第3話 川西 斗真(24)/ITソリューション会社営業部

【今日の会議、お前が進行して。ずっと同席してるから、流石にいけるだろ。危なかったら、適宜フォローするから。よろしくな】

けだるさを抱えながら電車に乗り込んだ矢先に、先輩の竹澤さんから連絡が来た。

一瞬で、頭がきゅっと収縮し、視野が狭くなり、汗が吹き出た。


資料を持っていること。

通勤電車でスマホを見ること。

矢面に立つことから避けていること。


竹澤さんは、僕の全てを見透かしているように思えた。

無茶振りをされた怒りの周りには、恥ずかしさと不甲斐なさが覆い被さっていた。そのせいで、「出来ませんよ!」と強気に反発することは出来なかった。


慌てて資料を取り出し、ページをめくっても、ただ焦りが募る一方で、内容は全く入ってこなかった。

どうしよう、どうしよう。

そんな自分を待ってくれるはずもなく、取引先の最寄駅に到着してしまった。


小さくため息が漏れた。

そして、そのため息で力が抜け、提案資料が右手から滑り落ちた。


「すいません」

頭の中の渦から、いきなり現実に帰ってきたせいで、声量が合っていないような気がした。


「あ、頑張ってください」

そんな僕の様子など一切気にせず、女性は膝に落ちた資料を僕に渡しながら、優しく呟いた。

その繊細な声は、僕の凍った心を一瞬で溶かしてくれた。


しかし、その余韻に浸る間も無く、降車駅のホームで開いてしまった扉が視界に入ったので、会釈をしながら資料を片手で受け取り、電車から飛び降りた。


ベンチに腰掛け、受け取った資料を鞄にしまいながら、ホームから出て行く電車を見送った。

電車が去ってもなお、先ほどの女性が、このホームにいるように感じるほど、一瞬の出来事がみるみる膨らみ、頭の中で美化されていった。みぞおちの辺りから、自信や活力がみなぎってくる。


9:18。

腕時計に目をやると、一気に現実に引き戻された。

慌てて鞄を持ち、取引先に向かった。エスカレーターがあるのに、なぜか階段を選択してしまった。


改札を出て、取引先までの道のりで、再度プレゼン内容を振り返った。焦りよりも切迫感が上回り、電車内での確認よりも内容が入ってきた。あの女性のおかげだろうか。


すると、さっきの女性が、頭の中でひょこっと顔を出した。

途端に「この人はどんな人なんだろう」という、答えの無い邪な問いが、あっという間に頭を埋め尽くし、一瞬にして、プレゼンの内容は見えなくなってしまった。


ひょこっと出てくるだけで、特に何か言うわけでもない。

ただただ頭の中に佇んで、疑問を生み出していく。

爽やかで淡い思い出のヒロインが、取引先に近づくにつれて黒幕のように思えた。


「よう! おーい、そんな強張った顔すんな。取引先だぞ」

竹澤さんは、合流するや否や謝りもせず、注意をしてきた。


何だこいつ。

なんとか掬い取ったプレゼン内容が、はらはらとこぼれ落ちて行く。


会議室に通され、竹澤さんと2人で着席し、担当者を待った。

プレゼンの内容をどうにか絞り出そうとした。

会議室という場だからなのか、「あいつ」は出てこなかった。

えーっと、次は…。


記憶を必死に手繰り寄せていると、扉が開き先方の担当者2名が入ってきた。

「よろしくお願いします」

素早く立ち上がり、深々とお辞儀をしながら、挨拶をした。


ここで僕の記憶は途切れた。

どうやら、体が記憶することを拒絶しているみたいだった。


「しかし、酷かったな。何喋ってるかわかんなかったぞ」

竹澤さんは嘲笑しながら、コーヒーを啜った。


まだ11時前。お昼にもなっていない。

仕事はこれからだというのに、すっかり思考が停止していた。

出来損ないという烙印を、公然の場で押されたようで、いたたまれない気持ちになった。


「また一からやり直しだ、じゃ、次も進行よろしくな」

竹澤さんは、空になった紙コップを勢いよくゴミ箱に捨て、この場を去った。


「あ、ひとつ言っておくけど」

去ったはずの先輩の声が聞こえ、足元に落としていた視線を、声の方へ向けた。


「俺だって、こんなこと誰にでもしてるわけじゃないからな」

竹澤さんは、得意げな表情で吐き捨て、笑いながら去っていった。


「あ、ありがとうございます」

そうお礼を言いながら、その姿を見送った。

しかし、なんでお礼を言っているのか、自分でも分からなかった。

竹澤さんはそのお礼に対して、振り返りもせず、右手拳を突き上げ、去っていった。


1人取り残され、冷静さを取り戻しても、先ほどの出来事の意味がわからなかった。

褒められてるのか、けなされてるのか。今後の激務を宣言されているのか。何なのかわからなかった。


どういう意味なのだろう。


その類のことを頭に投げ込み、理由を考えてみた。

じっと考えてみたが、そんなことよりも竹澤さんの後ろ姿のダサさが気になった。


キザなセリフ、突き上げた右手。その自信過剰な振る舞いが、やけに面白かった。小馬鹿にしたくなった。失敗した恥ずかしさなんて気にならなくなっていった。


竹澤さんが今まで築いていた分厚くて、高かった壁が、ダサさによって、バラバラと音を立てて崩れ、親近感をもたらした。


正直、美談で片付けたくはなかったが、そのダサさが、竹澤さんを先輩というより仲間として認識させてくれた。


この人には、もう少し心を開けるかも。

この人の前なら失敗しても、恥ずかしくないかも。

そんな気がした。


竹澤さんの意図は、結局何一つ分からなかったが、今思っている感情の赴くままに動いてみようと思った。


今日はまだ始まったばかりだ。

大きく息を吐いた時、今朝の電車での出来事が脳裏に浮かんだが、何一つ輝きがなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る