最終話 翼あるもの

 秋の午後、「古城」の店内は賑やかだ。

 女性の二人連れやカップルが、クリームソーダなどを注文している。

「懐かしいモンを頼むんだな」

 冬馬は驚いた。

 クリームソーダなんて子供の頃にオーダーしたきりだ。

「純喫茶ブームなんだと。ここも、平日だからこんなもんだけど、土日は満席だよ」

「マジ? すごいな」

 カウンターでは若いマスターと妻がきびきび動いている。店が息を吹き返し、息子が跡を継いだらしい。

 光はコーヒーを飲みながら、

「コウがさ。俺が帰るとき、パパ、また来てね、って手を振ってくれるんだ」

 嬉しいもんだな、と光は破顔する。

「よかったな」

 光輝の祖父と、二歳違いの父親とが喜びを分かち合う。

 共に五十代を迎えていた。

 光輝はすくすく成長し、四歳の今は保育園に通っている。

 米の配達がてら渡会家を訪ね、光輝と一時間ほど遊んでいく、光には至福の時間だ。

 こんなこと、五年前には夢にも思わなかった。


 何故、美咲の願いを受け入れたのだろう。

 冬馬の幸せなんて知ったこっちゃなかったが、「親が変わらなければ」という言葉は響いた。

 冬馬は娘の選択を尊重し、出産にも賛成した。

 同性を愛することで苦しんだ美咲に協力してみるか、という気になったのだ。

 俺の息子だ、と光輝を連れて行くと、母も弟夫婦も仰天した。母親とは良好な関係でトラブルの恐れはないと知ると、なんとなく受け入れてくれたし、二人の甥は手放しで喜んだ。


「こんにちは」

 光の甥たちが店にやってきた。

 上の幸男さちおは小学六年、下の康人やすひとは一年生。

 どちらもコウちゃんのじいじが来るのを楽しみにしているのだ、「古城」でおごってもらえるから。

「コウちゃんは?」

 康人が尋ねる。

「今日は来てない、また今度ね」

「うん」

 康人は弟が欲しかったそうで、光輝をとてもかわいがっていた。

 幸男はクリームソーダ、康人はチョコパフェを注文し、嬉しそうに平らげる。

 学校であったことを、康人が冬馬に報告する、学校生活が楽しいようだ。一方の幸男は口数は少ない。来年は中学生、はじめて会ったた時はピカピカの一年生だったのに、子供の成長は早い、とつくづく思う。

 光輝はどんどん美咲に似てきた、たまに光の面影があってハッとするし、ごくまれに自分自身を見ることも。

 俺と光、凪子。「いつまでも三人で」なんて幻想に過ぎなかったが、光輝の中には間違いなく俺たちがいる。

 いつか光輝が出生について疑問を抱いたら。

 誕生を待望され、愛されて育ったことを話してやろう。その時もう自分がいなかったら、美咲や真帆が、きっと光も。


 離婚に続いて美咲がシングルマザーになり父は激怒したが、光輝に会うと夢中になった。男児だからなおさらだ。

 昨年、父は他界し、三代続いた不動産会社を冬馬は廃業した。今は雇われの身、経営に頭を悩ませることもなく気楽になった。

 香苗は結局、父の葬儀に顔を出さなかった、そもそも連絡が取れなくなっていたのだけれど。


「またな」

「古城」の前で三人と別れ、冬馬は駐車場に向かう。

 今日も抜けるような青空だ。

 頭上を見知らぬ鳥が舞っている。

 冬馬は、ふいに気づいた。

 俺は、鳥だったんだ。

 その気になれば、きっと光のそばに飛んでいけたはず。

 たぶん俺は、鳥だと気づくのが怖かった、飛べないと信じていたかったんだな。


 高く澄んだ空、自由に飛びかう鳥。

 あの頃、青空を悲しいと思ったが、今は違う。

 俺は、光と同じ空の下で生きている。


(了)


 2022.10.29


【あとがき】


「モアザンワーズ」のラスト、美枝子と娘が川べりを手を繋いで帰っていきます。たった今、「子供に会いたい」と訪ねてきた、自分たち夫婦が裏切った男と別れたところです。

 なんなの、これ。

 目を疑う、とはこのことでした。

 さんざん彼を苦しめておいて、何食わぬ顔で平和な家庭生活に戻っていく。

 こんなの嫌だ、と、本作を書く原動力になりました。


 娘が、思い通りにならなかったら、どうなるか。

「(この結婚が)いつまでもつかな」というシニカルな感想を目にして、やはり離婚だ、と決めました。

 凪子も一度はいい思いをしたのだから、最後は男二人がほんのり幸せでもいいじゃないか。

 いろんな感想に助けられ、思いのほか長い話を書けました。


「モアザンワーズ」をさんざんこき下ろしてきた、と思われるかもしれませんが、不満があるだけでは、わざわざこんなに書きません。

 いろいろ考えさせられる作品で、自分なりの解釈を加えて書き足したい思いが募りました。

 好きな場面もたくさんあります、特に第5話「まぶしい思い出」が書けたことには感謝しています。


 さて。

 実はまだ、あとがきに書き切れなかったことがあります。

 次回は【総括】を書いて、今度こそ終結させます。

 よろしければ、どうぞお付き合いください。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る