カクヨムコン8 エンタメ総合 1556作品のカテゴリー内訳
いろんなジャンルをまとめた「闇鍋」だったエンタメ総合の中身を分類しました。
元のデータは、カクヨムのコンテストページ、週間ランキング2/8公開分から手動コピペでテキストに貼り、そこからデータを整えてCSV化しました。
で、中身です。
ジャンル多い順です。
全1556作品内訳
SF 450
現代ドラマ 378
歴史・時代・伝奇 246
ミステリー 197
現代ファンタジー 105
異世界ファンタジー 58
ラブコメ 31
恋愛 29
詩・童話・その他 28
エッセイ・ノンフィクション 22
ホラー 8
創作論・評論 4
SFと現代ドラマが一番多いですね。
個人的には歴史系も多いと思っていたので3位は意外です。
ファンタジー系、恋愛、ラブコメ、ホラー、は別に独立したジャンルがあるので、ジャンル違いかと思うのですが、この辺りの扱いってどうなるんでしょうね。
次にエントリー作品の完結作と連載中作品の内訳です。
完結済みが多いですね。
その中でも23年1月に完結されたものが多数です。
しかし、週間ランキング上位勢を見ると、連載中が多いようです。
連載中合計 661作品
2023年 474(内1月連載中190作品・2月連載中284)
2022年 157(内12月連載中89作品)
2021年 23
2020年 15
2019年 4
2018年 1
2017年 2
2016年 0
完結済合計 880作品
2023年 283(内1月完結済247作品・2月完結済36)
2022年 333(内12月完結済98作品)
2021年 109
2020年 78
2019年 33
2018年 24
2017年 11
2016年 9
参考までに、上位100作品のうち、何作が連載中と完結済みなのかがこちら
週間1位—100位
連載中 62作品
完結済 38作品
これらのデータを元に、3月発表の読者選考通過作品の傾向をみていけたらなと思っています。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます