窓には布が下がり、入り口の扉は木だ。触ってみても朽ちてはいなかった。
家々を見て回る。
様式は見慣れないが、普通の民家に見えた。
最初に見た古代語のような紋様が、所々にある。
装飾なのだろうか?
その割に、水場や食料を置いてあるような場所が見当たらない。
不自然な街並みだ。
人が暮らすには、多くがたりない。
井戸も見当たらず、まるで墓所の装飾のようだ。
作り物の石の街。
石造りの大きな霊廟に彫られた、あの装飾のようだ。
そう考えると、薄気味悪さが増した。
大きな墓所。
街ではない、のかな。
狭い路地から大きな通りへと向かう。
相変わらず、耳が痛くなるような静寂だ。
道は二股にわかれて、その大きな通りへと続いていた。
その分かれ目に建つ建物を覗く。
窓には薄い硝子が嵌め込まれていた。
硝子は貴重だ。
透明度の高い硝子なぞ、領主館にでさえない。
濁った薄緑の硝子を集めて窓にするぐらいだ。
それも冬の厳しさから、領主館の内窓だけである。
このように、薄く透明な物は見たことがない。
表面に映る自分の影を見て、ハッとする。
その影の奥で何かが動いたような気がしたのだ。
私は小刀を抜くと、扉に手をかけた。
***
鈴の音がした。
静かな店内に半身を入れて、中を伺う。
誰もいない。
扉を大きく開けると、足音をたてないように静かに中に入った。
店内の陳列棚には、紙が積まれている。
1枚取ると、びっしりと文字が書かれている。
紙は貴重だ。
朽ちずに残っているのだから、これを置いた者は、遥か昔のナニカではない。
ここまで、薄く斑でもない品物は知らない。
裕福な商人、貴族なら手にしているのかもしれない。
公文書に使うのが精々か?
都の貴族なら当たり前なのかな。だとしても、ここでこんな物が残っているのは変だ。
書かれているのは知らない文字だ。
読めないのが惜しい。
紙を戻すと、店内を見回す。
会計をする机が奥にある。
様々な小物が並んでいた。
硬貨に何かの小鉢、筆記具は真鍮か?
帳簿のような物が開かれたままだ。
ついさっきまで誰かがいたような様子。
だが、墨は乾き、硬貨には埃が積もっていた。
それでも過去、そんな遠い過去ではないと、それらは主張している。
紙なぞ一番保存が難しい品だ。
机の後ろには、布が天井から下がっている。
奥は住居だろうか?
私は、そっと布をめくった。
深い緑の、天鵞絨。
これも良い品だった。
チリン、と、何処かで鈴が鳴った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます