第27話 きみがいないと

 一路はしばらく入院することになり、三月たちと入れ替わるように母親が京都に向かった。

「一路兄ちゃんも、たまには母さんに甘えるといいんだよ。いつも長男だからって無理し過ぎなんだから」 

 瑛二の言葉に三月もうなずく。


 ふたりが鏡夜の家に着く頃には、もう日が暮れていた。

 玄関を開けると、鏡夜と静香がバタバタと走ってきた。

「おかえり」

「無事で良かった」

 涙ぐむ静香を見て、瑛二と三月が気まずそうに目を見合わせた。ずいぶんと心配をかけたらしい。


「「ごめんなさい」」

 ふたり同時に謝った。

「バカね。謝ることないわよ、立派に戦ってきたんだから。疲れたでしょ、お風呂沸いてるから入っておいで」


 風呂に入り、軽く食事をして、やっとひと息ついた。

 静香にせがまれて、瑛二が京都での出来事を話していると、鏡夜が三月を手招きした。


「莉子が心配してうちに来たぞ」

「ほんと!?」

「ああ。見ていて可哀想なほど心配してた。顔を見せにいっておいで」

「わかった!」


 逢いたい。

 その一心いっしんで三月は駆けだした。


 * * *


 三月たちが京都へ向かった日、教室に残されたクラスメイトたちは、どこへ行ったんだろうと噂した。大天狗が烏天狗たちを引き連れ、西の方へ飛んでいくのを見たという人もいる。


「大天狗さまが出るって、結構大ごとじゃない?」

「事件? 事故かな?」


 莉子は蓮たちと一緒に放課後しばらく残っていたが、三月は帰ってこなかった。

「心配すんな。明日はきっと来るよ」


 蓮にはそう言われたが、莉子は居ても立っても居られず、帰りに鏡夜の家を訪れた。


「三月は!? 三月、帰ってきてる!?」

 莉子の勢いに戸惑いながら、静香が申し訳なさそうに言う。

「ごめんね。まだ帰ってきてないの」

「そうなんだ……どうしよう、緊急事態だって言ってたの。なんだか様子も変だったし、こんな時間になっても帰ってこないなんて、なにかあったのかも」


 今にも泣き出しそうな莉子を居間に連れて行き、静香が温かい紅茶を出した。

「どうぞ。ハーブティーなの。気持ちが落ち着くから飲んで」

「いただきます」

 莉子は冷えていた両手をカップで温めながら、ゆっくりと飲んだ。

「あったかい……」


 少し落ち着いてきた莉子に鏡夜が話をした。

「詳しいことはわからないが、どうやら京都の方で悪いものが出たので、それを退治しに行ったらしい。まあ、蔵馬山には僧正坊さまをはじめ、手練てだれがたくさんいるから心配ないと思うよ」


 そう言われても、莉子の不安は消えない。

(悪いものってなに? まさか、また鬼が出たんじゃ……)


 三月は翌日も学校に来なかった。

 莉子の不安がさらにつのる。


 帰ってきたら連絡すると鏡夜に言われたのも忘れ、莉子は二階の部屋の窓からずっと空を見ていた。いまにも三月が飛んで帰ってきそうな気がして目が離せなかった。


 やがて空が藍色に変わり、今日も戻らないのかと諦めかけたとき――

 誰かが走ってくる足音が聞こえた。

 タッタッタッ

 聞き覚えのある足音に、心臓の鼓動が早くなる。

 外灯に照らされ、逢いたくてたまらないひとの顔が見えた。


 * * * 

 

 三月が莉子の家の前に着き、インターフォンを押そうとすると、中から莉子が飛び出してきた。驚いた三月と目が合い、気まずそうに莉子が言った。


「窓から見えたから」

「あ、そっか」

「うん」

 そのまま玄関先で話をする。

「……家に来てくれたんだって?」

「心配だったから。ケガはしてない?」

「うん。俺は大丈夫。一路兄ちゃんは腹の肉をえぐられたけど、なんとか無事だったし」

 それを聞いた莉子の顔が真っ青になった。

「あ、ごめん。怖がらせたか――」


 三月が言い終わらないうちに、莉子が勢いよく抱きついてきた。

 驚きのあまり固まる三月。


「怖かった。三月になにかあったらどうしようって……」 

 三月は、莉子の震える背中にそっと手を回した。


「大丈夫。俺はそう簡単には死なないから」

「うん」

「ねえ、莉子」

「なに?」

「京都で、人間の女の子と付き合ってるってやつに会ったから、そいつに『羽を切るって聞いて、彼女がショックを受けたらどうする?』って聞いたんだ。そしたらなんて言ったと思う?」

「……わかんない」

「『大したことじゃないって納得してもらえばいいんじゃない。実際、死ぬわけでもないんだし』だって。それ聞いて、ちょっと気が楽になったんだ。莉子は、なかなか納得できないかもしれないけど……」


 三月は莉子の身体を離し、しっかりと目を見て言った。

「俺は莉子と一緒に生きていきたい。羽を切るだけでそれが叶うなら、喜んで翼を差し出す。俺は、莉子がいないと幸せになれないんだ!」


 それでも答えに迷う莉子を見て、

「……莉子は違うの?」

 三月の目から涙がぽろぽろとこぼれ落ちた。

「三月……」

 驚いた莉子の目からもせきを切ったように涙が溢れた。

「違わないよぉ! わたしだって、三月がいないと幸せになれないんだからぁ。うわぁああん!」

 

 驚いた家族が家の中から出てくるまで、ふたりは向かい合ったまま、わんわんと泣き続けていた。

 



 

 


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る