コーヒーはおいしい
コーヒーを好んで、ときどき飲みます。
と言っても、私はコーヒーをいれるのがそんなに得意ではなくて、もっぱら家族がいれてくれるのに便乗して飲ませてもらう感じです。
わがやはドリップコーヒーを飲むことが多く、余裕がある時は豆からひいて、挽きたてをペーパードリップして飲むことにしています。
お湯を注ぐときに漂ってくるあの香りといったら。やはりたまらないですね。
父がコーヒー好きだったのもあって、小さな頃からコーヒーの香りには親しんでいました。
香ばしくて、心が落ち着く、すごく良い香りだと思っています。
でも最初にコーヒーを飲んだ時は、味が衝撃的でした。
えっ、なにこれ、香りと味が全然一致しないじゃん……とショックを受けたのです。それほどにまったく美味しくなかった!
苦くてすっぱい黒い飲み物でした。
父のコーヒーをいれる腕が問題だったのか、私の舌が子どもだったのか、今では定かではありませんが……。
どちらかというと紅茶党だった私ですが、札幌の街に引っ越したのをキッカケに、コーヒーもよく飲むようになりました。
当時の札幌の自宅付近には、どういうわけかカフェや喫茶店が多く、豆を
『限定』に弱い私はお店の『オリジナルブレンド』などを頼むことが多く、自然とコーヒーにも親しむようになりました。
コーヒーを飲む時、大体は普通にそのまま頂くのですが、少し飲んだあとで砂糖やミルクを足して味を変えるのも好きです。
コーヒーの表情がまろやかに変わっていくのを楽しむ感じです。
どんなお菓子が合うのかなあと考えることもありますし、作業などをするときの脇役に徹してもらうこともあります。
コーヒーのことを少し知ったら、サイフォン、ネルドリップなど様々ないれ方があることがわかりました。
ネルドリップのじっくりとした旨みはやっぱりいいものですし、サイフォンの器材は理科の実験みたいで楽しい。
ただ、美味しくても、家庭ではやっぱりペーパードリップが最適解なのかもしれないなあと、面倒くさがりの私は思うのでした。
器材の管理ができなくては、宝の持ち腐れですからね。
そんな話をしているうちに、またコーヒーが飲みたくなってきました。
コーヒーブレイク、してこようかしらん。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます