夜来化石 ~遊郭に残された謎の四字に秘められた意味は?齢九歳にして天下一の盗賊と噂される俺は、盗みと女装なら誰にも負けねえっ!(「ウチの親方が一番かわいい」手下A・談)~
十之巻、夜陰に紛れ、奉行所侵入大作戦!(前篇)
十之巻、夜陰に紛れ、奉行所侵入大作戦!(前篇)
濃紺の空には黄色い月、辺りには虫の声がこだましている。月の下、大きな影を作っているのは
そこへ一人、
「もし」
と、声をかけた。
「何もんだぁ、こんな夜中に」
と番人の返事。
「旅の者ですが、
雪隠とは
「坊さんかい? 悪いけどほかへ当たってくんな。ここはそんなことのために開けるわけにはいかねぇんでな」
「おお無慈悲な。限界まで来ているというのに」
「そこらへんにすりゃあいいだろ、おなごでもねぇんだから」
「なんと無慈悲な。腸が悲鳴を上げているというのに」
「そっちかよ……」
「ああ仏よ、この愚か者をお許し下さい、隣人に愛を!」
結局押し問答の末、僧はあきらめて石段を下りていった。
腹を押さえ呻きながら、暗い通りを行く。ところが一本横道に入った途端、背筋を伸ばして大股で歩き出した。その先には三つの人影、こちらに背を向けたひとつが、井戸に背をもたせた二の影に向かって、偉そうな講釈をしている。
「『僧は
旅の僧姿の
「あいて。なんだよ粛さん戻ってきて。失敗か?」
「道の
「ん? ちゃんとあそこにもう一枚鏡があるだろ? あれに反射してここまで届くって寸法よ」
「だがどうする? 番人をどうにかしなけりゃ、土地戸籍部屋へ入る手立てはないぜ」
井戸に寄っかかった金兵衛が、苦い声を出す。
実はマルニンの四人組、またもや台帳を失敬しようと、たくらんでいるのだ。けや木屋与太郎の居場所を知るために。
来夜の姉・
戸籍台帳を調べれば、運が良ければ与太郎の現住所が分かるかもしれないし、借金苦に夜逃げしていたとしても、店を継いだ弟の方は、居所も確かなはずだ。兄のことを知っているかもしれない。
「あっしの考え出した方法がありまさあ。任しなせえ」
この竿、それぞれの先に、油をたっぷりと染み込ませた布が巻き付けてある。暗闇の中、火打ち石をかち、かち、とやり――
番人は、塀の外で飛び交う火の玉に、気付きさえしなかった。
「か、かたじけない」
戻ってきた
冗句はあっさり無視して来夜が、
「ねえ、かわいくない僧なんて到底駄目だったけど、美少女って手なら使えるんじゃない?」
女装自慢で自信過剰の来夜の案、見事成功してしまったのだから、円明は勿論のこと、粛さんも形無しだった。
番人は人の良さそうな爺さんだった。頬の傷跡を見れば、昔はこわもての兄ちゃんだったのかもしれないが。
「何訳の分からねぇことを言ってるんだ。とにかく嬢ちゃん、中に入りねえ」
と重い扉を開いた。少女を怪しむ気持ちもあったろうが、それより犯罪に巻き込まれぬよう、守ってやろうという気が大きかったのだろう。
だが門扉が開き、門番が番所の外へ出てくれば、もうこっちのもの。来夜の中指がぴんと伸びて、門番の眉間を突いた。
はっとした表情のまま、爺さんは固まった。そしてゆっくりと、後ろに倒れてゆく。
来夜はにんまり笑って、ふところから手鏡を抜き出すと、月の光を路地の入り口へ送った。
気絶した爺さんは、元通り番所の畳にあぐらをかかせ、彼の後ろの壁に並んだ鍵を借り、三人は土地戸籍部屋に侵入した。かわいそうに、来夜くんは主人公なのに見張り番だ。戸籍に詳しいのは、昔、役人を目指していた
(俺のねえちゃんのことなのに)
来夜は頬をふくらませた。
気絶した爺さんと番所に二人きり。時折行灯が、じじ、というのがなんとも薄気味悪い。
一文の特にもならない仕事なのに、気のよい手下たちだが、来夜にとっては当たり前、この盗み屋らしからぬ人情が、前頭目・
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます