#5.4 "予想しなかった声"

東と西。

大通りの両側に立ったソルジャーウォーメイルから放たれた銃撃。クレフは片方の射線から逃れるべく前に駆け出すが、それは相手側も読んでいたことで、あえて2つの銃撃は角度をずらして撃たれていた。

肩に銃弾が炸裂する。西にいたソルジャーウォーメイルの銃撃だ。

だが、その衝撃に怯むこともなく、クレフは銃撃をソルジャーウォーメイルに放つ。

弾丸が衝突し、相殺される。その隙に、クレフは一気に駆け出し、敵の懐を狙う。

攻めるのは西のウォーメイルの方。

その間も東の敵が、クレフの背中に銃を向け、引き金を引き続ける。

何発か当たるが、クレフはその被弾を必要コストと割り切り、無視した。

目標に近づく。

クレフの視界は狭まり、その収束点に敵の姿がある。

手に持った武器を剣に変えた。同時に、敵もまた武器を剣に切り替える。

交錯する刃。

斬り結ぶ。

何度も。

何度も。

何太刀も。


その隙に、もう一体もクレフに迫っていた。

銃を撃つたび、銃弾はクレフに命中していく。

被弾の衝撃に耐えながら、クレフは剣を振り続ける。目の前のウォーメイルも的確に防御する。だが、クレフとソルジャーウォーメイルではそもそも運用しているオメガプライムの出力が違う。

防御を続けている間に、クレフの剣が押す展開になっていた。

だが。

「ぐ、らあぁぁ!」

気合と共に、劣勢を覆すため、半ば強引にウォーメイルが押し返す。

クレフはバックステップ。回避しきったかに思えたが、切っ先は胸に当たる。

散る火花。

だが、クレフはそれを受けた直後に、半身をずらしながら一歩踏み出した。

左手でバックルのレバーを引くと、女性の電子音声が響く。

「プライムバースト」

ウェポンの刀身、つまりオメガプライムで構成された刃が眩い輝きを放つ。

今度は敵が回避をする番だった。

しかし、クレフの剣はオメガプライムの収束によって伸び、その間合いからは逃れられない。水平に、敵のボディを切り裂いた。


敵が切り裂かれた箇所からスパークを散らせる中、クレフの背後からもう一体が迫る。その事を把握していなかったわけではないが、正面の敵と斬り合っていたため、完全には位置を把握していなかった。

クレフが考えていたよりも敵は近くに迫っていて、そして既に武器を切り替え、剣を振りかざしていた。


***


その光景は、十字市内の各地に設置されている定点カメラでもモニターされていた。

その情報はガーディアンズ本部の作戦司令室に届き、そこにいた『彼女』は、戦う彼に向かって声を上げた。


***


那一の手に渡った後に、技術者達の手によってクレフに搭載された通信機。

その回線が開き、声が聞こえた。

那一が予想しなかった声。

だが、その声は彼にとって、馴染みの深い声だった。

「那一、後ろ!!」

その声に驚き、しかし聞こえた内容には瞬時に反応し、クレフは振り切ったばかりの光剣を構え直して振り向く。

目前には剣を振り下ろすソルジャーウォーメイル。

コンマ数秒の差で、相手の剣の軌道上に、自らの剣を割り込ませた。

ぶつかり合う剣と剣。

ただし、クレフの剣は出力を上げた直後で、強いエネルギーを帯びたままだ。

ぶつかり合った剣と剣は、一瞬の均衡を示した後に勝負を決する。

敗れたのはソルジャーウォーメイルの剣の方。

実体を持たないオメガプライムの刀身だが、砕けるように掻き消された。

続けてクレフが振り切り、その刃はソルジャーウォーメイルを捉えた。

斜めに斬った痕。火花は激しく咲く。


切り裂かれた2体のウォーメイルは同時に爆発した。

至近距離の爆発に挟まれたクレフ。

しかし、ウォーメイルの爆発は敗北の副産物であって、殺傷能力が低い爆炎と爆風はクレフを傷つけない。

クレフは武器を腰に収め、すぐに開いたままの通信回線に呼びかける。

『クレフ』ではなく、久馬特別准尉でもなく、ただの久馬那一として。

「薫?」

先程聞こえた声と同じ声が答える。

「うん」

その声はやはり間違えようもない、親しい幼馴染み、千崎薫の声だった。

「どうして?」

疑問の声はしかし、彼女の緊迫した声によって掻き消される。

「説明は後で!ウォーメイルがまだいるの!」

薫が位置情報をすらすらと読み上げる。

そこに、ソルジャーウォーメイルが2体いるらしい。どうやら、クレフが交戦を開始した直後に転送されてきたようだ。

「陽動、かな……」

那一は推測する。

2体がクレフと交戦することでクレフを釘付けにし、その隙にもう2体のソルジャーウォーメイルを転送し別行動を行う。

目的は、王女リエラ・シューヴァントの捜索と奪還か。


たった今倒したソルジャーウォーメイル2体のいた場所で、立ち上がる男達。ウォーメイルとリンクしていたオルフェアの兵士だ。彼らは目的を果たしたとでも言うかのように、一切表情を変えずに姿を消した。転送される際に生じる光のカーテンが一瞬だけ空間に漂い、残滓も立ち消える。


