応援コメント

わがやのお雑煮」への応援コメント

  • わぁ〜、このお話も美味しそうです♡
    実家は鶏ももで取った出汁に塩で味付けた澄ましに、小松菜です。
    小松菜が大事なため、母は12月になると小松菜のお値段に敏感で😆
    自分でも懐かしくなってしまいました。

    作者からの返信

    塩のお澄ましなんですね!アッサリしていつつも、鶏のお出汁がよくきいていそうでとても美味しそうです。
    小松菜!しゃっきりした歯ごたえが良いですよね。
    やっぱりご家庭によって色んな組み合わせがあるんですねえ😊
    お雑煮の話聞くのとても楽しいです✨お話してくださってありがとうございます❣️

  • 我が家も澄ましに鶏肉と野菜、角餅です。
    年末に余裕があると、ホームベーカリーで、なんちゃって餅つきをします(笑)。
    近所の公民館では、毎年年末頃に臼と杵で町内会の方々が餅つきをしてくださるので(コロナ禍は中止でしたが)、子供たちに体験させてあげられて嬉しいですね。

    作者からの返信

    あっ、共通点の多いお雑煮ですね!なんだか嬉しいー!
    ホームベーカリー、そういえばお餅がつけるのもあるんですね。餅つき機でこねられているお餅を見つめるのが実はかなり好きです笑。
    杵と臼の餅つきって、なかなかできないだけに貴重な体験になって嬉しいですねえ!そういう行事があるの、素敵ですね✨

  • 我が家はお澄ましに焼いた角餅ですが、祖母の家のお餅を煮込んでとろとろになったやつが大好きでした。
    お雑煮美味しいですよね。大好きです。

    作者からの返信

    お雑煮とってもおいしいですよね!
    おもちがとろとろのお雑煮って、食べた時の食感もとても良さそうで素敵ですね~!
    やはりおうちおうちのお雑煮の良さってありますね!

  • お久し振りです。

    我が家は角餅を焼かずに、醤油のすまし汁です。あとこれは地域性でなく、うち流なんだろうな、肉類は無しです。なんか汁が濁るから、とか言っておりました。
    真面目に雑煮は人それぞれ、千差万別で面白いですね(^∇^)

    作者からの返信

    お久しぶりです☺ご無沙汰しておりました🙇
    焼かずにですか、ほほう!それに肉類なし、というのも興味深いですね!
    本当にお雑煮、それぞれで個性が際立ちますねえ!

  • 地域によってお雑煮、違いますね。
    我が家のお雑煮は、母の作っていたお雑煮をまねて作っています。
    醤油の澄まし汁ですが、丸餅にブリとハマグリが入っているので、旨味とコクがあります。
    他に油揚げ、豆腐も入って美味しいです😋

    角餅に鶏肉と青菜とねぎの醤油の澄まし汁も美味しそうですね。

    作者からの返信

    この美のこ様のおうちのお雑煮、豪華ですねーっ!
    具もたくさんで、とってもおいしそう。特別なかんじがしますね!
    はまぐり……とても食べたいです。
    うちのお雑煮はといえば、まあ豪華というほどではないのですが、でも美味しいですよ!
    各ご家庭のお雑煮持ち寄り会とかしたくなりますね。

  • こんばんは。遅い時間に失礼します。

    私もお正月には、お雑煮を作ります。
    1日には、嫁ぎ先のお雑煮を、
    2日には、実家のお雑煮を作るのです。

    嫁ぎ先のは、鶏ガラで取った出汁に甘口醤油とみりんベース。
    実家のは、白味噌仕立てです。

    それぞれ美味しいのだけれど、やはり、味の調整がきく、実家のお雑煮の方が私には合っているし、上手に作れますね。
    嫁ぎ先のは、も〜、手探りです。

    夫は自分のルーツを消し去りたいのか(笑)、私の実家のお雑煮が好きみたいです。

    作者からの返信

    こんにちは!
    二種類のお雑煮を食べるの、作る手間はあっても、食べるのがとても楽しくて素敵ですね!
    どちらも美味しそうです~!

    違うことの良さってあると思いますが、旦那様も緋雪さんのご実家のお雑煮の全然違う味に惹かれたのかもしれませんね!

  • こんにちは。更新を心待ちにしていました。いろいろ慌ただしいご様子で、お疲れさまです。どうぞゆっくりマイペースで、書いたり読んだりをまた楽しんで頂きたいです。

    そして、今回のテーマはお雑煮ときましたか。これはもう、百人百色ですよね。

    うちの実家も澄まし仕立てで、鶏肉とたっぷりの水菜を入れたお雑煮でした。関西なのですが、地域性ではなく母親の好みでしょうね。とにかく水菜を山のようにワシワシと食べる雑煮でしたね。

    書きながら久しぶりに食べたくなってきました笑。そういえば、子供のころは、焼いたお餅にカツオブシとお醤油をかけてお湯を注ぐ簡易型のお雑煮?もよく朝食に食べていました。

    作者からの返信

    こんにちは!嬉しいお言葉をありがとうございます。なんとかじわじわとカクヨムして行きたいところです。

    やなかさんのおうちの水菜たっぷりのお雑煮もおいしそうです!うちも今度水菜を入れて作ってみようかしら。
    簡易のお雑煮もかつおぶしの風味が際立ちそうでいいですねえ!

    お雑煮、本当に多岐に渡る味が楽しめる食べ物ですよね!
    こうして伺っているとお腹が減るのだけが難点でしょうか笑。

  • お久しぶりです
    お忙しいようですが、くれぐれもご自愛くださいませ

    さて
    お雑煮
    うちではなんと、すましと白味噌と二種類になります
    元日と二日がすましで、三日目にみそ雑煮になります
    何故か
    祖父が東京、祖母が京都で、東男と京女なんですけど
    それでらしいですね
    私はすましも味噌も大好きです
    正月にしか味わえない特別さもいいですよね♪

    作者からの返信

    お久しぶりですー!
    ご無沙汰しておりましたっ……!
    何とかかんとか、もとのペースを取り戻したい今日この頃です。

    2種類のお雑煮!
    うちはどちらの家系のお雑煮もあんまり変わらないので、羨ましいです。
    どっちのお雑煮もおいしそうですねえ。
    お正月の食卓、ひとさまのおうちをつい覗き見したくなってしまいますね!