応援コメント

第5.1話 安全は確認しよう」への応援コメント


  • 編集済

    ああーぁ……どの時代でも渡河は危険、という事を目の当たりにしたお話でした。この渡河ポイントは誰かの狩場になってたのかな……。


    武器を選ぶときにも言及されてましたが「音」によってなれ果てを呼び寄せてしまうなら、この世界でモノ拾いするとなるとサプ付き+大口径+亜音速弾、VSSみたいな銃をチョイスしたいなぁ、と考えながら拝読しておりました。

    VSSまんま、は手に入らなそうなので.45口径とか手に入りやすそうな拳銃弾が使えるカービンサイズで、パイプとスチールウールとかで自作したサプレッサーとか付けて……

    ライフル弾を使う「対人用」と、消音重視の「対なれ果て」の銃と2挺持っていくのもいいな……

    あぁ、妄想広がる。

    ゾンビ+アポカリプスの洋ドラマ、ウォーキングデッド、ではボウガン遣いが大活躍してたのをふっと思い出しました。

    (いっぱい書いてすみません)

    作者からの返信

    妄想が広がりんぐなのです!

    大勢で探索する、いわゆるレイドではサイレンサーはこの世界ではあまり使用されませんが、個人の探索ではサイレンサーがほぼ必須みたいです。

    VSSヴィントレスやVKSのような完全消音銃に相当するものがリッチなクズ拾いには人気そうです。3Dプリンターで縦長に整形し、全長を抑制した近代的なものも使用されています。

    しかし、一般のクズ拾いはそんなモノを買えないので、オイル缶などで自作した消耗品を使用しているようです。フユたちはこの世界では割とベテランの方なので、正規品を使用しています。

    ああたのしい(