敵のウォーメイルがいる地点はそう遠い位置ではない。

敵のいる場所へ、クレフは移動を開始した。


***


ソルジャーウォーメイル2体は、十字市の市街地からわずかに離れた地点へ転送されていた。

場所はややガーディアンズ本部に近い。

それは彼らにとって好都合であった。

彼らはオルフェア王家、シューヴァント家の兵士。

目的は一つ、王女の保護。

そして、おそらく王女が敵の基地にいるであろうことは予測されている。


ソルジャーウォーメイルは動き出す。

ガーディアンズ本部へ向かって。

囮になっている他の2体がクレフを抑えているはず。

彼らは、そう思っていた。


だが、その瞬間、近くのビルの陰から飛び出す物体。

一瞬、警戒していたクレフかと思ったが、違う。

それは4本足で、人型ではなかった。

サグナ・コロリアの襲撃の際にも使用された、ガーディアンズの無人兵器、『ハウンド』。

動き回りながら、ハウンドは背中の砲台から弾丸を撃つ。しかし、弾はソルジャーウォーメイルに当たるが、装甲に容易く弾かれた。

「無駄だ」

ソルジャーウォーメイルの1体が銃を撃つ。

オメガプライムの光弾はハウンドの右前脚を捉え、砕く。ハウンドは倒れ、地を滑った。

止めの一撃を、もう一体のソルジャーウォーメイルが撃ち込み、ハウンドは爆散した。


***


ガーディアンズ本部。

作戦司令部。

一つのモニターを見ていた隊員が叫ぶ。

「ハウンド、破壊されました!」

作戦を指揮する稲森はそれを聞き、すぐに確認をする。

「クレフはどうなっている?」

彼が確認したのは、あるコンピューターのディスプレイの前に座る少女。

少女が着るガーディアンズ隊員の制服は、まだ真新しい。

それも当然で、彼女はガーディアンズに入隊したばかりなのだから。

名は、千崎薫。

だが、彼女はキーボードを素早く打ち続け、あらゆるデータを確認しながら、稲森の声に答える。

「問題ありません!クレフは間もなく到着します!」

凛とした声。初陣だったが、彼女は確実に自身の役割をこなしていた。


***


それから約1分後。

「目標を確認、戦闘に入る」

その報告と共に、クレフとソルジャーウォーメイル2体の戦闘は開始された。

既に消耗しているはずのクレフは、それでも元々の性能の高さと、使用者の能力の高さが重なり、敵2体を圧倒していく。

敵を撃ち抜き、その数秒後には斬り裂く。


数分間の戦闘の末、ウォーメイルは2体とも爆散した。


十字市における今回の戦闘の終了。

終わりと同時に、那一は別のものに関心のベクトルを戻す。

急いで本部に戻り、訊かなくてはならないことがある。


***


ガーディアンズ本部。

帰還した那一を迎えたのは、直属の上官である稲森渡中尉。

そして、もう一人。千崎薫。

彼女がガーディアンズの制服を着ている姿は初めて見る。

十字第一高校で生徒会長を務めるような、そんな生真面目な彼女に、制服はよく似合っていた。

だが、それでも感じる違和感。

那一は自覚する。

自分がそれを、望んではいないと。


「薫、どうしてガーディアンズに?」

落ち着いた、それはいつもの彼の声だった。

「那一と一緒。……私がそれを望んだの」

返す彼女の声もまた、明朗だった。

『自分が望むから』。

確かに那一もそう言った。それがこんな形で返ってくるとは、那一自身思ってもみなかったが。

「……じゃあ、その理由は?」

『望むから』。

それが根底の願望とは限らない。そうであることも確かにあるが、実際には人が何かを願うとき、その理由はさらに奥底に根源を孕む。

那一の問いかけに、薫は少しだけきょとんとした後、笑った。

からかうように。

それでいて、どこか寂しく、そして悲しそうに。

「……じゃあ、那一はその先の理由を、教えてくれるの?」


その問いかけは那一の奥底にある何かを叩く。

だが、その何かはまるで分からない。

根差すもの。

深く、そこにあるのは何か。

何も分からないならば、答えられない。

この少年は、他ならぬ自らのことに、解答を出せない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る