第1章 幹部に辿り着きし者

5話 冒険者の侵入

 うむ。良い朝だ。涼しい風に、ほんのりと差す柔らかい朝日。風にそよぐ木々。


 俺は庭で背伸びをした。前世の子供時代、よく親父にこうして、身長を伸ばすために背伸びをさせられたのを思い出す。本当に懐かしい。


 それにしても、これまで全く意識できていなかったが、早起きが身に染みついているらしい。これに気づけたのも全て、ダラダラしているおかげに他ならない。


 この落ち着いた雰囲気。最高だ。前世なら寝惚けて訳も分からずトーストを放り込みながら着替えているところだ。異世界に来た当初は冒険者として、クエスト中に野宿したりもしたな。ハラハラドキドキは満足した。これからはダラダラの番。


「おはようございます、ヒロト様。ご朝食をお召し上がりになりますか?」


 なんと、玄関にセシリーが立っていた。あれ、俺の感覚だと今午前六時くらいなんだけど。しっかりとメイド服で髪も整っているんだけど。寝癖は? あくびは?


「セシリー、もしかして寝てない?」


「いいえ、休養は抜かりなくとっております」


 抜かりなくって‥‥‥。俺、この時間に起きるとか言ってないし、むしろ昨日の態度から俺がもっと遅く起きるものと思われるはずなのだが。いつ起きて身支度を済ませているのだ‥‥‥?


 ――まあ、昨日も散々思い知らされた通り、仕事は完璧にこなす従者メイドだ。考えるのはしておこう。


「それで、ご朝食を準備致しますか?」


 再び問うセシリーに、俺は首を横に振った。


「いいや、あと小一時間くらいはいい」


「承知致しました」


 セシリーは深々と礼をすると、屋敷の中へと踵を返したのであった。‥‥‥毎回ああも最敬礼をされると、なぜか罪悪感が沸いてくる。すごく謝られているような。いや、俺は何も悪くない、悪くない、悪くない――――。


 己にそう言い聞かせ、少し身震いをした俺は、やがて屋敷に戻った。



 *  *  *  *  *



「‥‥‥ここで間違いないのか?」


「ああ、そのはずだ」


 日が昇ってきた昼頃。剣や弓などの武器、防具を携えた人間が四人。男女二人ずつ。彼らは冒険者と呼ばれる存在であり、対魔族戦における前線に立つ者たち。


 彼らは現在、ヒロトの支配圏にある森を彷徨っていた。


「お前の話が本当なら、俺たちの英雄生活は目の前だぞ‥‥‥!」


陽気な男――シェールが興奮を隠せずに両手を広げて話す。


「気が早いわよ、シェールは‥‥‥。ファイ、あなたが見たって言っているのは、本当に幹部だったの?」


しっかり者の女――アイリが問う。


「男は見た感じただの人間――というか実際も強いようには思えなかった。けど、そいつの近くに居た女の子が、支配圏がどうのこうのって言ってたんだ。そっちはメイド服で、男に敬意を払っているように見えた。幹部で間違いないだろう」


勇敢な男――ファイは、昨日この森で見かけた"魔王軍幹部と思われる人物"について説明した。


「確かに、ファイさんの話を聞く限りでは、その男性が魔王軍幹部だというのならば筋は通っていますね」


気弱そうな女――リンが理解を示す。


「よっしゃ!そうと分かればさっさと行こうぜ! リン、頼む!」


 シェールに頼まれ、リンはスキルを発動した。


地図展開マッピング!」


 獲得技能アッドスキル、《地図展開マッピング》。使用者の周囲三キロメートルを簡易の地図として把握できる。また、それを可視化することができ、第三者と共有できる。


「ありがとう、リン」


 ファイが笑顔でそう言うと、リンは頬を赤くした。


「いえ‥‥‥! そんな、お礼を言っていただく程じゃありません!!」


 アイリは小声でリンに呟く。


「こんな時にまで色恋沙汰は止めてよね?」


「ち‥‥‥!? 違います!!」


 四人は地図を見る。ファイは指を指した。


「俺が昨日迷子になったのが、ここだな」


「よくもまぁ堂々と言えるもんだね」


ジト目でファイを見つめるアイリ。そんな彼女の肩にポンポンと手を置きながらシェールは説得する。


「まぁまぁ、そう言うなアイリ。そのおかげで俺たちは名を轟かせることができるんだ」


 そんな話をしながら、冒険者らは歩みを進めた。そしてその度に、彼らは空気が淀んでいくのを感じていた。


 もう正午だというのに、風は冷たく、重い。四人は黙々と歩いている。


「‥‥‥まだ着かないの?」


あちこちを見回しながらアイリが問う。


「もうファイさんが迷子になった地点に到着していてもおかしくないのですが‥‥‥」


 リンは地図を見ながら首を傾げた。


「ファイ、何か目印とかないのか?」


「えっと、確か、女の子の方が三つ首の狼を大量に殺していた。死骸の山があるはずだ」


ファイの回答にシェールは苦い表情になった。


「何だよそれ、おっかないメイドだな‥‥‥」


 四人は狼の死骸の山を見つけるべく、辺りを何度も見渡す。そこで、リンが気づいた。


「あれ‥‥‥。景色がほとんど変わらないので分かりにくかったけれど、地図上では私たち‥‥‥」


「どうしたの?」




「――――――――少しも、動いていません‥‥‥」




「「え‥‥‥」」


 冒険者らは足を止めた。確かに景色は変わらず森の中である。しかし彼らには、ちゃんと進んでいる感覚があった。だがリンの地図展開マッピングによれば、彼らは少しも進んでいない。


