応援コメント

第20話:危うし伊勢国!(北畠具教視点)」への応援コメント

  • 次回、慶次と一騎討ちでしょうか⁉️

    作者からの返信

    一騎打ちというほどのこともなくw

    それ以外の部分でハラハラです。


  • 編集済

    おお、タンデム騎馬で、竜騎兵を再現ってことぉ!?
    30年戦争当時のスウェーデン軍を昔調べたことがあって、銃騎兵って興味ありました。種子島は弾込め、発射、第二撃不可と、時間かかりすぎて、騎兵にする意味が無いですが、2人乗りなら一撃離脱戦法は取れますねぇ
    光秀の理想とする軍が大量生産されたら、モンゴル帝国並みに世界を蹂躙するのでは…… いやでも、日本は山がち地形だから、ライフル散兵でゲリラしたほうがぶつぶつ……

    このへん、すごい興味あるんですが、まにまにさん他先達の方々に敵わぬ、にわかなので、ご容赦を!

    作者からの返信

    攻める時はこれ行けますね。
    敵の集中砲火受けないように機動する必要がありますが。
    あとは首取りに出したカラコール。
    これやられたら多分敵は泣きだしちゃう。

    https://kakuyomu.jp/works/16816700428374306619/episodes/16816927861553106482

    あ、あと。
    今「なろう」の歴史ランキング1位を争っている作品が『元ミリオタの光秀』が主人公で、戦術を売りにしています。
    結構面白そうですよ。

  • 北畠具教

    歴史改変の物語を いくつか読んでいますが、イロモノ扱いされることが多い武将ですよね。

    作者からの返信

    ですです。
    まあ、正三位でしたっけ?
    それくらい官位高けりゃ、その権威で色々で来たのに、わざわざ(趣味の範疇の)兵法=剣術に凝るとか、義輝と同じ異種族。

    旧時代の沈殿物のようなものと取られてもおかしくないですね・・・