船着き場で蛮族の子孫は過去を振り返る

二人はシーテケ農場を後にして、サモ領唯一の船着き場へ向かった。


船着き場の傍には材木置き場があり、

サモ領が栄えていたころはいつも木材を求める仲買人を見たものだ。


しかし、今となっては、山積みになった丸太には買い手もつかず、

何年も野ざらしにされているせいで、カビが生えていたり、

すっかり割れてしまっている木材が目立つ。

しかし、それらは撤去されるでもなくそのまま放置されていた。


売り物にはならないので、ときたま領内で足場に使うとか、

建物や道の等補強に使うとか、そういった細々とした需要に際して

比較的マシなものを選んで使うくらいだ。


材木置き場の先には桟橋があり、ひどく古びてはいるが、

巻き上げ機の付いた頑丈そうなクレーンが据え付けられていた。


その近く、材木置き場の一部を整理して設けられた市場用の広場は、

平たく整地されたうえで白い川砂がまかれていて、

それなりに手入れされているのがわかる。


が、別に市が開かれてるわけでもない船着き場と市場には人っ子一人おらず、

何処からともなく飛んできたカラスが、カァとないてクレーンにクソをした。


「まあ、殺風景なもんでしょう、ただそこそこ広いだけですよ。

 市と言ってもやるのは月に2度です。

 来るのは鍋を塞ぐ鋳掛屋や、塩を売りに来る行商人くらいのものでして。」


「船着き場も誤魔化し誤魔化し使ってるうちにデカくなりまして、

 クレーンも図体ばかりで油を刺してもその分の働きをしたことは

 とんとありませんで。」


「なるほど、しっかりと手入れされているようですね、素晴らしいです。」


「い、いえそんな大したものでは」


嫌な予感に震えるサモ13世をよそにナズーは続ける。


「お店なんかより重要なのは人が来れるかどうかです、

 その点、この船着き場は素晴らしいです。」


「帝国の土地のお値段は、広さはもちろんですが、

 土地がどれだけ道路に面しているかで決まります。

 お店があるとか工房があるとかは、単純な足し算になるんですが、

 道路や港は違います。」


「正直あの陸上交易路の規模ですと、ダンジョンにかかる

 お値段の倍率は雀の涙程度だったんですが…」


「荷揚げの出来るクレーン付き、見た所40人級のハルク船※

 が着発できる中型桟橋ですので、そうですね…」


※中世の河川用船舶。洋上航行はできないが、輸送能力と経済性に優れている。


「ダンジョンのお値段に書ける倍率は…4倍はつけて良いと思います。

 良かったですね、サモ閣下!…サモ閣下?」


ナズーが振り返ると、サモ13世は白目をむいて仰向けに倒れていた。


「お気を確かに!確かにそれだけの価値はありますが、

 まだダンジョンの査定は済んでませんから!」


カニのように泡を吹いて痙攣するサモ13世は、薄れゆく意識の中で

こんなことなら何もかも叩き割って、全部薪にしておくのだったと

思ったのであった。


しばらくして気を取り直したサモ13世とナズーは屋敷に戻り、

客間でカランと雇った冒険者達の到着を待っていた。


ナズーが客間を見まわすと、現状の貧ぼ…経済的に慎ましいサモ領に不釣り合いな

白磁の壷や黒檀の家具、金羊毛のタペストリーが置かれている。

しかし花やなどは使われておらず、本当にただ置かれているだけという様子だった。


「ところで、サモ閣下、この客間を見る限りですと、

 サモ領は以前は栄えていたと見受けられますが…」


「ええ、サモ領は先々代のころはそれなりに栄えてたらしいんです。」

 

「それがどうして今みたいに寂れてしまったのかは…

 まあ恥ずかしながらさっぱりでして。」


「そうでしたか…失礼ながら、説明申し上げても?」


「え?そんなことまでお分かりになられるんですか?」


「はい、というかこれもダンジョン鑑定士の仕事の一環ですので!」


ナズーは鞄の中から数枚の紙を取り出してそれをサモ13世の前に並べ、

まくしたてる。


「ええと、これは帝国の資料からなんですが、

 元々サモ領は材木の為にあったんです。

 80年前、帝国はハクソンの海戦で敗北し、大量の艦船を失いました。」


「そこで、海軍の再建に大量の材木が必要になり、国策として開拓されたのが

 穏やかな河川があり、運搬に適していたこの地域だったんです。」


「しかしその後、帝国が海軍力を取り戻し沿海州の植民地化が進むと、

 そこでサモ領よりも安価な木材が手に入るようになりました。 

 海軍が原動力になったサモ領の林業は、皮肉にも海軍の活躍によって

 衰退してしまったんです。」


「サモ領の衰退の原因は帝国の繁栄にあります。根本的な解決には

 帝国の弱体化を望まなければいけない。そういったジレンマを

 抱えているのが現状ですね。」


サモ13世は両手を君組んで物憂げに答えた。

「それではまるで、うちは最初から衰退するのが決まっていた

 ようなものじゃないですか。」


ナズーはサモ13世の答えに頷いて続ける。


「その通りです。これは巨大化する帝国の古くからの土地に起きている現象でして、

 帝国が他地域と接続するたびに発生した問題です。」


はぁ、とため息をついたサモ13世は感心し、何か気が付いたたようであった


「ああ、だから最近の帝国は、他国を併呑するような動きが低調なんですな。」


「はい、軍が補給戦が伸び切って戦えなくなるように、

 国も大きくなると不都合の方が増えるんです。」


だから帝国から吹っ掛けられる税金も高くなる一方なのだなあと

サモ13世はため息をついた。

そういえば、カランに進められて、領主の兵役義務のために軍隊を維持するよりも、

代わりに拠出金を出した方が安くなりますよといっていたか。


確かに兵隊は金を生まないし、そういった事情で戦争をしないならば、

なおさら軍事は必要最小限にして、拠出金を受け取った方が

帝国としては良いわけだ。

ああ、だからそっちの方が得になるように制度を整えたのか?

世の中ってのはうまい風にかみ合ってるんだなあと感心するサモ13世であった。


帝国の台所事情も苦しいのであれば、なおさら税金を吹っ掛けられるやもしれない。

船着き場では失敗したが、なあに、ダンジョン自体の評価を下げればいいのだ。

その為にはなにが高い評価になるのか、探りを入れるべきだろうな…


「所でナズー殿、ダンジョン鑑定士がダンジョンを評価するうえで、

 重要なものとは何ですかな?」


「一番の要素はダンジョンで発掘されるものがどれだけ高価か?ですね。

 不思議なことに、数世紀前に荒らされ尽くした空っぽの墳墓だったとしても、

 ひとたびダンジョン化すれば、古代帝国の金貨や宝飾品が見つかるんです。


「それはまた面妖な…そういえば見つかったダンジョンは

 どんなものか聞いてませんな。一体何がダンジョン化したのか、

 良く調べる必要がありそうです。」


ふむ、話によると古代帝国の墳墓とか宮殿跡だと不味そうだな。

もしそうならば適当にサモ何世の最強貧乏伝説などでっちあげてしまうか?


「次に重要なのは、ダンジョンの環境や敵の強さでしょうか。

 凄まじい熱気で息が詰まるような場所で、モンスターが強力な魔法や毒を

 使ってくるならば、どんな貴重な物品が発見されても、

 ダンジョンの評価としては低くなります。」


ほう…これはいい事を聞いた。冒険者を買収して、

苦戦の演技をしてもらえば評価を下げられそうだ。

ではこの2点でカランと冒険者達と口裏を合わせるのがよさそうであるな。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る