 景色と、感覚と、情報と‥‥‥。彼らは混乱し、沈黙した。何が正しいのか分からなくなっていた。


「――実に面白い種族ですこと」


 その静寂の中で、美しく高い声が透き通った。ファイとシェールは混乱する中で、唯一はっきりしたその声に魅了され、その主を探そうとした。


「ちょっとあんたたち、どうしたのよ!?」


「アイリさん、二人とも様子が変です!」


 その主は目の前に居た。メイド服をヒラつかせ、可愛らしく美しく、立っていた。ファイとシェールにとってその女性は、この世で最も美しかった。その女性は――――――――ティアナであった。


「さぁ稚拙な人族よ、答えなさい。どこから来たの?」


 ファイはトロンと口を開いた。


「レグリス王国でひゅ‥‥‥」


 その口調はまるで三、四歳の子供。ティアナは微笑むと、続けて尋ねた。


「何をしに来たの?」


 次に、シェールが答えた。


「魔王軍幹部をひゃおして、英雄ににゃるちゅもりでちた」


 シェールが答え終わる頃には、ファイもシェールも、立ってはいなかった。四つ這いの状態で口を開けっ放しにし、舌をぶら下げていた。


「ち、ちょっと! ファイもシェールもしっかりしなさいよ! 何をしているの!?」


 アイリが二人に叫ぶが、その言葉は通じていないようだった。ティアナは言った。


「それはいけない事よね? お仕置きをしなきゃ」


「はひ‥‥‥」


 シェールは腰の剣を抜くと、それを己の首に添えた。


「シェール!?」


 慌ててアイリが止めようとするが。


「あ‥‥‥」


 シェールは何の躊躇いもなく、自分の首を凄まじい勢いで斬り落とした。大量の血飛沫が広がり、シェールの首が血の尾を引いてアイリの元に転がる。アイリとリンは絶句した。


 そしてティアナは、ポケットから紙に包んだナイフを取り出した。それから丁寧に紙を取る。


「さぁ。これをお食べ、坊や」


 そう言って、ティアナはナイフをファイに向けた。リンは腰を抜かし、涙目で声を震わせながら言う。


「あの‥‥‥ファイさん‥‥‥? 大丈夫‥‥‥ですよね?」


「いひゃだきましゅ‥‥‥」


 ファイは口を大きく開くと、ナイフを喉の奥に刺さるまで咥えた。口から唾液混じりの血が垂れる。ティアナは笑って、そのナイフをファイの口の中でかき回した。


 生々しい、肉が切れる音がゴモゴモと聞こえる。リンはそれをどうすることもできず、ただ泣きながら眺めるに留まった。最後にティアナは、ナイフをファイの口の中に押し込んだ。ファイは倒れた。


「あ、あぁ‥‥‥。あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ‥‥‥!!!!」


 リンは泣き叫ぶ。既にファイとシェールは絶命している。リンは死んだファイを眺めたまま、ただしゃがみこんでいた。


「やはり知能を持っただけの猿は弱いですわね。楽しめましたわ」


 ティアナはさらに二本のナイフを取り出した。


「‥‥‥逃げるよ、リン!」


「ファイさん‥‥‥。ファイさん‥‥‥」


 決意したアイリがリンを呼ぶが、リンは放心状態であった。


「ちょっと、何してるのよ!? 早く逃げないと、私たちまで!!」


「もう死んで良くってよ?」


 ティアナは二本のナイフを軽く投げた。アイリは咄嗟に伏せてなんとかかわした。しかし――



 ――もう一本のナイフはリンの左胸にきれいに刺さっていた。リンは、開いたままで乾ききった瞳を僅かにずらし、倒れているファイを見た。


「ファイ‥‥‥さん。わ、たし、も‥‥‥。フヒ‥‥‥」


 最期に口を三日月のように歪めて、リンは事切れた。


「っはあぁ、はあぁ‥‥‥!!」


 信じがたい状況に息を乱すアイリ。一方、ティアナは穏やかな笑みを浮かべていた。


 こんなとこ、来るんじゃなかった。魔王軍をなめすぎてた。人間じゃ、あまりに弱すぎる人間じゃ、魔族には敵わない。


 アイリは伏せたまま、そんなことを考えていた。これは、魔族を敵に回した罰なのだと、生を諦めかけていた。


 ティアナがまた、ポケットからナイフを取り出した。その金属の音で、アイリは我に返った。


 逃げないと! 生きないと!


 不意にそう思えたアイリは震える脚を叩いて無理やり動かし、生まれたての子鹿のようになりながらも、走り出した。一生懸命に逃げた。


 まだ、待ってくれている人が居るから。


「パパ‥‥‥! ママぁ!!」


 一生懸命に、生き続けようとした――。






 ――この日、ヒロトの支配圏に冒険者が侵入した。しかしその事実をヒロトが知るのは、ずっと先のこと――――。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る