長編小説の進捗:391332(+3977)

「はたらく」という言葉の「はた」は、畑(畠)の「はた」がゆらいだと思うが、むかし、社長の訓示で、「傍を楽にする」から「はたらく」という、ことばあそびを聞いたことがある。

こういう言葉あそびは基本的に嫌いだが(人財とか)、「傍を楽にするからはたらく」は嫌いではない。

職業作家も、現実からすこし離れて空想の世界を楽しみたい人々の代わりに、頭をつかって物語を考え、「傍を楽にして」、お金を頂戴している。

ストレスの多い現代社会においては、大切な仕事であろう。

しかし、そういう観点から言えば、無料でを小説投稿サイトに載せているアマチュア作家は、社会に対してずいぶんと立派な奉仕活動をしていると言える。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る