第26話 厄除大祭 嘆く女(後)
山の見回りから戻った後、樂は早速磯崎から聞いた女の話を卯月に報告した。
「泣く女の幽霊、ですか」
話を聞き、卯月は少しの間、何やら考えこんでいた。
「一応その池のあたりは見回っておいてほしいですが、話を聞くと害はないようですし、当分は様子見でいいでしょう。もちろん、何かあれば対応はすることになりますが」
卯月の答えは、樂の予想から大きく外れるものではなかった。
「そういえば、厄除大祭のほうはどうなっています?」
「はい、特に問題が起きているとは聞いていません。準備は順調に進んでいます」
「それは良かったです。お疲れ様です、今日はもう休んでいいですよ」
「はい、失礼します」
一礼し、樂は卯月の前を下がった。
「……あれまで出るようになりましたか」
樂が去ったあと、卯月は小さく呟いた。
「あなたの記憶は私が持っているでしょう? まだ思いを残しているのですか、
「ただいま戻りました」
数日後の昼前、町の見回りを終え、戻ってきた樂は普段どおり、まっすぐに卯月のもとへ報告に赴いた。
「お帰りなさい。町の様子はどうでした?」
「特に変わりはありませんでした。ただ……」
「ただ?」
「はい、先日お話した池のほとりで泣く女の話ですが……町で怪談として広まりつつあるようです。人間の中には、肝試し感覚で山に入る者がいるかもしれません。早いうちに、何か手を打っておくべきかと」
「そうですね……確かに、山に入った人間に何かあっては問題ですし、今日の夜にでも山に行くことにしましょうか。皆に面倒をかけるのも申し訳ないですし、ちょっと様子を見てきますね。……貴方も来てくれますか、樂」
「はい。……え、自分も、ですか」
卯月が荒神山に入るときは、山を熟知しているがゆえ、単独で入ることがほとんどだ。神使を連れて入ることは滅多にない。
「ええ。ここは皆に任せれば、少し空けるくらいなら問題ないでしょう」
「わかりました。準備をしておきます」
お願いしますね、と笑って、卯月は樂を見送った。
夜、卯月は樂を伴って荒神山へ向かった。
卯月は薙刀を、樂は刀を携えている。
夏が近い山の中は緑が濃い。
草深い、道もないような道を、二人は話しながら登っていく。
二人とも、いつもどおりの着物姿であるが、どちらもこの山に慣れている。
「最近は何かと任せてしまってすみませんね。皆も忙しいでしょうに」
「いえ、そんな! 人手も十分にありますし」
「それならいいのですけれど。祭りが終われば私も少しは動けるようになるでしょうから、皆の負担も減らせるでしょう」
「あまり無理はなさらないでください。自分たちもいるわけですから」
「そうですね」
卯月がふふ、と小さく笑う。
その笑みには、どことなく哀しげな色があるように見えた。
「山の妖怪は、それほど増えてはいないようですね。去年は多かったようですから、また増えてはいないかと案じていたのですが」
「はい、見回りをしていても、増えているとは感じません」
「生成りも……いないようですね」
「はい。山で見たことはありません」
「なら、まだ少しは余裕がありますか」
卯月の言葉に樂が首をかしげたとき、目の前が開けた。
暗く沈んだ木々に岸辺を縁取られ、鏡のように夜空を映した池。
「あそこ、でしょうか」
池の一角、大きくせり出した場所に、確かに人の姿がある。
背の中程まで届く黒髪、地味な色の小袖。
――憎し、恨めし。何故、何故。
細い声が聞こえてきた。
「
卯月が静かに呼ぶ。
女は卯月に気付いた様子もなく、恨み言を呟きながら嘆き続ける。
はあ、とひとつ息を吐いて、片手で樂を制した卯月はほとんど足音も立てずに女に近付いた。
女の肩のあたりに手を伸ばす。
ぱちん、と何かが爆ぜる音。
「貴方の嘆きを知っています。貴方の恨みを知っています。これ以上、嘆くのは止しなさい」
卯月の手のあたりで、ふわりと蛍火のような光が灯る。
光が消えていくと同時に、女の姿も薄れて消えていった。
「あの女は
帰り道、髪を結いながら、卯月が淡々と物語る。
「それで、幽霊になったのですか?」
「いえ、あれは何といいますか……未練や思い、記憶の影、とでも言いましょうか。生成りに近いモノ、と言うのが一番近いでしょうか」
「しかし、なぜあそこに……?」
「あそこが彼女の最期の場所、だったからでしょうね。恨みながら死んだゆえか、ああして出てくることがあるのですよ。昔から、あそこを死に場所にする人間は多いのですが、彼女に惹かれるのでしょうかね。それとも……」
ふと、卯月が言葉を切って考え込む。
「卯月様?」
「いえ。彼女に惹かれるのか、また別の原因があるのか……実のところ、私にもよくわかっていないのですよね」
そう話しながら山を降りる途中、卯月はふと足を止めた。
「卯月様?」
「樂」
振り返らないまま、卯月が静かに呼ぶ。
「はい」
「この先、何かあったら……皆を、頼みますね。私も、長くはないでしょうから」
「卯月様、それは、どういう意味ですか」
ふり返った卯月が微笑む。
月光に照らされたその顔は、笑っているのに哀しげだった。
数日後、卯月神社で予定通りに厄除大祭が執り行われた。
神主のあげる祝詞を聞きながら、卯月はそっと袖をめくる。
そこに浮いていた瘴痕は、以前見たときよりは明らかに薄くなっている。
(これで少しは、時間が稼げたでしょうか)
そう思いながらも、卯月の顔は陰っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます