第78話 リス
「あなたを動物にたとえると何ですか?」
心理テストのようなものと感じました。
自分の心の状態をそれであらわすものと。
引き出して、それから自分を見つめ直して、心の安定を図るという。
認知行動療法の一つと、大げさに言えば。
「禅問答は一人でしてはならない(師匠と向き合わないと堂々巡りにしかならず、心の淵に陥ってしまうので)」のようなものですかと、私は言いましたけど。
ともかく、素直に。
まず、ライオンやオオカミではないですねと。
吠えるようなことはしたくないし。
噛みつきたくもないし。
捕食者にはなりたくない。
自分自身がどちらかといえば、被捕食者側だと感じていたので。
「食べられる方だとすれば、何でしょうか?」
小動物かな?
おどおどと怯えているので。
「具体的には?」
カエル……、いや、それは違うかな?
リス、でしょうか? どちらかといえば。
と……。
唐突に語り始めましたけど、もう10日も前のことなんですよね、これ。
今月のカウンセラーさんとのお話。
前回の「謝らないでください」のこともあり、やっぱりちゃんと語っておこう!
と、出してみますが、お付き合いくださいませ。
長くなりますけど。
さて、そもそもこういう話になったのは。
4月10日の「電撃」後は気分が上がりませんと、そこからでした。
今は「短歌、俳句」から持ち直していますが、一週間「カクヨム」に全く入らずでしたよね。今もまだ児童小説などの物語は書けずですが。
3月のKACから「電撃」までは精力的に活動できていたのに。
今回は前向きな話が出来ると思っていたのに。
劣等感。
コンプレックス。
でも、それは自分の声。
うまく見せよう。
うまく書こう。
でも、それは欲求、エゴ。
怖がっている。
焦っている。
次のステップへとうまく踏み出せなかったことが……。
「まあまあ、それよりも」
「ご自身をリスという、それは何故でしょうか?」
リスって、きょろきょろと周りうかがって、天敵だらけで。
か弱くて。
「常に怯えている?」
そんな感じですね。
「でも、何故リスでなければいけなかったの?」
「リスにもいろいろ種類ありますが、どんなリスでしょうか?」
「リスにもいいところありますよね?」
このへんから、つまり自分の良さを引き出すんだなあと気付いたわけですが。
・台湾リスのような大きくて図々しいのではなく、ホンドリス
・小さくて、どこにでもいる、しっぽの大きな
・姿勢がよくて
・きょろきょろと周り(の視線)を気にして
・たあっと、木に登っていく姿はかっこいい
・小さくてもがんばっているのがいい
弱弱しい部分より、こうありたいなという部分が出てくるものです。
・リスは蓄えとして種を埋めるけど、その場所を忘れてしまう
・たくさん、たくさん埋める
・忘れられた種はいつか芽吹く
・いずれそれが森となる!
リスは森を作るんだ!
ライオンやオオカミにならなくてもいい!!
リスでいいんだ!!
評価はあとからついてくる。
森はあとから作られる。
せっせせっせと頑張っていれば。
自然と。いつかは。
そんなどうでもいい話。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます