二百九十三話 今日の予定

「愚痴を言っていても仕方ないじゃろう。とりあえず、今日の予定を再確認しよう」


 おお、流石はサーゲロイド辺境伯。

 暗くなった部屋の中の空気をバッサリと切り捨てた。

 先ずは目の前の事に集中しないとね。


「そうですな。では、この後の予定を話ますか」


 ささっとナッシュ枢機卿が懐から予定表を取り出した。

 流石はできる仕事人だ。


「聖女様は、この後二時間後にこちらに到着いたします。既に宿泊地は出発なられたと連絡が入っております。到着後は歓迎式典を行った後に、王国へ入国されます。本日はサーゲロイド辺境伯様の所にお泊まりになり、明日サーゲロイド辺境伯様の広場にて歓迎式典を行った後に王城へ向かいます」


 先ずは二時間後の歓迎式典が最初のイベントになる。

 歓迎式典は、この建物の隣にあるでっかい教会でやる事になっているらしく、シスターとかが準備をしているとの事です。


「本日の歓迎式典も、聖女様の旅の疲労を考慮して簡素化しております。元より聖女様は派手な事を敬遠されておりますので、ちょうど良いかと思われます」


 グレアム司祭の説明からも、平民出身である聖女様の性格が伺える。

 これが教会の高位者の家の出身なら、派手な歓迎式典になるのだろうなあ。


「私達も歓迎の挨拶をするくらいですし、出来るだけ聖女様の負担にはならない様に心がけておりますわ」


 ティナおばあさまの言う通り、ルーカスお兄様の聖女様歓迎の挨拶は短いものになるという。

 そもそも話が長ければ長いほど良いわけでもないので、ここは簡単に済ませる予定です。


「後は王国でも炊き出しをやりたいと、聖女様から申し出が出ております」

「王国でも定期的に炊き出しを行なっておりますので、聖女様を歓迎しますわ」


 王都でも辺境伯領でも炊き出しは月一回はやっているので、僕達も炊き出しには随分と慣れている。

 教皇国の炊き出しってどんなものなのか、少し興味があるなあ。


「あと、聖女様は甘いお菓子が好きだというので、アレク君がプリンを作ってくれました」

「皆様も試食して頂けますか?」


 ついでというので、ティナおばあさまがプリンの事を話してきた。

 既にサーゲロイド辺境伯には歓迎式典で使う以上の分を渡してあるし、侍従にもどうぞと言ってある。

 スラちゃんのアイテムボックスからプリンを人数分出してもらって、皆で試食です。

 うーん、スラちゃんだけでなくプリンもアイテムボックスを使える様になったから、僕も早くアイテムボックスを覚えたいなあ。


「なんと、このプリンをアレク殿下が作られたのか!」

「アレク殿下はまだ五歳ですよね?」

「プリンは湯煎だけ気をつければ簡単に作れますから」

「ただ作るのと、美味しく作れるのは全く違いますわ。上品な甘さでとても美味しいですわね」


 どうやら枢機卿にも、僕が作ったプリンは好評だった様だ。


「お兄ちゃん、プリンおかわり!」

「この後もプリンを食べるのだから、これでおしまいだよ」

「えー」


 リズとスラちゃんよ、よくこの状況で堂々とプリンのおかわりを要求できるな。

 流石に枢機卿も笑っているぞ。

 こうして、穏やかな雰囲気の中で時間は進んでいったのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る